• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wrhituzi21のブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

いいね狙いw

ブレーキキャリパーカバーが話題ですね♪(^_^)

一部の高性能車を除いて、純正ブレーキキャリパーは見た目は確かにショボいのですが、公道を常識的な速度で走るなら充分な能力があります。

ならば何故カバーを付けるかといえば、これはもう見た目を良くしたいのに尽きるわけです。

勿論お金があれば高価なアルミ鍛造キャリパーキットを着けられれば、言うことは有りませんね。

ブレーキキャリパーカバーを使えば安価で、高価な見た目を得られるのが良い所なのです。
が、問題なのはその取り付け方法と、商標侵害の2点でしょう。(*_*)

ブレーキキャリパー取り付けボルトにスプリングの輪っかを引っ掛けるだけって…((((;゜Д゜)))

もしくはステーを介するにしても、強度や耐候性は?

ホイールのスペーサーにしても、安全を考えたらロングホイールハブボルトがないと不安で仕方ありません。

ワイドトレッドスペーサーにしても、定期的に増締めしたり、取り付けナットがホイール取り付け面と当たらない程度の厚みも必要ですね。

ましてやスペーサーの2枚重ねなんてもっての外。
であればキャリパー取り付けボルトに、スプリングやステーをかますのはなるべく避けたい所です。

最近はアルミホイールを付ける人が多くなっているので、純正キャリパーも見た目の良い製品を採用してくれたら解決です!?(;^_^A

とはいえ、みん友がスペーサー付けてるし、ブログ主に応援コメント入れてる~
ヘ(≧▽≦ヘ)♪


Posted at 2014/08/30 12:21:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月26日 イイね!

新型トランスミッション

新型「キャリイ」にオートギヤシフト搭載♪

変速スピードや変速ショックに違和感がなければワゴンR等の乗用車にもほしいですね。
(^_^)
Posted at 2014/08/26 18:00:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車ニュース | 日記
2014年08月24日 イイね!

この後、、、

赤信号で、

何か…

通って行ったぞ…


その後その車はコンクリートブロックに正面から、ぶつかり大破しました。。。( ̄□ ̄;)!!おそらく全損…

シートベルトを着用していたであろう事と、エアバックと、衝突安全ボディの、おかげか目立った外傷もなく、「どうしよう、親父に叱られる」とか、それは当たり前。「完全に寝ていた」とか、「仕事で疲れてた」とか、眠たかったら車を安全な場所に停めて仮眠しましょう。

と、3代目ワゴンRの羊号でトラックに追突し、修理で何ちゃってターボにした、ワゴンRの羊が言ってみる。(;^_^A



Posted at 2014/08/24 02:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月21日 イイね!

広島の災害(´;ω;`)

無くなられた方々の御冥福を御祈り申し上げると共に、被害に遭われた方々には慎んでお見舞い申し上げます。

広島には4年半住んでいたので、色々と思い出があります。

当時は安佐北区深川に有った軽自動車検査協会で、2代目ワゴンRの羊号をナンバープレート変更手続きしました。

国道54号や県道37号線を走ったこともあります。

今後も雨の予報が出ているので、皆さまがご無事でありますように。
Posted at 2014/08/22 00:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月12日 イイね!

ビスケット♪

ビスケット♪これがやめられません、止まりません。(;^_^A
Posted at 2014/08/12 13:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「気になる結果は…

エアコンONで羊母とゆうくんを乗せた状態での20km/L超えは、かなりの好結果です🙂」
何シテル?   08/13 11:38
wrhituzi21です。よろしくお願いします。 平和な日本が好きです。 自分で時々暴露していますがスケベヤロウです(笑) Amebaブログで、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920 212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

22万km中古ハイブリッドの正しい選び方 レクサス CT200h Fスポーツ(2016年式/22.1万km) 支払総額:105万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 00:30:04
フロントガラス周縁の静粛化 (空力騒音対策のアプローチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 14:04:55
羊家経済危機的状況…(*_*; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 19:09:02

愛車一覧

スズキ ワゴンR 5代目ワゴンRの羊号 (スズキ ワゴンR)
平成6年からワゴンRを5台乗り継いでいます。 CAR MATE GIGA LEDライセ ...
輸入車その他 その他 訳ありシティサイクル羊号(笑) (輸入車その他 その他)
INNOVATiON FACTORY CITY 訳あって我が家に来ました(;^_^A ...
輸入車その他 その他 その他 2代目ママチャリ羊号 (輸入車その他 その他 その他)
affiche WL もう3年目になります(;^_^A 重量19.0kg
日産 パルサー パル吉 (日産 パルサー)
最初の車スズキフロンテから乗換えました♪(o・ω・)ノ)) フロンテには無かった快適装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation