• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wrhituzi21のブログ一覧

2014年10月24日 イイね!

羊の格言(とまではいかない)

転職を繰り返す中で、安全と衛生については何処の会社も厳しくなっています。

ところが自家用車の運転はどうでしょう!?
職業ドライバーは会社で安全を徹底されているでしょうが、一般ドライバーの安全意識はお寒いばかりです。(全員ではないけれど…)

羊は、ここに宣言します!
自家用車も安全第一とwwwwww

道路が渋滞気味でも、あとほんの少し車間距離を取りましょう。
それで追突の危険を減らせます。

遅い車に追い付いてもイラつかず、明日はもっと早く出発しよう。
時間に余裕があれば遅い車にイラつく事はありません。

交通量の少ない夜間は、ついついスピードを出し勝ちですが、動物や人や車が横から飛び出してきた時に、衝突を回避出来ますか!?

日常点検していますか?

本当に愛車なら、守れて当然ですよね!?

守れない方、本当にマイカー愛していますか?

と、言いつつ守れない羊です。(爆)
Posted at 2014/10/24 23:50:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月24日 イイね!

羊の格言(気にするな、どうせ大したことは言っていない)笑

一生懸命、あるいは一所懸命。
便利な言葉です、羊も良く使用しています。
けれどその意味を、どれだけ理解していたかと言えば疑問符が付きます。

同じ仕事をしていても早く正確に出来る人、遅いのに失敗ばかりする人(羊の事(爆))
なぜそんなに仕事に差が出るのか!?
同じ人間、そんなに体力的に差があるとは思えず、しかし確実に差が付いてしまっている事実。

いつの間にか、自分は駄目な人間なんだ。何しても上手くいかない。
と、諦める癖だけ一人前になっていました。。。

おもえば大手会社に、おんぶに抱っこ状態で怠けていて仕事を一生懸命やっているつもりで、実は何もかも適当で一生懸命努力していなかったのです。

大手会社をリストラされて、最初の再就職は1年しか持たず契約を打ち切られ、10月9日からやっと新しい仕事に付き2週間の試用期間を無事に過ごした今、今までの人生で一番努力した気がしています。(^_^;)

文才の無い羊の駄文に付き合って下さり、ありがとうございます。
暇がある方は、もう少しお付き合い下さい。m(_ _)m

えーと、どうすれば一生懸命したと言えるのか!?
それは、仕事に集中する事です、って当たり前なんですが、妄想癖のある羊は、仕事中に戦闘機や戦艦等々を夢想してしまい、そんなときに失敗をやらかしていました。

ではどうすれば集中出来るのか?
それが解れば、解決は速いですね♪
それが解らないから苦労するんじゃん!?

じゃあ何なら集中出来るのか!?
好きな事なら苦労を苦労とも思わず、集中出来ますね。
車好きなら、車いじりも楽しんで出来ます♪

じゃあ仕事を好きになれば…成れません!orz…
仕事が好きに成れたら、最初から苦労していません。

と言うことで、47歳の無い智恵を絞ったのが、仕事をお金に換算する事です。
(;^_^A

時給1000円の仕事なら、1時間分の仕事を1000円落ちてると思い込みます。

誰だって1000円落ちてたら拾いますね。
そしてその1000円は交番に届けなくて良い1000円なのです♪

ほーら、仕事にやる気が出てきました(笑)

更に1000円を拾うのに危ない真似をしてまで拾う愚は無いですね。
どうやったら安全に1000円を拾えるか考えましょう。
ほーら、安全を考えて仕事を出来ます♪

なんの事はない、仕事の出来る出来ないの差は、仕事をするに当たって頭を使うか使わないかの差だったのです!!

頭を使って仕事をする事で、仕事に集中が出来て失敗がなくなり、仕事量が増えるのです。

失敗すれば、1000円どころか途方もない損失だと考えれば、ほーらもう失敗なんかしていられません。

仕事の手順を守りつつ、動作に無駄な動きは無いか、考えましょう。
体の何処かに疲れや痛みがあれば動作に無理があるので、いつか失敗します。
どうすれば疲れや痛みを無くしつつ、同じ仕事が出来るか考えましょう♪

仕事を失敗するときは、他所事を考えている時です。

何も考えずに一生懸命仕事すると、妄想が湧いて失敗につながります。

常に仕事の改善工夫を考えていれば、集中が続き仕事が捗ります。



こんなブログを仕事中に考え出したら要注意です。
2時間位で休憩を取りましょう。
お疲れ様でした。ちゃんちゃん♪








Posted at 2014/10/24 22:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月24日 イイね!

羊の格言もしくは大したことのない話しw

挨拶は基本

挨拶は基本ですよね!?

でも挨拶出来ない人には理解し難い(羊がそうでした)ことです。

何故なら大手会社で挨拶が出来なくても何となく過ごせたから(爆)

重要性が解ってきたのは、リストラで再就職した時です。
とりあえず元気よく挨拶していると、先輩から声を掛けて頂けるのです♪

話し下手こそ、大きな声で挨拶するべきなのです。

人との会話が苦手なのは、話すきっかけが無いのが多いですが、挨拶がきちんと出来れば相手から話し掛けてくれるので、後は言葉を返すだけ♪

話し下手ほど本当は、話ししたくてウズウズしているはず。

挨拶って大事ですね。ヽ(・∀・)ノ



Posted at 2014/10/24 10:18:08 | コメント(3) | トラックバック(1)
2014年10月23日 イイね!

そんなに急いで何処へ!?

そんなに急いで何処へ!?今日の帰り道
50km/h制限の道路
を流れに沿ってはしっていたら
タイトル画像の様に

追い越し禁止の上に交差点で抜いていくか…

前車の後ろで急ブレーキですか








タヒに急いでいるとしか思えまてん(´・ω・`)
Posted at 2014/10/23 23:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

1人寂しく洗車(笑)

1人寂しく洗車(笑)それにカーフィルムを貼りました♪

つか真夏に貼れよw


高級カーフィルム 「シルフィード」が裏山w


塗装も痩せ馬が目立つw

洗車キズも酷いw

エターナルセット欲しいw

ヘッドライトは純正でブラックメッキだけど、テールランプはノーマルなのでテールカバー欲しいw

小遣い貯めよ…(´・ω・`)

Posted at 2014/10/19 10:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「リアシートにエアコンの風を送るネックスポットファンを、今まで使っていたリアトレイでは塞いでしまうので新調しました♪(o・ω・)ノ))」
何シテル?   08/05 22:14
wrhituzi21です。よろしくお願いします。 平和な日本が好きです。 自分で時々暴露していますがスケベヤロウです(笑) Amebaブログで、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
567891011
1213141516 1718
19202122 23 2425
262728293031 

リンク・クリップ

22万km中古ハイブリッドの正しい選び方 レクサス CT200h Fスポーツ(2016年式/22.1万km) 支払総額:105万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 00:30:04
フロントガラス周縁の静粛化 (空力騒音対策のアプローチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 14:04:55
羊家経済危機的状況…(*_*; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 19:09:02

愛車一覧

スズキ ワゴンR 5代目ワゴンRの羊号 (スズキ ワゴンR)
平成6年からワゴンRを5台乗り継いでいます。 CAR MATE GIGA LEDライセ ...
輸入車その他 その他 訳ありシティサイクル羊号(笑) (輸入車その他 その他)
INNOVATiON FACTORY CITY 訳あって我が家に来ました(;^_^A ...
輸入車その他 その他 その他 2代目ママチャリ羊号 (輸入車その他 その他 その他)
affiche WL もう3年目になります(;^_^A 重量19.0kg
日産 パルサー パル吉 (日産 パルサー)
最初の車スズキフロンテから乗換えました♪(o・ω・)ノ)) フロンテには無かった快適装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation