• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wrhituzi21のブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

山陽自動車道にて

事故渋滞に遭遇しました。(;・ω・)



一体何が有ったのか!?


某2兆円企業の箱ワゴンが横倒しに…
(;・ω・)



道中何が有ったのか判りませんが皆様は、どうぞご安全に♪(o・ω・)ノ))
Posted at 2014/11/23 21:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月06日 イイね!

なぜ車高を落とすのか!?

と言われると答えに窮しますが、やっぱりノーマルだとホイールハウスの隙間が大き過ぎるのが一番の理由かと思います。



カタログ写真は、ホイールハウスの隙間が目立ちませんね。(;・ω・)

もうひとつの理由としては、ノーマルサスペンションが乗り心地第一で調整されている事です。

勿論、乗り心地の良さは大事なのですが、コーナリング(公道を常識的な速度で走る場合です(^o^;))での安定性とのバランスも、車のドライブに外せない要素だと思います。

と言うわけで、ワゴンRの羊号は車高調整式サスペンションにも拘らず、標準的なローダウンサスペンション並みの車高に留めています。♪(o・ω・)ノ))

ちょっぴり欧州車のテイストと、自己満足しています♪

リアのスペーサーとロングホイールハブボルトは、ABTチューンのゴルフを意識しました。(;^_^A

方向性はバラバラですが、自己満足なので納得しています(笑)
Posted at 2014/11/06 12:38:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「リアシートにエアコンの風を送るネックスポットファンを、今まで使っていたリアトレイでは塞いでしまうので新調しました♪(o・ω・)ノ))」
何シテル?   08/05 22:14
wrhituzi21です。よろしくお願いします。 平和な日本が好きです。 自分で時々暴露していますがスケベヤロウです(笑) Amebaブログで、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

22万km中古ハイブリッドの正しい選び方 レクサス CT200h Fスポーツ(2016年式/22.1万km) 支払総額:105万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 00:30:04
フロントガラス周縁の静粛化 (空力騒音対策のアプローチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 14:04:55
羊家経済危機的状況…(*_*; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 19:09:02

愛車一覧

スズキ ワゴンR 5代目ワゴンRの羊号 (スズキ ワゴンR)
平成6年からワゴンRを5台乗り継いでいます。 CAR MATE GIGA LEDライセ ...
輸入車その他 その他 訳ありシティサイクル羊号(笑) (輸入車その他 その他)
INNOVATiON FACTORY CITY 訳あって我が家に来ました(;^_^A ...
輸入車その他 その他 その他 2代目ママチャリ羊号 (輸入車その他 その他 その他)
affiche WL もう3年目になります(;^_^A 重量19.0kg
日産 パルサー パル吉 (日産 パルサー)
最初の車スズキフロンテから乗換えました♪(o・ω・)ノ)) フロンテには無かった快適装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation