• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wrhituzi21のブログ一覧

2015年12月22日 イイね!

タイヤ交換~その後(写真なし)

スタッドレスタイヤに交換してから、ガソリンスタンドで空気を入れました。
(;^_^A
何時もは燃費重視で250KPa位、入れるのですが、何の気の迷いか指定空気圧の220KPaで入れました。(;・ω・)

するとどうでしょう、乗り心地もハンドリングも良くなりました♪
ヾ(@゜▽゜@)ノソリャソウダ.

燃費も思ったより悪化せず(1割弱)、伊達に指定空気圧を設定している訳じゃないのですね。

夏タイヤに戻す時も、指定空気圧にしたらドライブが楽しそうです。
♪(o・ω・)ノ))
Posted at 2015/12/22 22:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月21日 イイね!

タイヤ交換

雪や凍結に備えて、スタッドレスタイヤに交換しました♪(o・ω・)ノ))

アルミジャッキ入らない…


結局スロープの世話に(笑)


これなら普通の安いガレージジャッキで良いかも(笑)


電動インパクトレンチで楽に、タイヤを外します。(;・ω・)シャシンワスレタ…

ブレーキパッドの残量確認、5㎜位…
そろそろブレーキパッドの交換時期ですね。(;^_^A




ホイールハブナットは一番下を最初に手で締め、左右の2個を両手で締めて、最後に1個を手で締めて、十字レンチで仮締めします。
両手でタイヤを揺すって、ホイールがハブ面と密着していることを確認してからジャッキを降ろして本締めします。

続いてリヤタイヤ側をジャッキアップしますが、奥側のクロスビームに掛けます。
手前側のラテラルロッドに掛けると、簡単に折れ曲がってしまいます。(;・ω・)


最後にトルクレンチで、規定のトルクで締まっていることを確認して終了です。
(;・ω・)シャシンワスレテバッカリ…
Posted at 2015/12/21 00:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月11日 イイね!

ちょっと心あたたまる出来事

車の中はオートエアコンで快適!?
(;^_^Aナンノコッチャ.
だけど色々理不尽な事で、心寒い事ばかりの昨今ですね。
今晩の事ですが深夜に車を走らせていたら、とあるコンビニから配送トラックが出てこようとしていました。
ワゴンRの羊号はコンビニから100メートル位のところ、普通なら誰でも前に入ってくるタイミングで、コンビニの配送トラックは待っていてくれました。(^_^)
会社の看板を背負っているから当たり前の事かもしれません。
でもその当たり前の事が出来ない事の方が遥かに多い日常で、その当たり前が嬉しいのもまた事実。
ワゴンRの羊も見習わなければと思いました。(;・ω・)

まあ仕事の車に割り込まれても、腹を立てないと誓っている羊ですけれど。(;^_^A
Posted at 2015/12/11 01:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「DIY感たっぷり(笑)のNACAダクト風開口部出来ました♪(o・ω・)ノ))」
何シテル?   08/10 13:15
wrhituzi21です。よろしくお願いします。 平和な日本が好きです。 自分で時々暴露していますがスケベヤロウです(笑) Amebaブログで、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20 21 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

22万km中古ハイブリッドの正しい選び方 レクサス CT200h Fスポーツ(2016年式/22.1万km) 支払総額:105万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 00:30:04
フロントガラス周縁の静粛化 (空力騒音対策のアプローチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 14:04:55
羊家経済危機的状況…(*_*; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 19:09:02

愛車一覧

スズキ ワゴンR 5代目ワゴンRの羊号 (スズキ ワゴンR)
平成6年からワゴンRを5台乗り継いでいます。 CAR MATE GIGA LEDライセ ...
輸入車その他 その他 訳ありシティサイクル羊号(笑) (輸入車その他 その他)
INNOVATiON FACTORY CITY 訳あって我が家に来ました(;^_^A ...
輸入車その他 その他 その他 2代目ママチャリ羊号 (輸入車その他 その他 その他)
affiche WL もう3年目になります(;^_^A 重量19.0kg
日産 パルサー パル吉 (日産 パルサー)
最初の車スズキフロンテから乗換えました♪(o・ω・)ノ)) フロンテには無かった快適装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation