• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wrhituzi21のブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

今年も一年ありがとうございました

今年もどうにかこうにか生き延びられそうです(;^_^A

昨年は羊嫁に先立たれ、哀しみに打ち拉がれました。
今もふとした拍子に哀しみの波に呑まれるのですが、いつも一生懸命だった亡き嫁に恥ずかしくないように気持ちを奮い立たせて生きています。(^_^;)

哀しみから逃げる様にして羊号を空力チューンでボコボコにしたのは怒ってるかな!?( ̄▽ ̄;)










ここまでしても街乗りでは空力チューンは、あまり効きません(笑)

来年もどうぞよろしくお願いいたします。
m(_ _)m
Posted at 2023/12/31 20:58:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年12月24日 イイね!

フロントフードサイレンサー(ボンネットインシュレーター)自作完了しました♪(o・ω・)ノ))

まず先週からのおさらい(笑)
裏骨の開口部を型取りし使い古しのフロントサンシェードを切り出します。

開口部に仮付け

アルミテープで耐熱兼補強し貼り付けました。

そして今日、ボンネット裏全面に貼り付けを行います。
材料は裏骨開口部と同じくフロントサンシェードです。
作業性を上げる為にボンネットを外します。
万が一落とすと取り返しが付かないので、古い洗車タオルを敷いておきます。

取り外しました。

羊嫁が買っていた家族集合時増設用折り畳み式テーブルが、作業台としてぴったりでした( T∀T)アリガトウ

新聞紙で型取りした後、アルミテープで耐熱兼補強し両面テープで貼り付けました。

アルミテープのおかげで立体的に成型出来ました。
(^_^)

クリップが無いのでブラックアルミテープで端を抑えています(^_^;)


後日クリップを購入して取り付けます。
Posted at 2023/12/24 22:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月16日 イイね!

燃費向上させるには空力だけではない

勿の論ですが燃費を向上させるには、いくつかの項目が有ります。

空力は大事なポイントですが、それだけでは有りません。(^_^)

普通車や軽自動車でも上級モデルにはボンネット裏側に、ボンネットインシュレーターと呼ばれる防音断熱材が付いています。

エンジンルームの温度を早く上げ、冬期のガソリン気化を助けて燃費を向上します。

MH23SでもワゴンRスティングレーにも(スズキではフロントフードサイレンサーと呼称)付いています。

羊号は標準型なのでボンネット形状の違うスティングレーのフロントフードサイレンサーは、そのままでは使えません。
サイズは似たものなのでクリップ穴を加工すれば付けられるようです。

とりあえず草臥れたフロントサンシェードを、ボンネット裏骨の開口部に貼り付けました♪(o・ω・)ノ))

新聞紙で適当に型取り

このとき少し大きめに切り取ります。

仮付けしました。
一枚だけ型紙を裏表逆に付けていました。
(;^_^A
大きめでも後から切れば入ります。

新聞紙の型紙を外してアルミテープで補強しました。

アルミテープで裏表逆なのは隠せます。(笑)

パーツクリーナーで脱脂と汚れを落としたらアルミテープで固定して完成です。

開口部に貼り付けただけですが、エンジン音が少し静かになった気がします。(;^_^A


Posted at 2023/12/16 21:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@紅い眼鏡 さん、こんばんは。

コロナ禍の花火大会みたいに告知なしのゲリラ販売が良いと思います😅」
何シテル?   08/10 00:04
wrhituzi21です。よろしくお願いします。 平和な日本が好きです。 自分で時々暴露していますがスケベヤロウです(笑) Amebaブログで、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

22万km中古ハイブリッドの正しい選び方 レクサス CT200h Fスポーツ(2016年式/22.1万km) 支払総額:105万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 00:30:04
フロントガラス周縁の静粛化 (空力騒音対策のアプローチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 14:04:55
羊家経済危機的状況…(*_*; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 19:09:02

愛車一覧

スズキ ワゴンR 5代目ワゴンRの羊号 (スズキ ワゴンR)
平成6年からワゴンRを5台乗り継いでいます。 CAR MATE GIGA LEDライセ ...
輸入車その他 その他 訳ありシティサイクル羊号(笑) (輸入車その他 その他)
INNOVATiON FACTORY CITY 訳あって我が家に来ました(;^_^A ...
輸入車その他 その他 その他 2代目ママチャリ羊号 (輸入車その他 その他 その他)
affiche WL もう3年目になります(;^_^A 重量19.0kg
日産 パルサー パル吉 (日産 パルサー)
最初の車スズキフロンテから乗換えました♪(o・ω・)ノ)) フロンテには無かった快適装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation