• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでぽん。のブログ一覧

2020年11月13日 イイね!

MAZDA3あれこれ

MAZDA2の1年点検でやってきた代車はMAZDA3(たぶん1,5L)ガソリン車。



スタイリングは何度観ても飽きないな。
エアロが無くても十分かっこいい。
フェンダーとの隙間が残念なぐらい。
国産車はなぜあれほどマージンを取るのか。
もったいないな。

試乗したときはあまり気にならなかったんだけど、スタイリングのせいかフロントドアが小さいのかドアとシートの位置があわないのか、乗り込むのが少々辛い。
運転姿勢に違和感はないのでスタイリングの犠牲になった部分なんだろうな。




AppleCarPlay、こんなに使いやすいんだね。
これはマツコネのEQが気に食わなくても手放せないなー。
今まで乗った代車にはなかったんだよね、これ。
知らなかっただけか?w
これ知ってたら15MB選ぶのもう少し悩んだかも。

乗り心地は当然いい。試乗車で気になったリアのひょこつき感はあまり感じなかったな。
なんでだろ、試乗車はMAZDA3でた直後だったから改良されたのかな?




エンジンルーム内はやはりスカスカ。
キノコにしても遮熱が楽そうなどと考えてしまう。
純正のエア導入部分、やはりこうなるのが正解なのね。
DJ系でここに穴を開け覆うのは正しいということか。

総合的には88点。
減点分は乗降性と重さかな。
MTだとどんな感じなのかな。
そこは気になる。
いずれにせよとても良い車。

Posted at 2020/11/13 10:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@maru☆ さん ACCをONにしたとき素早くトリップメーターの表示を変えるボタンを5回連続で押すとオンオフができます。ステージ上限解除は3回か4回です。」
何シテル?   05/22 13:27
323から2へ。 軽い車最高! 所有車 DJLFS MAZDA2 15MB    20年ぶりの新車。ハイオク仕様な15MB、オプションは何も無し。分割可倒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234 567
8910 1112 1314
151617181920 21
2223 2425262728
29 30     

リンク・クリップ

KF型CX-5純正自動防眩ミラー取付②取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 18:01:30
Androidナビ取付 ①部品調達編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:53:48
BLITZ ZZRにCUSCOピロボールアッパーマウントを取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 01:35:53

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2019/11/30納車。 ジェットブラックマイカ、オプション無し、サイドエアバックも無 ...
マツダ MPV マツダ MPV
MPVからの乗り換え。 中古4.3万km樹脂部分とかレンズ部分の劣化がとても少なく外装が ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初の車。 AT1.5L。 画像が出てきたのでアップ。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のミニバン 結構いいペースでワインディングを走れるいい車でした いかんせん、子供三人で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation