• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでぽん。のブログ一覧

2020年11月11日 イイね!

1年点検

MAZDA2とMPVともに1年点検。
今日はまずMAZDA2預けて代車で帰宅。
代車はMAZDA3。
車内がとても静かで高級車。
こういう車はATでのんびり走るのがよさそう。
以前試乗したMAZDA3のXに比べてパワー感は完全に負けてるけどブレーキはこちらの方が好み。
Xのブレーキははっきり言って怖かったw
バージョンアップしたXにも乗ってみたい。

MAZDA2は今回こちらのパーツをついでに付けてもらう予定。



odulaのメンバーカラー、プロμのパッド、アクレのブレーキラインとシュー。

マツダスピードファミリアの時はブレーキライン交換したら劇的に変化したけど、今回はどうか。

代車の関係もあり出来上がるのは金曜の仕事帰り。
楽しみ。

Posted at 2020/11/11 18:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月05日 イイね!

リア、ツインスプリング化検討

現在リアはバレルタイプの180mm3kg/mmのバネが入ってる。
リアは純正の時から動きが気に入らないw
純正の時は突き上げ、車高調にしてからは追従性の悪さ。
バレルタイプの片側にはスラストシート入れてるけどあまり効果は無く。
直巻きにすれば少しは解消するのかな?などと。
ただばね別置きでさらにばねの動きが弧を描くため直巻きで大丈夫なのか、ましてやツインスプリングなんて、、、というのもあり棚上げに。

色々見てるとリア直巻きにしてる人多いし、リアもツインスプリング化してみっかと気軽にとりあえず計算だけならただなのでやってみた。

リアのばね下1輪25kgで仮定してるけどあんなごっついトーションバー、そんなに軽いのか?などと自問自答しながら。

ばね下除くと1輪あたり165kg程度。
200〜250kg程度で密着するプライマリースプリングが必要。
フロントに使ったcraftzはいいのがなく、候補に挙がったのは(後の数字は密着荷重)
・BESTEXの182kg(1784N)
・Swiftの200kg
・Swiftの260kg
BESTEXは数字が出ない(低めに出る)と聞いてるのでもしかすると1Gで密着するかも。
Swiftは高いからあまり使いたくないw
でもどうみてもこの辺り。
フロントに合わせるなら一番下。
組み合わせるばねは当然125mm程度になるため値段的にもMAQSかな。
6kgだと今と同じぐらいのばねレート。
コーナーとかの姿勢はさほど不満はないのでこのぐらいかな。

自由長がすこし長くなるのでロアシートを下げなくてはいけなくて、そうなると干渉しそうなのが不安点。
どうせなら減衰延長ケーブル取り付けと同時に試してみたい。
計算してみた数字はかなり納得いくのだけどあとはフィーリングかな。

フロントでツインスプリングについて思うとこがあって、周波数特性は悪化してそう。
応答性?速い動きにばねの伸びがついていってない印象。
トレードオフのネガな部分かなーとは思ってるけど、リアもそうなるとある場面で車が暴れないかは心配。

ま、何事もやってみなくちゃわからんよね。
Posted at 2020/11/05 16:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月01日 イイね!

キリ番

8888とは近いからすぐだね。
9000km

また走行中だったのでこの画角
Posted at 2020/11/01 18:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月01日 イイね!

続・オーディオプレーヤー

AppleMusicが横画面や分割に対応していないことからオーディオプレーヤーを試していたんだけれど、、、

結論から言うとNePLAYER使えない。
・プレイリストを全部読み込まないと読み込んだところまでで再生をしてしまう
・全部読み込んでから再生すると後半部分の曲を流しているときに間違いなく接続エラーを起こす。
・ダウンロード再生できないために常にストリーミング再生なのでプチフリがよく起きる。

と言うわけでこのアプリはだめだ、、、
どうしようと悩んだ結果、、、
「OK Google」で曲飛ばしすればいいという結論にw
ものすごくモヤッとするけどAppleMusicが横画面や分割に対応するまで(する気は無さそうだけどw)これで我慢する。
Posted at 2020/11/01 13:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「50000kmのキリ番逃した、、、」
何シテル?   06/07 15:11
323から2へ。 軽い車最高! 所有車 DJLFS MAZDA2 15MB    20年ぶりの新車。ハイオク仕様な15MB、オプションは何も無し。分割可倒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234 567
8910 1112 1314
151617181920 21
2223 2425262728
29 30     

リンク・クリップ

KF型CX-5純正自動防眩ミラー取付②取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 18:01:30
Androidナビ取付 ①部品調達編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:53:48
BLITZ ZZRにCUSCOピロボールアッパーマウントを取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 01:35:53

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2019/11/30納車。 ジェットブラックマイカ、オプション無し、サイドエアバックも無 ...
マツダ MPV マツダ MPV
MPVからの乗り換え。 中古4.3万km樹脂部分とかレンズ部分の劣化がとても少なく外装が ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初の車。 AT1.5L。 画像が出てきたのでアップ。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のミニバン 結構いいペースでワインディングを走れるいい車でした いかんせん、子供三人で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation