• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eelsのブログ一覧

2009年10月02日 イイね!

ハウステンボス紀行15チェックアウト

ハウステンボス紀行15チェックアウト雨。到着から110時間12分後、ホテル日航ハウステンボスをチェックアウト。帰路、大村線ハウステンボス駅付近で快走する国鉄色が輝くキハ66・67ペアを発見。筑豊から海沿いに異動して腐食が心配だったけれど、きれいな外観で安心した。他の気動車はカラフルなキハ200系?だった。只今、直方PAで進路を検討中。
Posted at 2009/10/02 15:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月02日 イイね!

ハウステンボス紀行14FEMMS2009

ハウステンボス紀行14FEMMS200910月1日、夕方に晴間。明日も6講演あるけれど、外村先生のPlenary Talkとその後のバンケットで私的には終了。九州大学でFiat500をプチ自慢して、帰宅予定。
バンケットにHasselbladを持ち込んだ私の周囲話題は、フィルムカメラとスキャナー。①古いフィルムから酢酸臭がする原因は、フィルム本体が自己反応して酢酸を放出しているため。現像済みフィルムも冷蔵する必要がある。②某6400dpiのフラットヘッドスキャナーの分解能は2400dpi以下。レンズの性能が悪いため。30万円くらいのフィルムスキャナーを買う必要がる。③デジカメの画像がフィルムよりくっきりしているのは、ノイズをカットしているから。未だ35mmフィルムカメラの性能は、最新デジカメを上回っている。④富士フィルムのナチュラが歴史上最高のネガカラーフィルム。実は最適感度が400といった、科学的な情報を得ることができた。私の500C/Mのファインダーが偽物のKievと見抜いた写真学会の理事の先生と東京大学の元教授のご意見なので間違いないはず。
久しぶりに飲んだので、ワイン2杯とビールグラス1杯で酔ってしまった。
Posted at 2009/10/02 00:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月01日 イイね!

ハウステンボス紀行13自動車

ハウステンボス紀行13自動車ホテルヨーロッパ近くの運河沿いに止まっているロンドンタクシーのビックベン。こうでなくちゃ。
入場客の少ない冬にラテンな車でジャックなんて面白いかもしれない!既に誰かが実行済み?いつもは一般車が入ることができない道路に駐車しておくだけで十分。ただし、右側通行のリアリティーがほしい。
Posted at 2009/10/01 15:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月01日 イイね!

ハウステンボス紀行12最後の昼食

ハウステンボス紀行12最後の昼食午前、晴れ間が出たけれど、雨粒が落ち始めた。今日も休みのお店が多い。Pucciniで昼食。明日朝には博多に向けて移動するので、ハウステンボス内で最後の昼食、海の幸のペペロンチーノ+サラダ+パン+コーヒーで1,500円。65,000円の参加費に含まれているといっても・・・。何より「お好みに応じてパンにオリーブオイルをかけてお召し上がり下さい」とは邪道だ。本物を目指すのなら、という条件付きで。
Posted at 2009/10/01 12:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「JEM-3000F:高圧ケーブル放電停止中;Helios G4 PFIB:正常動作(TOF-SIMS近日復旧予定);JSM-IT500HR:Femto Tools含め正常動作;RINT-2250VHF:正常動作;nano3DX:カメラ換装ほぼ正常動作;MSF-3M:正常動作」
何シテル?   03/05 20:58
FIAT500 1.4POPからFIAT500 1.2POPに乗り換えました。小型車ならでは乗り味に驚いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
456789 10
11 12 13 141516 17
18192021222324
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 13:59:15
 
FIAT500、緊急入庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/01 17:35:50
バッテリー異常警告灯点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 19:11:09

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
「即納車あり」との甘言につられて、ほぼ値引き無しで對獨協力車に乗り換えることになりました ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
電子顕微鏡室を来訪された駐日フランス共和国大使館付技術参事官の初老の紳士のファッションに ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
1.2 POP
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
1.4 POP 試乗車特別仕様。毎日100キロ弱を走る通勤車。最終走行距離196,314 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation