• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びるげの"名称未設定" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2014年8月24日

楽しいメッキ再生 #1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
自転車のパーツストックを漁っていたら、こんなものを発見。

40~50代の自転車好きな方ならすぐにわかると思いますが、ナショナルのネオフラッシュという自転車用の懐中電灯と、トモダサイクルのヤジロベーです。

ヤジロベーというのは自転車のフロントホイールのシャフトにぶら下げるようにライトを固定するための金具で、形がやじろべえに似ているところからそのような商品名になっています。
2
一応こんな感じで分離して、ハブシャフトをばらすことなく懐中電灯だけ取り外して、ランタン代わりに使う事もできます。

中にいつ入れたのか不明のマンガン電池が入っていましたが、幸い液漏れなどはなく、電池交換してみるとちゃんと点灯しました。

…が、それにしてもサビサビですね…。
3
とりあえずサビを落としてみます。

ディスクグラインダーを使い、捲れたメッキも落とすつもりで研磨してみましたが、ご覧の有様…。

サビた部分がアバタになり、一部は下地の銅めっきが露出して黄ばんでいます…。

他にもメッキの傷んだ部品が多数あるので、まとめて再メッキに出すことも考えたのですが、ライトレンズやスイッチ等が非分解の構造のため、悩むこと数日…。
4
これだ!

いきなりなんでシビックのレーシングカーかと思われるかもしれませんが、車種はどうでもいいんですw

もうお分かりですね。自動車用のクロームメッキ調のカッティングシートです!

出来るかどうかわからない再メッキでウダウダ悩むよりも、ダメモトで挑戦してみるべく、早速通販で購入。



※画像はこちらのサイトからお借りしました
http://ohono1200.blog38.fc2.com/blog-entry-180.html
5
待つこと数日、カッティングシートが届いたので、早速貼り込んで行きます。

とはいえクルマのボディに比べて遥かに入り組んだ形状なので、一度に貼らず、部位毎に少しずつ分割していきます。

貼ってみたものの表面がモヤモヤしていて、一瞬失敗したかと焦りましたが…。
6
表面の保護フィルムを剥がすとピカピカに!

予想以上に母材の表面の凹凸に影響されるようで、完全な鏡面にはなりませんでしたが、まだ貼っていない傘の首の部分と比べると、明らかに綺麗になっています。(よね?
7
傘部分全体に貼った結果…。

カッティングシート貼りの経験値が低すぎて、微妙な小ジワが全然取れていませんが、上のサビだらけの状態と比べたら完全に許容範囲だと思います。
8
後部の電池蓋は、円周方向にぐるりと貼った後、スイッチに貼ってみたところ、ON/OFFの文字が判別出来なくなってしまいました。

旧ブリヂストンのマークやJISマークが消えてしまうのももったいないので、ここだけは丁寧に磨き出すのみに留めました。

続く!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024.06.15 リボにお弁当持ってもらった

難易度:

ヘッドライトの交換

難易度:

DA62T Lコンビバルブ交換 95,009km

難易度:

バンドソー導入

難易度:

遺品整理

難易度:

2024.06.15 リール仮組

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

家族用の仏蘭西車を免罪符に、二人乗りの国産車と、ポンコツの英国車を愛でる、妻子持ちの三流サラリーマン。 いろんなことを細々と楽しんでます。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

lotus74sp instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 08:55:48
 
lotus74sp 
カテゴリ:twitter
2010/05/20 00:53:14
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 2010年3月14日に我が家にやってきた、家族の新しい大切な足です。  当初はシトロ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 平成5年式のビートを平成5年に鈴鹿のHISCOで中古購入。当時の走行距離は7,000k ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年の4月に注文して、2016年の4月末に納車されました。 20年間愛用し続けて ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
 英国仕様のヨーロッパ・スペシャルです。(英国仕様は右ハンドルだけでなく、インパネやワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation