• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月07日

悩んでいます・・・

悩んでいます・・・ 写真のヘッドホンは、BOSEのQuietComfort 2(クワイエット・コンフォート2、以下QC2)といいます。

2005年8月に購入し、すでに5年以上が経過しています。
写真のとおり、イヤーパッドとヘッドバンド部分がかなり劣化しており、触ると表面がボロボロと崩れてきます。

QC2はBOSEがマサチューセッツ工科大学で培ってきた技術で作った、ノイズキャンセリング・ヘッドホンです。

QC2は名前のとおりQCシリーズの第2弾の商品で、JALの国際線のファーストクラス用のヘッドホンなんかに採用されていました。

当時国内では、BOSEの日本法人のウェブサイトか、JALの機内誌の通信販売でしか買えませんでした。

価格は税込み41,790円。

今考えると、当時は羽振りが良かったなぁと、自分で思います。

そんな大金を出して買ったにも関わらず、経年劣化のため使うこともままならないので、この劣化した部分の部品交換は出来ないか、BOSEにメールで問い合せてみました。

回答はすぐにきました。

イヤーパッドは、交換部品があるので、交換可能。
価格は提示されていなかったのですが、ネットで調べると4~5,000円/1ペア

ヘッドバンドは、修理扱いになる。
しかしこの商品はすでに販売も終了しているため、修理は同等商品へ交換対応となる。

そこで提示されたのがQC15というQCシリーズの4弾目商品への新品交換でした。
なぜ4弾目の番号が15なのか?それはBOSEいわく「かなり進化したから15くらいになった!」商品とのことw

新品のQC15を普通に買うと税込み39,900円。

それをこの古くて汚いQC2との交換で、税込み13,890円でいかがですか?との提示。


で、ココが悩みどころなんです。
古くて汚いヘッドホンを、修理という名の最新テクノロジー満載の新品に交換するか?
最近はあまり使っていないから、そのまま放っておくか?

今、このお金を出すことは出来る。
しかし交換してしまうと、ムーヴのイジりは確実に先送りされる。

すでに気持ちは、交換したいほうに傾いているのですが、なかなか踏ん切りがつかない・・・。

誰か背中を押してくれるか、やめたほうがいいと思いとどまらせるかして欲しいのです。

・・・昨日からずっと悩んでいます。
どっちかというと背中押して欲しいです・・・w
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2011/01/07 19:18:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

軍事力強化
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2011年1月7日 19:35
交換ですね(。-∀-)

私なら交換すると思います♪
コメントへの返答
2011年1月7日 19:55
1交換目♪

やっぱそうですよねぇ~
ありがとうございます♪
2011年1月7日 20:10
ワタシなら・・・新品買います!

新しいもの好きなので(笑)
コメントへの返答
2011年1月7日 20:24
2交換目♪

畳とナントカは新しい方がイイって言いますしねw(ォ
2011年1月7日 20:54
間違えなく交換(^-^)

後に あの時…って後悔すると思いますよヾ(^_^;

経験者は語る…
コメントへの返答
2011年1月7日 21:17
4交換目♪

あとで後悔とか絶対しますもん。
ボクの性格上w

やっぱ交換の方向かなぁ?
2011年1月7日 21:16

悩みますよねぇこの選択冷や汗


交換だと低価格ですみますが、新品になると高価格になります。
でも交換する値段と新品で買う値段とどちらが得なんだろうって思っちゃいますよねわーい(嬉しい顔)



今いっぱいお金を出して新品を買ってこれからながーく使うか、低価格で交換してまた近いうちに新しいやつを買うかですよね。


でもやっぱりBOSEのスピーカーやヘッドホンは確かに音質は良いですが、値段も良い値段ですねあっかんべー
コメントへの返答
2011年1月7日 21:24
悩みます。

この古くて汚いヤツは、5年以上経過しているものなので、減価償却は終わっているといえば終わっているんですよね。

それが少額(自分的にはそうは思わないのですが)の負担で、最新機種の新品に変えられるのは魅力です♪
2011年1月7日 21:16

悩みますよねぇこの選択冷や汗


交換だと低価格ですみますが、新品になると高価格になります。
でも交換する値段と新品で買う値段とどちらが得なんだろうって思っちゃいますよねわーい(嬉しい顔)



今いっぱいお金を出して新品を買ってこれからながーく使うか、低価格で交換してまた近いうちに新しいやつを買うかですよね。


でもやっぱりBOSEのスピーカーやヘッドホンは確かに音質は良いですが、値段も良い値段ですねあっかんべー
コメントへの返答
2011年1月7日 21:28
ボク個人の価値基準で行くと、安いものを次々乗り換えるより、良いものを長く使いたいと思っています。

それはクルマ選びでも同じ考えです。

BOSEは高いですね。
公式サイトから直接買ったのが5年以上前。
でも、いまだに新製品のお買得情報のDMが届きます。

アフターケアはすごくいいメーカーだと思いますね。
2011年1月7日 21:18
それなら交換ですよ!
そんなチャンスはないですしネェ~。
コメントへの返答
2011年1月7日 21:31
5交換目♪

チャンスですよね、チャンスなんですよね?

やっぱ交換で決定になっちゃうかなぁ♪
2011年1月8日 0:43
これは悩む<(´△`;)>

しかし、交換との条件が悪くないので、BOSEさんのいい申し出なんで、俺なら新品かなぁ…冷や汗
コメントへの返答
2011年1月8日 7:22
6交換目♪

1諭吉超えのヘッドホンといえば、他メーカーで探せば、かなり音質のいいヤツが買えるし、悩んでいたんですよね。

交換ケテーイ♪
2011年1月9日 19:57
下取り的な条件提示なので、かなりお得なんではないかと思います。。。。。w

捨てるにも、勿体無いですし 新しいのをそのままの値段で買うのも結構な額。。。。w

単純にお得なのではないでしょうか!!!!!!!

普通、メーカーが下取りとかないですもんwww

新しいのが来たら画像お願いしますww
コメントへの返答
2011年1月9日 20:03
7交換目♪

ありがとうございます。
新品交換ということで、メーカーには送りました。

5年以上経っているものを下取りする所ってなかなか無いですよね。
アフターケアがいい会社とは聞いていましたが、これ程とは。

新しいの来たらブログにあげます♪

プロフィール

「次期主力期が決まりました http://cvw.jp/b/462635/46548660/
何シテル?   11/19 21:25
自転車でヒルクライムするやつの気が知れん!って思っていたが、いざやってみて心拍数限界まで追い込んだら、ちょっと気持ちいい自分がいた。 Stravaってサブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:15:26
昔描いた絵をデジタル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:14:04
この中にひとり裏切り者がいる( ゜Д゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 00:04:55

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
19年ぶりのホンダ車
イタリアその他 Bianchi Bianchi OLTRE XR3 DISC (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi OLTRE XR3 DISC 自身初のロードバイクです
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
念願のL175S前期型、2007年式メモリアルエディションを中古で購入しました。 みなさ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
いつもより多めに蒼白くなってきておりまーす。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation