• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月23日

128GB版ゲト

128GB版をゲトしました。


どうせ手に入れるなら容量は大きいほうがいいっていうね






精密な切削加工のアルミフレームがカコイイ






電源ボタンとかボリュームボタンもキチっとしている






イヤホンジャックの作りがスゲく良い






NFCも内蔵






世界に誇れる JAPAN Products








えー、お気づきとは思いますが、


iPhone6ではありませんよ






SONYのウォークマン NW-ZX1
です

容量128GBのハイレゾ対応のすごいやつです

ハイレゾ対応のやつはF-880シリーズとかありますが、容量が16GB・32GB・64GBと少なく、128GBと大容量のものはZX1しかなかったので、こいつを選びました




個人的にはウォークマン買うのって久しぶりで、



中学1年の時にお年玉で買った、カセットケースサイズのウォークマンWM-20以来なので、実に30年ぶりってことになります。








ハイレゾ対応ってことでそれなりのヘッドホン使って聴いています

聴いているのはガルパンですけどねw



普段はiPhone4S使ってMP3の圧縮音源を聴いていますが、もっといい音のできればハイレゾの音楽を体験したい!

ってそれだけでハイレゾ対応ウォークマン買ってしまったのです




んでちょっと聴き比べてみました

曲は、



ましろ色シンフォニーOP「Authentic symphony」

320bpsのMP3とFLACファイルの2種類で聴き比べ
どちらも44.1kHz、16bitのCD音源からのもの

元音源がCD音源ということでハイレゾではありませんが、iPhoneではFLACは聴くことでもできなかったので、純粋にどんだけ違うのか試してみたかったのです





結果・・・










さっぱり違いがわからない・・・


所詮クソ耳ではこんなものか・・・w


今、iPhoneに入れている曲をZX1に転送しているので、今度はiPhoneとZX1の聴き比べでもしたいと思っていますが、転送がすごく時間がかかっている(30分かかってまだ4分の1くらい)ので、また次の機会にでも・・・






あ、それと、明日から徳島県阿南市へ出張です



明日は7時半に自宅出発で、電車と新幹線乗り継いで、到着は18時と1日がかりの工程です

電車乗り間違えないようにしなきゃならんなw
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2014/09/23 22:18:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2014年9月23日 22:38
んだよっ
発売から一週間もたった頃がようやくアイホソロクの到着予定日で自分がバカみたいじゃねーかw

って書き込もうとしてたオレの期待を返せ!
優しい気持ちごと返せ!







んでよ。

一枚目の写真ですぐに釣られた事を理解したけどw

暇すぎて実機を触りまくってきた俺をナメんじゃねーよとw
コメントへの返答
2014年9月23日 23:03
嘘は一つも書いてないですよーw

せっかく128GBってタイトルにしていても、一枚目の写真からiPhone6には似ても似つかない写真なので、釣れないだろうなとあんまり期待してませんましたw

iPhone4には似てるんですけどねー




高級オーディオプレイヤー買ってみたものの、全く音の違いがわからんのはいかがなものかと(怒

高級ヘッドホン使って聴き比べても、iPhoneとの違いを見いだせない俺のクソ耳をナメんじゃねーよとw
2014年9月23日 22:56
同じCDからMP3の320kとFLACを比較しても、ほぼ同じですよ?
MDR-1Rで聴くなら尚更感じられないです。

※MDR-1Rはリケーブルして保有済み

ハイレゾは24bit以上になるので、CDではなく専用サイトからDL購入して比較しないと・・・あれは明らかに違います。
コメントへの返答
2014年9月23日 23:10
やっぱそうなんですよね

320kと非圧縮を聞き分けられる人ってあんまりいないって、どっかの記事で読んでたから、最近のリッピングはほとんど320kでやってたんですよねw

かといって低ビットレートでやるのも本末転倒だしw


ハイレゾの配信は聞きたい曲が少ないのが難点なんですよねー(アニソン以外聞く気なしw)

試しに1曲購入しようかとも思うんですが、曲単価が高すぎて・・・w
2014年9月24日 1:05
SSDかと思って開いたら…
「そういやiPhone6発売されてたっけ…」な
程度の関心しかない私ですw

イヤホンで音楽を聴くような通勤手段ではないので
カーオーディオから始めようかな~?

しかし!私は高音がまったく聞こえないので
ウーハーから行くことにしますw

20Hzが再生できるウーハーって高いなぁ…
(そもそも20Hzの音が出る「楽器」は無いわけですが)

てなこってロックフォードのP2D2とかに
800Wアンプと4ゲージ配線でおk?
↑※良く判らず書いてますw
コメントへの返答
2014年9月24日 23:37
メインPCのSSD容量と同じっていうねw



iPhone4S持っている身としては、6も6plusも特に魅力的ではないんですよね。
普段のネットはNexus7で事足りてるしw



800Wのアンプってバッテリーが保つのかが心配ですw

プロフィール

「次期主力期が決まりました http://cvw.jp/b/462635/46548660/
何シテル?   11/19 21:25
自転車でヒルクライムするやつの気が知れん!って思っていたが、いざやってみて心拍数限界まで追い込んだら、ちょっと気持ちいい自分がいた。 Stravaってサブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:15:26
昔描いた絵をデジタル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:14:04
この中にひとり裏切り者がいる( ゜Д゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 00:04:55

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
19年ぶりのホンダ車
イタリアその他 Bianchi Bianchi OLTRE XR3 DISC (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi OLTRE XR3 DISC 自身初のロードバイクです
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
念願のL175S前期型、2007年式メモリアルエディションを中古で購入しました。 みなさ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
いつもより多めに蒼白くなってきておりまーす。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation