• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月24日

動画編集ソフトの手ブレ補正効果をみる

動画編集ソフトの手ブレ補正効果をみる どうも

昨日のYouTube動画ブログで、読者から動画編集ソフトの手ブレ補正機能について質問がありましたので、ボクが使っているVegas Proの手ブレ補正機能を試してみました。




手ブレ補正は、カメラ自体に搭載されている手ブレ補正機能が一般的ですが、撮影後の動画ファイルを動画編集アプリケーションでソフトウェア的に補正してやることも可能です。






この動画を見ると分かると思いますが、ソフトウェア補正の場合、動画の解像度が落ちるので画質が若干低下します。
ビデオカメラやデジカメに付いているのデジタル式の手ブレ補正と同じ原理です。

したがって同じ動画でも補正をすると、若干拡大した(解像度が落ちた)映像になります。



Vegas Proの手ブレ補正機能は、補正効果を自由に設定変更が可能です。

補正効果を大きくすると、ブレの少ない安定した映像になりますが、その分解像度が落ちて画質が低下します。


この手ブレ補正機能が使えるかどうかの判断は、編集作業をする人にお任せしますw
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2015/03/24 22:48:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

091【とろろごはん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

5/6 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日はゴルフ
2.0Sさん

2025.2
ゆいたんさん

ありがとうございます😄
R_35さん

この記事へのコメント

2015年3月25日 0:53
毒者www

画質はYouTubeにうpすると言う行為でほぼ必ず低下するので、その点とも絡めるとソフトからの高画質書き出しにこだわってもそもそもの限界があるような気がしないでもないw

作品作り目線で見ると、周囲のトリミング量にもよりますが例えば16mmレンズで撮影したのに周囲をトリミングし過ぎて24mm相当の映像範囲になってしまったとかになると映像の意図が変わってしまう危険性もありそうですね

塚、これ、写真でよくある事なんですが(汁

広角で撮影→かしいどる→回して水平に→周囲をトリミング→標準画角になた( ゜Д゜)

あるあるwww
コメントへの返答
2015年3月25日 22:34
確かに動画の配布先がどこになるかで画質は決まりますね。

YouTubeなら回線事情もあるから高画質でうpしてもストリーミングの時点で劣化しちゃうし、あんまり画質云々にこだわっても仕方がないですね。


画質の劣化には目をつぶるけど、画角が狭くなるのは意図したものが映らないこともあるので、帰ってからの編集作業での悩み事は尽きないかも。

ブレてでも広い画角を取るか、画角が狭くなってもいいから安定した映像にするかの選択とか。
そのためのスタビ使っての撮影でしょうが、機材がちょっと仰々しすぎるw

プロフィール

「次期主力期が決まりました http://cvw.jp/b/462635/46548660/
何シテル?   11/19 21:25
自転車でヒルクライムするやつの気が知れん!って思っていたが、いざやってみて心拍数限界まで追い込んだら、ちょっと気持ちいい自分がいた。 Stravaってサブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:15:26
昔描いた絵をデジタル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:14:04
この中にひとり裏切り者がいる( ゜Д゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 00:04:55

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
19年ぶりのホンダ車
イタリアその他 Bianchi Bianchi OLTRE XR3 DISC (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi OLTRE XR3 DISC 自身初のロードバイクです
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
念願のL175S前期型、2007年式メモリアルエディションを中古で購入しました。 みなさ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
いつもより多めに蒼白くなってきておりまーす。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation