• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまのたいこのブログ一覧

2015年05月25日 イイね!

喉まで出かかってるのに

どうも


先程テレビでドキュメンタリーを見ていたら、とある再現ドラマの中で聴き覚えのあるBGMが流れました。




聴いた瞬間、

あー聴いたことあるんだけど、何の曲か思い出せん!


てな感じになり、どうしても思い出せないのがイライラ・・・




仕方ないので、スマホの鼻歌で曲を検索するアプリをダウソして検索するも、鼻歌が上手くないのか、メロディが違うのか全くヒットせず・・・w




それでもこの曲に関する頭に浮かんだイメージがいくつかあって、






・何かのBGM

・アニメで見た気がする

・主人公らしき人が走っているか、自転車漕いで叫んでいる

・疾走感

・京アニあたりのアニメかも

・多分DVDかBlu-rayで持ってるやつ






以上のイメージをヒントに導き出した答え・・・



















ズバリこれでした~~~





やっぱり音楽って、音だけではなく映像やストーリーも含めて総合的に記憶しているものなんですよね。




物事を思い出せそうで思い出せないとき、どうせ思い出せないと諦めちゃうと脳が老化しちゃうんで、どうにかしてでも思い出しましょう。



年甲斐もないアニメ好きの趣味が、脳の老化をちょっとだけ先延ばしてくれた、ちょっといい話でしたw
Posted at 2015/05/25 22:19:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヲタクの戯言 | 日記
2015年05月15日 イイね!

役者やアイドルの声優起用について

役者やアイドルの声優起用についてどうも


アニメや洋画の吹き替えなんかで、役者やアイドルを起用することが多いですよね。

アニヲタ的にアレすごく嫌いなんです。




その先駆けが、



御大の作品群。

名作を次々と世に送り出していると言われていますが、声優業を素人同然の人にやらせる。
CMで流れた声を聞いただけで見る気が失せたんで、TV放送時ですら見ませんでした。






洋画の吹き替えも



すごく話題になりました。

この作品で吹替えした女優さんは嫌いじゃないんですがw



理由は色いろあると思うんです。

監督が声優嫌いとか、
洋画を日本で公開する際での、配給会社のプロモーションのためとか、
本職の声優には出せない味が出るとか、





その作品面白そうなのにガッカリ感しかありません。


別に俳優やアイドルが声優をやることに反対ではないんです。
その役に違和感なく溶け込めていて、素人がやっていると感じなければいいんです。



え、このキャラあの人がやっていたの?
全然違和感ねぇ!

って場合もたまにありますが、大概の場合はハズレですw
(塔の上のラプンツェルのしょこたんは上手かった、歌は違う人だったけど)





クルマに例えましょう。



自分がすごく好きで欲しいクルマがあって、



ボクの好きなV36スカイラインクーペと仮定します。



スタイリング、動力性能、どれを見ても官能的で申し分ない。



でも、










シートが竹








シフトノブが水中花








ステアリングがファー









とても残念です。




クルマって実用的なモノなので、シートやステアリングの材質が残念でも、走りにはまったく関係ありません。

視覚からくる満足感ってあると思うんですよ。
運転に集中しているときは気になりませんが、ふとしたところでチラチラと視界に入る、モコモコのステアリングや水中花。


竹のシート良いですよ。
背中のツボ押してくれそうだし、通気性良さそうだし。


水中花キレイで良いですよ。
いやあんまり良くねぇなw


ファーの手触りは良いですよね。
手触りだけは。





良い物の方向性が違うんです。





時代劇の殺陣は、斬る側と斬られる側の動きとタイミングがピッタリ予定調和で、アクション的に新しい基軸とか全くありませんが、視聴者側も分かっているんで、安心して見ることができます。



登場人物の声も作品の重要な要素です。
違和感を与えるような声優起用はやめてもらいたい。


その俳優やアイドルがこの後も声優業を続け、出演する作品の一部として溶けこむこと、いや作品の顔になるができたなら、「かつてはこの人も声優あまり上手くなかったんだよねw」と笑うことも出来るんですが、一回こっきりの声優チャレンジとかまず失敗して黒歴史にしかならないですよ。



起用される俳優、アイドルのためにも、



声選びは慎重にやってちょうだい!
Posted at 2015/05/15 21:12:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヲタクの戯言 | 日記
2015年01月29日 イイね!

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続   番宣

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続   番宣どうも

2015年春期放送予定の

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続

を非常に楽しみにしている俺ガイル



3月には1期のBlu-rayBOXも発売予定だ

見てないぼっちは予習するように



あと
原作本もガガガ文庫より発売中だ

見てないぼっちは予習するように



大事なことなので二回言いました



最後に
ゆきのんは俺の嫁だ
忘れるな



以上




Posted at 2015/01/29 22:56:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヲタクの戯言 | 日記
2015年01月03日 イイね!

このライトノベルが俺的に(ある意味)すごかった!

どうも

今日はTSUTAYAに本買いに行ってきた。





花よりも花の如く 13巻
ボクとリアル嫁が共に好きな漫画家の作品です。





このライトノベルがすごい!
俺の嫁がキャラクター女性部門の第1位になっていたんで買ってみた。





ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
ラノベをジャケ買いです。
予備知識が全くない状態でジャケ絵の エロさ かわいさで選んでみた。

先ほどのこの「ライトノベルがすごい!」によると、作品部門で59位でした。
ちなみに俺の嫁の出演作は第1位です。


以上3冊で1640円

つかなんか最近の本て高くない?
ここ半年は電子書籍ばかり買ってたから、いやに高く感じるなぁ。

電子書籍は20~30%オフクーポン使って買ってるから、定価買いがバカらしい。



気を取り直して「ネトゲの嫁」を早速読んでみる。

     ・
     ・
     ・
     ・
     ・











なん・・・だと・・・?













作品のタイトルであり、ヒロインである「ネトゲの嫁」が・・・







リアル嫁と同じ名前だと・・・?



なんかね、萌え成分が一気に消えた気がするの・・・

読む気が失せた・・・






Posted at 2015/01/03 21:56:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヲタクの戯言 | 日記
2014年12月28日 イイね!

figma レーシングミク2013 EV MIRAI ver.

figmaレーシングミク2013買いました

一緒にex:ride Spride.06 TT零13も買いました





とりあえずミク乗せてポーズ付けてみましたが、figmaってポーズ変えるのスゲェめんどくさいんで、これで多分ポーズ変えることはもう無いと思います






最近はブログの文章がかなりおざなりになっているのは多分気のせいw
Posted at 2014/12/28 22:26:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヲタクの戯言 | 日記

プロフィール

「次期主力期が決まりました http://cvw.jp/b/462635/46548660/
何シテル?   11/19 21:25
自転車でヒルクライムするやつの気が知れん!って思っていたが、いざやってみて心拍数限界まで追い込んだら、ちょっと気持ちいい自分がいた。 Stravaってサブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:15:26
昔描いた絵をデジタル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:14:04
この中にひとり裏切り者がいる( ゜Д゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 00:04:55

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
19年ぶりのホンダ車
イタリアその他 Bianchi Bianchi OLTRE XR3 DISC (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi OLTRE XR3 DISC 自身初のロードバイクです
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
念願のL175S前期型、2007年式メモリアルエディションを中古で購入しました。 みなさ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
いつもより多めに蒼白くなってきておりまーす。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation