• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまのたいこのブログ一覧

2013年12月17日 イイね!

お寒うございます

冬です
寒いです

こう寒いと心まで冷え込んでしまいます

こんな時は大好きなアニソンでも聴いて心暖かになりたいと思います



※再生環境によってはボリュームに注意! 低音かなり盛ってあるようです


あの作品の主題歌ですが、いい歌です。


でもこの歌聴くと切なくなるのはナゼ?
Posted at 2013/12/17 21:56:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヲタクの戯言 | 日記
2013年12月08日 イイね!

年末だし、お片づけ

12月も上旬が過ぎようとしている日曜の昼下がり、どうにもこうにも片付かない部屋のガラクタ共をどうにかしようと、意気込んでみました。
まずは昨年辺りから溜め込んでいたフィギャーを整理しようと押入れを開けた途端、

心が折れました。

うん、片付け無理w

本日の意気込み終了。


てな事で、明日から頑張ります。


せっかく押入れ開けたので、作品別に写真撮ってみました。




魔法少女リリカルなのはシリーズ
目を引くのは、1/4スケールのバニーなのはとバニーはやて。
とにかく場所をとる。
惜しむらくは、バニーフェイトが買えなかったこと。お金無かったんだよ(泣)




俺の妹がこんなに可愛いわけがない
なんやかんや言って、黒猫好きなんですよね~
よく見ると黒猫の同じものダブりで買っているしw




魔法少女まどか☆マギカ
とにかく、中央下のアルティメットまどかがデカすぎw
うちにあるやつで一番でかい箱
撮影後片付けてて気づいたのが、figmaの佐倉杏子と制服版マミさん入れて撮っていなかったこと。




シュタインズゲート
4個しか無いですが、どれもお気に入りです。
今月から来月にかけては、figmaのオカリンと助手が再販される(予約済み)ので、更に片付け場所がなくなるのは必至w




とらドラ!
大河オンリーです。
あーみんが無いのが惜しまれますが、大河が大好きなので、良しとします。




初音ミク
アペンドが多いのは、ミク好きになったのがアペンドの頃だからw
来年にはRAHミクが手に入る予定です。(予価2マソw)


さて、今日はこれくらいにしておきます。
これを押し入れから出して撮影して元に戻しただけで疲れました。

まだけいおん!やハルヒやすーぱーそに子など出しきれていません。
果ては、撮影するのもはばかれる類のフィギャーとかも有ります。(これ出したら、社会的に死亡確定)

恐るべきは、このフィギャーの数々、そのほとんどが未開封ということ。
買っただけで満足して、押入れの肥やしになっている状態です。

来年あたりは、陳列棚なんか欲しいなぁと考えていますが、1/4スケールの大物も多く、それを並べられる棚って一体いくらするんだよってくらい多額の投資が必要になることは確実で、まぁ永遠に日の目を見ないフィギャー達がいるのって、悲しいよね・・・
Posted at 2013/12/08 22:17:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヲタクの戯言 | 日記
2013年09月07日 イイね!

先生!おやつはバナナに入りますか?

先生!おやつはバナナに入りますか?明日はサバゲチームの定例会。

先日購入しておいた、東京マルイの電動ハンドガンG18Cのデビュー戦です。

天気予報では明日は雨なので、できるかどうか微妙ですが今から楽しみにしています。

サバゲにあたっては、昼飯やらスポーツドリンクやらと資金がいるのですが、あいにく財布には400円ほどしか入っておらず、近所のローソンATMでお金をおろしました。

昼飯やらスポーツドリンクやらは明日買えばいいので今日は何も買わないつもりでしたが、店内をブラブラ回っておりましたら、無性におやつを6個ほど買いたくなり、



チョコを中心に620円分お買い上げ~。


その結果なぜだか知らないのですが、買ったおやつ6個に、



エレン・イェーガーとか、




ミカサ・アッカーマンとか、




リヴァイ兵長とかのクリアファイルが付録として付いていました。

全5種のうちこの3枚は是非とも欲しかったのですよ~!!
ぶっちゃけミカサとリヴァイ兵長だけでも良かったんですけどねw

リヴァイ兵長萌ゆる (*´Д`)ハァハァ
Posted at 2013/09/07 20:53:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヲタクの戯言 | 日記
2013年08月18日 イイね!

リアル店舗でヲタ丸出し

リアル店舗でヲタ丸出し普段買い物は、たとえ雑誌一冊であれネットで済ませるボクが、久しぶり(数年ぶり)にTSUTAYAのリアル店舗へと家族で行ったところ、入り口に気になるPOPが!

初音ミク×Tカード

うそーん!
そんなんやってるって全然知らなかったお(´・ω・`)

ヲタク魂が瞬間沸騰し、Tカード持ってなかった事もあって、速攻レジに申し込み。

やたらと滑舌の悪い店員のねーちゃん相手に、コミュ障のボク頑張りました。
言われるまま申込用紙を書き込み、身分証明の免許証を出し、登録料525円を支払い手に入れました。



うっひょーい!

世間的には今更感があるのでしょうが、初音ミク×Tカードゲトしたぜぃ!

カード番号に3939(ミクミク)って入っているところも芸が細かい。

オッサン奮発して良かったよ。


嬉しかったので、TSUTAYAの中で娘に「お父さん初音ミクカード作ったぜ!」と自慢したところ、
「あぁー、お父さんのクルマの中で喋ってる人だね」
だと。

違ぁーう!それは初音ミク

ではなく、

霧島レイたんだ!

と、喉のすぐそこまで出かかった言葉を抑えながら、
「違うよー、あれは霧島レイっていうんだ。」
と、娘に言い聞かせました。
「ふーん、そうなんだ。」
娘は分かったようで分かってない様子。

それはそれで、良しとしよう。



で、ここからが本題の素朴な疑問。






やたら世間ではその名前聞くけど、
Tカードとはいったい何ぞ?
Posted at 2013/08/18 23:39:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヲタクの戯言 | 日記
2013年07月23日 イイね!

逢坂大河フィギュア発売記念アゲ

逢坂大河フィギュア発売記念アゲ先日アニメ「とらドラ!」のDVD全8巻25話を一気見してから、とらドラ熱が再燃しております。

しかもヒロインの逢坂大河の新作フィギュアが久々に発売になります。



当然速攻予約済みです。

べ、別にツンデレキャラが好きじゃないんだからね!
勘違いしないでよね!



トロステーションのクロをして



とらドラ!は青春


とまで言わしめたこの作品は、今見てもいい話です。

で、トロステーション内でのクロのゴリ押し
    ↓


でBlu-ray化されたのが、



とらドラ! Blu-ray BOX(完全限定生産版) です。
発売されたのが今から1年半以上前の2011年秋。

Amazonでまだ売っていますが、いかんせん高い。

DVD全巻持っておきながらBlu-ray版もすごく欲しくて、ボクの頭のなかに住んでいるみのりんが、


「買うぜー、超買うぜー」
と言ってくるんですが、




もう一人のみのりんが、この前レイたん買ったばかりでお金ないからダメー!
と言ってきます。

「廊下で転ぶと鼻血が出るけど、人生で転ぶと涙が出るんだ」
???

と意味不明の言い訳をしつつ、DVD版「とらドラ!」をPS3の神アプコン機能で自分を慰める夜です。

Posted at 2013/07/23 22:54:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヲタクの戯言 | 日記

プロフィール

「次期主力期が決まりました http://cvw.jp/b/462635/46548660/
何シテル?   11/19 21:25
自転車でヒルクライムするやつの気が知れん!って思っていたが、いざやってみて心拍数限界まで追い込んだら、ちょっと気持ちいい自分がいた。 Stravaってサブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:15:26
昔描いた絵をデジタル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:14:04
この中にひとり裏切り者がいる( ゜Д゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 00:04:55

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
19年ぶりのホンダ車
イタリアその他 Bianchi Bianchi OLTRE XR3 DISC (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi OLTRE XR3 DISC 自身初のロードバイクです
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
念願のL175S前期型、2007年式メモリアルエディションを中古で購入しました。 みなさ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
いつもより多めに蒼白くなってきておりまーす。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation