• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまのたいこのブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

LEDポジをサクッと替えてみた

LEDポジをサクッと替えてみたどうも

調子の悪かったLEDポジションランプを替えてみた。

パーツレビューも整備手帳もうpする気はさらさら無いので、雰囲気だけ伝わればいいと思う。




LEDは全面にレンズのあるタイプで、側面も3箇所が点灯するもの
側面の点灯部分が明るさに寄与するかは不明



交換前(撮影:2012年1月)


交換後(撮影:2015年1月)


交換前と交換後では撮影したカメラも違うし、ホワイトバランスも合わせていないので、一概に比較はできませんが、実際見た感じは明らかに交換後のほうが青みが強いです。





6000KのHIDヘッドランプを点灯して比較すると、その青さが分かるかもしれない。


所詮600円くらいの安物なので1年くらい持ってくれればいいかなぁ、程度にしか思っていません。

んなことよりは、1個しかなかったLEDの抽選会のほうが自分的には面白かったわけでw





ところでこの写真、撮影後にPCで確認してみるといやに背景が明るいので、EXIF確認してみたら、

F値2.8
シャッタースピード1秒
ISO1600

ってなってた。

ISO1600だからノイジーですが、手持ち撮影のシャッタースピード1秒でブレ無しとか、スゴくね?

カメラはDSC-RX10でEVF使わずに背面液晶見ながら両手でホールドしていたからブレにくい状態ではあったけど、手ブレ補正の威力ってスゲェのな。

文明の利器さまさまですわw
Posted at 2015/01/17 22:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2012年12月23日 イイね!

整備手帳作ったった

先日の予告通り、フィットのHIDバーナーの交換方法を作りました。

おヒマなかたは見てやってください。

   ↓

【初心者でも解るシリーズ】純正HIDバーナーの交換


ほんと、このシリーズ作るの面倒くさい。
交換作業は10分もかからないんですが、整備手帳用にストーリ立てて、写真撮りながらの作業なので、2~3倍の時間がかかる。

しかも交換作業中に、生命保険のセールスレディが年末の挨拶を兼ねて、契約内容の確認とか言ってやって来て、寒い屋外でノートPC見ながら、パスワード打ち込まされたり。

駐車場で娘たちの縄跳びの2重跳びするのを見せられて、「おースゲーなー(棒」とか相槌打ってみたり。

なんだこれ、6000Kなのに純正と色味変わらねーじゃねーかとかボヤいてみたり。

やっぱ1980円クオリティは所詮こんなものかと鬱になってみたり。

たったこれだけの整備手帳作るだけでも、PC前で1時間半格闘したり。


てなわけで、結構苦労したんで、ぜひ見てやってください。

お願いだから見て!

つーか、見ろ!
Posted at 2012/12/23 13:01:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2012年12月19日 イイね!

パーツ買ったんで、整備手帳うp予告

パーツ買ったんで、整備手帳うp予告近くのホームセンターでHIDバーナーが1980円と安売りしていたので、フィット用にと購入したのが、2週間ほど前。

休みの日にでもちゃっちゃと交換すればいいやと思っていたら、休みの日に限って雨模様で、土日は自宅駐車場にも出ずに引きこもるばかりで、HIDは放置プレイ。

それでもやれば10分もかからずできるからと、ちょっと開いた時間にいざ交換作業しようとすると、純正のHIDバーナーが外れない!

つか外せない orz

いや待て待て、どうした俺?
こんな簡単なこともできないのか?
腕が落ちたな、たまのたいこよ!

つー訳で、みんカラでGEフィットの純正HIDバーナー交換の整備手帳を検索するも、詳しい交換手順が載った整備手帳が無いという、驚愕の事実が判明。

はい、今度の3連休で、整備手帳【初心者でも解るシリーズ】の作成が決まりますた。

たまにはお日様の光を浴びないとね♪
Posted at 2012/12/19 19:13:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2012年09月12日 イイね!

HIDバーナーの許容できる価格は?

HIDバーナーの許容できる価格は?フィットの純正HIDを6000Kのものに交換しようと思っているのですが、楽天で検索すると、1個800円のものから、バルブだけで1個数万円ものまであり、どれくらいのものがいいのか非常に悩みます。

メーカーオプションの純正HIDなので、バラスト付きのセット物は必要無く、バルブだけ交換のお手軽イジりを計画中です。

さすがに1個数万円のバルブは買えないし、800円のものもなんか嫌。

もちろん某C国製なのは仕方無いにしても、安すぎるのは不安。

みなさんHIDバルブって最低ラインで、どのくらいの価格帯から許容できますか?

まず1万円超えるのは確実に予算オーバーですw
Posted at 2012/09/12 19:23:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2012年08月03日 イイね!

ゾロ目だったんで、たまにはクルマのこと書かなきゃ何のためのみんカラかと

ゾロ目だったんで、たまにはクルマのこと書かなきゃ何のためのみんカラかと本日フィットが、ゾロ目になりました。

7777kmです。


終わり。
Posted at 2012/08/03 22:16:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット | 日記

プロフィール

「次期主力期が決まりました http://cvw.jp/b/462635/46548660/
何シテル?   11/19 21:25
自転車でヒルクライムするやつの気が知れん!って思っていたが、いざやってみて心拍数限界まで追い込んだら、ちょっと気持ちいい自分がいた。 Stravaってサブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:15:26
昔描いた絵をデジタル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:14:04
この中にひとり裏切り者がいる( ゜Д゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 00:04:55

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
19年ぶりのホンダ車
イタリアその他 Bianchi Bianchi OLTRE XR3 DISC (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi OLTRE XR3 DISC 自身初のロードバイクです
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
念願のL175S前期型、2007年式メモリアルエディションを中古で購入しました。 みなさ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
いつもより多めに蒼白くなってきておりまーす。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation