• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまのたいこのブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

連休5日目:脱力

連休5日目:脱力携帯でヤ○ダ電機のポイントカードシステムの“ケイタイdeポイント”の購入履歴を何の気はなしに見ていたら、昨年の夏頃に家にある固定電話のコードレス子機のバッテリーを買っていた履歴がありました。

ボクは買った覚えがないので、カミさんが買ったのでしょう。

そういえば、電話機の子機の充電不良になっているんでバッテリーを買い直すとか言っていたなぁと思いだしました。

でもその後も子機の調子が悪く、電話がかかってきても子機は反応せず、最近は有線の親機だけを使っているようでした。

聞くと、充電がまったくできないので、子機の使用を諦めているとのこと。
電器屋で聞いてみると、子機を買い直すと1.5諭吉くらいするそうで、それなら電話機ごと買い直すほうを検討したほうがいいかもと言われたそうです。

ボクはこの電話の件には全然ノータッチでした。


電話機も8~9年前に買ったもので古いんですが、バッテリー替えてもダメって言うのが引っかかって、充電器との接触不良なんかが考えられるなぁと思い、接点復活剤は無いけど、ちょっとシリコンオフなんかで拭いてみて様子見るかなぁと、子機のバッテリーを抜く為にフタを開けてみました。

写真はそのバッテリーの部分です。
赤丸の部分、見事にバッテリーの端子が外れています。

何これ?と思い、端子を差し込んでみると子機の電源はあっさりと入り、充電器に乗せると充電しだしました。

試しに携帯から自宅へ電話をかけてみると、親機、子機ともども着信している。

え、バッテリー交換して端子繋げてなかっただけ?
こんなことで半年以上子機が使えていなかったの?

l||l _| ̄|○ l||l ガクーリ・・・


家の中の電気製品関係は、全てボクが取り仕切っていたので、買ってからのセットアップその他はほぼ完璧なつもりでした。

まさかボクの関与していないところで、そんな凡ミスがあったとは・・・
見事脱力しました・・・


なんと言いますか・・・
俺の家族がこんなに機械音痴なわけがない
と思っていたのですが。

今後うちの電化製品は、全てボクが取り仕切ると心に決めた日でしたw
Posted at 2011/05/03 17:02:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「次期主力期が決まりました http://cvw.jp/b/462635/46548660/
何シテル?   11/19 21:25
自転車でヒルクライムするやつの気が知れん!って思っていたが、いざやってみて心拍数限界まで追い込んだら、ちょっと気持ちいい自分がいた。 Stravaってサブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:15:26
昔描いた絵をデジタル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:14:04
この中にひとり裏切り者がいる( ゜Д゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 00:04:55

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
19年ぶりのホンダ車
イタリアその他 Bianchi Bianchi OLTRE XR3 DISC (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi OLTRE XR3 DISC 自身初のロードバイクです
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
念願のL175S前期型、2007年式メモリアルエディションを中古で購入しました。 みなさ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
いつもより多めに蒼白くなってきておりまーす。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation