• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまのたいこのブログ一覧

2011年10月03日 イイね!

ヘッドホン買いました

ヘッドホン買いました今まで音楽聞くのに、イヤホンを使っていたのですが、まともなヘッドホンを持っていないことに気付き、色々悩んだ挙句、写真のヘッドホンをポチってしまいました。

買ったのは、SONYの重低音重視の再生を目的とした、EXTRA BASSシリーズのMDR-XB700です。

せっかく買ったので、ちょっと外観等のインプレをば。


外観の特徴として一番目につくのは、巨大なイヤーパッドw
さすがタイヤフォンと言われるだけあって、その姿はタイヤのようです。
その大きさは直径120mm、厚さ50mmにも及びます。


イヤーパッドは柔らかく、指で摘まむと簡単に潰れます。
これが耳に密着し、重低音を余すことなく耳に伝えてくれる役割を担っています。
柔らかいので、装着した時の圧迫感は無く、長時間のリスニングでも全く疲れません。
夏場は蒸れるのでしょうがw


アーム部のシルバーはプラスチックかと思いきや、ヘアライン仕上げのアルミを使った贅沢な作りで、コレだけで高級感が漂います。


ハウジング部には、MDR-XB700の文字が誇らしげに。


コードはきしめん状の平べったいタイプで、長さは1.2mです。この形状はコードが絡みにくいという特徴があります。


肝心の音はというと、50mmの大径ドライバーを使ってあり、低音を大音量で再生すると、胸のあたりまで響きます。
高音も伸びがあり、典型的なドンシャリ型といえるでしょう。
しかし、40過ぎたオッサンの耳は退化の一途を辿っているので、ボーカルのサ行の音が耳に突き刺さることもなくて、個人的には心地よい感じの高音です。

重低音を売りにしたヘッドホンとはいえ、中~小音量での再生でもキッチリ全域にわたってうまく再生してくれます。

ボク的に絶賛のヘッドホンですが、一つ難点が・・・

音漏れがかなりひどいです。
他の人のレビューを読んでも書いていますが、再生している音がだだ漏れです。
シャカシャカうるさいというレベルではなく、なんの歌を聴いているか分かるくらいの音漏れ加減ですw
原因は、アームバンドの付け根のハウジングの上のほうに3つのスリットがあり、そこから盛大に音漏れをしています。


このイヤーパッド部の大きさからして、外で聴くためのものではないヘッドホンですが、これを人前で使っていたらヒンシュクを確実に買いますw

まぁ、自宅用のリスニング目的に購入しましたし、事前のリサーチでも解っていたことなので、特に不満点ではないです。
これからエージングをして、どのように音が変化するのかも楽しみです。


冒頭でまともなヘッドホンを持っていないと書きましたが、ノイズキャンセリングヘッドホンのBOSE QuietComfort15は持っています。

あと、常用しているイヤホンはオーディオテクニカのATH-CKS90LTDというやつで、イヤホンなのに低音をよく鳴らす名機です。

とりあえず、3種のヘッドホン・イヤホンを並べてみました。
MDR-XB700のイヤーパッドの巨大さがよくわかると思いますw


QuietComfort15は通勤の騒音の中でも、快適に音楽を聴きたいということから購入したもので、これから寒くなる季節にはイヤーマフがわりに丁度良くなります。

夏場はATH-CKS90LTDが大活躍でした。

3種を聞き比べると、音の傾向として低音重視の再生に特化したMDR-XB700はATH-CKS90LTDとよく似た感じがします。
もちろん、低音の迫力はMDR-XB700のほうが上ですがw

QuietComfort15はノイズキャンセリングヘッドホンとしても優秀ですが、普通に音楽を聴くヘッドホンとしてもかなり優秀な方だと思います。
さすがこの辺りはBOSEですねw


先ほどから低音重視のことばかり書いていますが、別にボクは低音マンセーなヤツではなく、たまたま気に入ったヘッドホンが、低音に特化したやつだったというだけなんですけどねw
つか、それが低音マンセーなのではないかとw

さて、次はモニターヘッドホンが欲しいですね。
Shureのヘッドホンが気になっています。
Posted at 2011/10/03 19:52:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「次期主力期が決まりました http://cvw.jp/b/462635/46548660/
何シテル?   11/19 21:25
自転車でヒルクライムするやつの気が知れん!って思っていたが、いざやってみて心拍数限界まで追い込んだら、ちょっと気持ちいい自分がいた。 Stravaってサブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:15:26
昔描いた絵をデジタル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:14:04
この中にひとり裏切り者がいる( ゜Д゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 00:04:55

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
19年ぶりのホンダ車
イタリアその他 Bianchi Bianchi OLTRE XR3 DISC (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi OLTRE XR3 DISC 自身初のロードバイクです
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
念願のL175S前期型、2007年式メモリアルエディションを中古で購入しました。 みなさ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
いつもより多めに蒼白くなってきておりまーす。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation