• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまのたいこのブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

君の名は。 見た

君の名は。 見たどうも


世間的には、本日月曜日ですが、休みを取って映画を観に行きました。


遅ればせながら「君の名は。」です。



内容については、いろんなメディアでの紹介や考察サイトがあるので、割愛します。



見た感想は、


うん面白かった



です。


話も面白かったし、映像もきれいでした。




監督の新海誠氏の作品は、




秒速5センチメートル


とか




言の葉の庭


とかありますが(つーかこの2作品しか見たことない)、





今回の「君の名は。」は、いい意味で新海誠風味があまり出てなくてよかったと思います。


彼の作品、特に「言の葉の庭」をご覧になった方は分かると思いますが、写実的で彩度の高い街の綺麗な風景が全編に渡って、映し出されています。

これは彼の作品の持ち味であり、売りになるところです。



私も「言の葉の庭」を最初に見たときは圧倒されましたが、話が進むに連れて描写の美しさが邪魔に感じてきました。


はっきり言ってアニメにここまでの写実性は要らんのじゃない?

コダワリがあるにしても、何か病的なものを感じました。



「秒速~」も「言の葉~」もなんだか微妙に鬱展開だし、そこも相まって、あまり両作品は好きではありませんでした。





今回の「君の名は。」は新海誠作品らしく、きれいで描写も細かいのですが、前出2作の憑き物が落ちて、いい感じに力を抜いた細かい描写で終始されていて、見ていて疲れることもなく、良い作品だと感じました。






最初に「君の名は。」を【きれい】と書きました。

対して「秒速~」「言の葉~」は【綺麗】と表現しました。



きれい】は親しみやすい美しさ。

綺麗】は手に触れるのをためらうような高尚な美しさ。



そんなことをこの映画を見て感じました。

まぁ、アニヲタ歴30年超えの戯言です。




映像の綺麗さと言えば、趣味で写真撮影する私にとっては、

一眼レフカメラに大口径のレンズを付けて撮影したような、被写界深度の浅い映像で、手前から奥にピントをずらしながら、視聴者の視線(意識)をピントの合うところに持っていくような手法とか、流石だなと思いました。


多分この映画制作のためのロケハンは、一眼ムービーでやったんだろうなと邪推してみたりw


東京の街の風景や、田舎の街の風景をタイムラプスで表現したりと、個人的には見どころが多い良い作品でした。


ちなみにタイムラプスとはこんなやつ(2016年10月29日撮影の自作動画)

    ↓









ところで私の一押し新海誠作品は、




日本ファルコム時代に手掛けた【Y's II】のオープニングアニメーションです。

2分弱のアニメーションですが、Y'sの1から2へと舞台の移り変わりをスピーディに表現した、いい作品だと思います。



ではでは
Posted at 2016/11/07 18:56:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「次期主力期が決まりました http://cvw.jp/b/462635/46548660/
何シテル?   11/19 21:25
自転車でヒルクライムするやつの気が知れん!って思っていたが、いざやってみて心拍数限界まで追い込んだら、ちょっと気持ちいい自分がいた。 Stravaってサブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6 78910 1112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:15:26
昔描いた絵をデジタル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:14:04
この中にひとり裏切り者がいる( ゜Д゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 00:04:55

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
19年ぶりのホンダ車
イタリアその他 Bianchi Bianchi OLTRE XR3 DISC (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi OLTRE XR3 DISC 自身初のロードバイクです
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
念願のL175S前期型、2007年式メモリアルエディションを中古で購入しました。 みなさ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
いつもより多めに蒼白くなってきておりまーす。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation