• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまのたいこのブログ一覧

2022年03月13日 イイね!

目標があると続けられる

目標があると続けられるどうも

昨年10月にクロスバイク買って、12月にはロードバイク買ったって話は前々回のブログで書いたと思います。
自転車乗りだして5ヶ月ほど経ちますが、中々に楽しく飽きる気配がないです。

とりあえず、今年の1月から月の目標として走行距離200km、獲得標高(登った合計の高さ)2,000mを目標にして走っています。
ほとんどが近所の県道や、車の往来の少ない田舎道を選んでコツコツと距離を稼いでいます。


始めたばっかりの頃は1回のライドで10km程度の距離でしたが、最近は40~50kmくらいは楽に走れるようになりました。
今は1回で100km超えのライドができるくらいの体力をつけるため(心肺機能向上させるため)の準備中って感じですね。

目標があると続きます。
サイクルコンピュータで記録を付けていくと、励みになります。


3月の記録を確認すると、

5日 41.74km
6日 22.31km
8日 30.96km
12日 62.05km
13日 30.34km
合計 187.40km


ほぼ週末にしか走っていないにも関わらず、来週には合計200km達成しそうなペースです。今月は別の目標も設定していて、あと80kmくらいは走らないといけないのですが、そっちもなんとかなりそうです。
獲得標高についても、3月5日~3月13日の合計で2,284mで目標2,000mはクリアしてます。


5ヶ月も続けてきたので、だいぶ体力や心肺機能は上がってきているのですが、昨年クロスバイク買って家に届いたその日に、いきなりヒルクライムに挑戦して10km弱のライドの途中で、息切れが激しく、酸欠で気を失った話はまた今度。


ではでは
Posted at 2022/03/13 21:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記

プロフィール

「次期主力期が決まりました http://cvw.jp/b/462635/46548660/
何シテル?   11/19 21:25
自転車でヒルクライムするやつの気が知れん!って思っていたが、いざやってみて心拍数限界まで追い込んだら、ちょっと気持ちいい自分がいた。 Stravaってサブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789 10 1112
1314 1516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:15:26
昔描いた絵をデジタル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:14:04
この中にひとり裏切り者がいる( ゜Д゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 00:04:55

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
19年ぶりのホンダ車
イタリアその他 Bianchi Bianchi OLTRE XR3 DISC (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi OLTRE XR3 DISC 自身初のロードバイクです
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
念願のL175S前期型、2007年式メモリアルエディションを中古で購入しました。 みなさ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
いつもより多めに蒼白くなってきておりまーす。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation