• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまのたいこのブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

○ロン

○ロン会社の給湯室でお茶サーバーからお茶を注いで、事務所に戻ろうとしたとき、給湯室入口付近にある冷蔵庫のドアに、写真のようなチラシが貼ってありました。

写真はチラシが目に入った角度から撮ったものです。



普通に考えたら、「白石さん家のメロン」だと思うはずです。

その時は頭の中が混乱していたのか、「白石さん家のホビロン」と誤訳していましたw

ホビロンとは、ゲテモノの類に当たる食べ物です。

※以下のリンクはホビロンの写真が乗っていますが、かなりのグロ映像なので、嫌いなかたは見ないほうがいいと思います。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%93%E3%83%AD%E3%83%B3

http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%9B%E3%83%93%E3%83%AD%E3%83%B3&hl=ja&rlz=1B3GZAZ_jaJP421JP421&prmd=ivns&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=LUsMTtXYCKjUmAWFwd3TDg&ved=0CDQQsAQ&biw=1920&bih=908


なぜ、ホビロンが頭の中をよぎったかといいますと、春より放送中のアニメ「花咲くいろは」で出てくる、空気を読めない主人公・緒花に対しての鶴来民子(みんち)の罵声の言葉です。

意味は、

んとに
っくりするほど
外!


の略語ですw

使い方は、信じられない行動や、空気読めないヤツに対して「ホビロン!」と叫ぶのが正しい使用方法ですw



ダメだ・・・
完全にアニメ脳になっているよ・・・

でも、「花咲くいろは」はそのまま連ドラにしてもいいくらいの良作です。(マジ
Posted at 2011/06/30 19:29:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヲタクの戯言 | 日記
2011年06月29日 イイね!

主仕事が終わって、事務所から出たところにタヌキがいました。

もともとタヌキが多いところなんですが、昼間(つか夕方)に見るのは久しぶりです。

職場の構内にもよく出没していて、タヌキの溜め糞の場所があちこちにあります。

駐車場にも溜め糞の場所があり、そこは誰も使わない(というか使いたくない)という暗黙のルールもありますw

一時期はかなり数が多く、どこかでエサを貰っているのか、太っているヤツばかりでしたが、最近は痩せこけています。

多分、守衛所で守衛さんが夜中にエサをやっていたのを、禁止したのが効いているのでしょうw

昨冬からは、構内でイノシシの目撃例も出て、夜間の屋外での一人作業は禁止、自動ドアも夜間は電源を切って、手動でこじ開けて出入りしなければいけない事態w


イナカってこんなものですw
Posted at 2011/06/29 20:32:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2011年06月28日 イイね!

めでたい!

3月に結婚式を上げた会社の同僚Y君に、本日長男が誕生しました。

奥さんの陣痛が始まってから生まれるまで、12時間かかる難産だったようですが、母子共々健康で、何よりです。

Y君も出産に立ち会ったそうで、喜びもひとしおのようです。

Y君は昨年入籍していたものの、奥さんの体調を考えて、結婚披露宴を今年の3月に、今月6月の初めには一戸建ての自宅も完成し、そして今日長男の誕生と、慶び続きです。

これからは家族を背負っていく重圧がかかりますが、どうか頑張って欲しいものです。

とにかくY君、

おめでとう!
Posted at 2011/06/28 19:54:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2011年06月27日 イイね!

通常の3倍

通常の3倍今日は有休でお休み♪

梅雨も終盤を迎えるというこの時期になって、傘を買ってみました。

骨が24本と、普通の傘の骨8本の3倍という、赤い彗星のような傘です。

楽天でポイント10倍のカード決済おkのヤツで、希望小売価格9,800円(←ココ怪しいw)のところを、割引しても1160円する高級傘です。

製品の特徴としては、

・超撥水のデュポン社製テフロン加工
・アルミシャフト&グラスファイバー骨
・紫外線から身体を守るUVカットコーティング
・持ち手は人工皮革巻き
・開くと直径110cmのワイドタイプ

と楽天のHPから特徴を列挙しましたが、今まで使っていたのが100円傘なので、その違いに圧倒。
まず第一印象が番傘w

雨は嫌いですが、使ってみたいので、明日以降雨が降らないか楽しみです。

つか、持ち手の部分に巻いているビニールって、付けたままなのか剥がすのか分からなかったんでググッたら、あれは剥がすものなのねw
Posted at 2011/06/27 15:53:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2011年06月26日 イイね!

日常に潜むヲタクの悲しい性

日常に潜むヲタクの悲しい性先日通勤していたときのこと。

前走車のトラックが坂道で遅く、追いついてしまってふと見えたスペアタイヤ。

そこで思わず出た一言。

「なんだよこのスペア、丸坊主じゃねぇか・・・」

分かる人には分かる、3代目盗賊アニメの、日本を代表する巨匠監督作品のオープニングでの、一流スナイパーのボヤキ。
Posted at 2011/06/26 18:59:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヲタクの戯言 | 日記

プロフィール

「次期主力期が決まりました http://cvw.jp/b/462635/46548660/
何シテル?   11/19 21:25
自転車でヒルクライムするやつの気が知れん!って思っていたが、いざやってみて心拍数限界まで追い込んだら、ちょっと気持ちいい自分がいた。 Stravaってサブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:15:26
昔描いた絵をデジタル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:14:04
この中にひとり裏切り者がいる( ゜Д゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 00:04:55

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
19年ぶりのホンダ車
イタリアその他 Bianchi Bianchi OLTRE XR3 DISC (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi OLTRE XR3 DISC 自身初のロードバイクです
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
念願のL175S前期型、2007年式メモリアルエディションを中古で購入しました。 みなさ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
いつもより多めに蒼白くなってきておりまーす。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation