• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまのたいこのブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

やっと新年度を・・・

やっと新年度を・・・どうも

明後日から平成27年度が始まるわけですが、本日やっとその準備が終わりました。

ボクの抱える業務が15件ほどありまして、その全てが26年度からの継続業務なので、仕事の内容は変わらないのですが、新年度分の契約その他諸々が先週初めの段階で全く終わっていませんでした。



・3月初旬頃から外注業者への委託契約のための書類作り。
・新年度が始まるまでに、品質計画書、安全作業計画書その他付随する書類の作成。



コレやらないと、4月から業務に入ることができません。



なにせ昨年の夏までは別の担当だったので、契約関係その他書類を作るのがほぼ初めてw




前任者が昨年作っていた書類があるので、それをそのまま使おうと思っていたら、今年から書類の内容と書式が大幅に変わっていて、単純にコピペ出来ない状態だった。

例1:Excelの古い書類からコピーして新しい書類にペーストしたら、ペースト先のセルサイズが違うんで、貼り付けられないやつ ← 分かる?


例2:雛形がExcel素人が作ったような下手くそなやつすぎて全く使いものにならない状態。


それでも何とか作り上げたのが先週の中頃。


年度末1週間前に完成したからと余裕こいていたら、上覧中にチェックが入る。






上記書類の書式が最新版ではないので、作りなおし。



なん・・・だと?







データベースに貼り付けてある最新版の雛形を使って作成したのに、これが最新版ではないとは何ぞ?


データベースの管理者(歳、職位とも上)に 若干キレ気味に 問い合わせてみた。




これは最新版じゃないよ。だってリビジョンが古いじゃん。
こっちを使ってもらわないと。(ぜんぜん違うところにある雛形を指す)




俺、キレていいっすか?











その後、数度のリテイクをくらい









万策尽きたー!!


と自暴自棄になるも、本日やっと15件全ての上欄が終え、来年度の業務の準備が終わりました。




これでやっと4月からの仕事ができる・・・(はず






でも俺たちの戦いはこれからだ!


Posted at 2015/03/30 23:58:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月24日 イイね!

動画編集ソフトの手ブレ補正効果をみる

動画編集ソフトの手ブレ補正効果をみるどうも

昨日のYouTube動画ブログで、読者から動画編集ソフトの手ブレ補正機能について質問がありましたので、ボクが使っているVegas Proの手ブレ補正機能を試してみました。




手ブレ補正は、カメラ自体に搭載されている手ブレ補正機能が一般的ですが、撮影後の動画ファイルを動画編集アプリケーションでソフトウェア的に補正してやることも可能です。






この動画を見ると分かると思いますが、ソフトウェア補正の場合、動画の解像度が落ちるので画質が若干低下します。
ビデオカメラやデジカメに付いているのデジタル式の手ブレ補正と同じ原理です。

したがって同じ動画でも補正をすると、若干拡大した(解像度が落ちた)映像になります。



Vegas Proの手ブレ補正機能は、補正効果を自由に設定変更が可能です。

補正効果を大きくすると、ブレの少ない安定した映像になりますが、その分解像度が落ちて画質が低下します。


この手ブレ補正機能が使えるかどうかの判断は、編集作業をする人にお任せしますw
Posted at 2015/03/24 22:48:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2015年03月23日 イイね!

動画編集ソフトで遊んでみる

動画編集ソフトで遊んでみるどうも

先日格安で高機能な動画編集ソフトのVegas Pro EDITを購入しました。(最新のバージョン13より一つ古い12ですが、4980円でした)




操作に慣れるためテスト動画を作成してみました。



元動画はニコニコ動画から素材をいただきました。

【PB素材】ハッピーシンセサイザー ままま式あぴミク【MMD】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19784264


ハッピーシンセサイザのMMDの動画を適当な背景と合成して、その背景に合わせた色調補正をするってだけのやつです。


全4分の動画ですが、1分ごとに背景が変わっていくので、その背景の環境光に合わせた色味に変えていくものです。








00:03~ 昼間
背景にミクを【Sonyクロマキーヤー】で合成したのみ

01:00~ 夜景
【Sony色補正】で色調をアンバー寄りに、ガンマ値を1→0,7程度に補正

02:00~ 夕日(逆光)
【Sony色補正】で色調を若干赤寄りに補正
【Sony明るさとコントラスト】で明るさを-0.45、コントラストを-0.3に補­正
【光線】でX座標を50、Y座標を15、量をあまり派手にならない程度の45くらいに­調整

03:00~ 木陰
ミクの動き部分のみのマスクを作成して木陰パターンを乗算マスク
木陰パターントラックを親、ミクの動きマスクトラックを子として、コンポジット・・・­※1
ミクに※1を合成して、いい感じに木陰っぽく見えるくらいに※1の不透明度を調整



文章ではよく分かりにくいかもしれませんが、こんな感じで色調補正しています。



個人的には、03:00からの木陰が苦労したぶん好きです。

全く合成の知識もないまま、Google先生だけを頼りにここまで出来たのが単純に嬉しいw
関連情報URL : http://youtu.be/X9jUM8TxNIc
Posted at 2015/03/24 00:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | YouTube動画 | 日記
2015年03月21日 イイね!

教会イテキタ

教会イテキタどうも

すげぇヒマだったんで、自宅からクルマで50分のところにある

カトリック黒崎教会

ってところに写真撮影に行ってきた。


全国的な知名度はよくわかりませんが、長崎では「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」を世界遺産に登録する活動に力を入れています。


カトリック黒崎教会はこの「長崎の教会(ry」の中には含まれていませんが、落ち着いた雰囲気があって個人的には好きです。

「長崎の(ry」に含まれておらず有名でもないので、人が少なく写真撮影はゆっくりできました。
有名な大浦天主堂とは違い拝観料も無料なのがイイw


フォトアルバム

オヌヌメスポット

うpしてみたんで見てちょ





フォトアルバムにも同じ写真がありますが、とりあえず貼っておきます。



















このブログ書こうと思って教会でパンフレット貰ってきたんですが・・・









間違えて中国語版持ってきたんで、よく解らず詳しいことが書けませんでした (ノД`)
Posted at 2015/03/21 22:10:38 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日常のこと | 日記
2015年03月14日 イイね!

わなげチョコ

どうも

このところPC周りがゴチャゴチャしすぎて、



こんな感じになっています。




1月に購入したゲーミングキーパッド



だんだん個人設定のプロファイルが成熟してなかなか良い使い勝手になっています。



キーパッドとは別に



GRIFFING TECHNOLOGYのPowerMateも購入しました。


こいつが何かといえば、詳しいレビュー記事を読んでもらえば分かると思いますが、簡単に言えばちょっと高級っぽいボリュームスイッチです。


デフォではボリュームを回すとWindowsの音量を調整する機能しかありませんが、ユーティリティで、アプリケーションごとにいろんな動作を割り当てることができます。


IEやFirefoxなどのブラウザでは画面のスクロールとかに割り当てると便利です。


最近動画編集ソフトのVegasProを購入したので、編集作業時のフレーム移動を割り当てています。

ボリュームを回すだけで編集したいフレームを探せるので、ジョグダイヤルとして使えます。


前述したキーパッドと併せて使うことで、非常にPC操作が楽になっています。



こいつをジョグダイヤル的に使おうとすると



ボリュームを摘んで回すのではなく、指先で撫でるように回すような操作をするようになるのですが、上面が滑らかすぎて指先が滑ってよく回すことができません。









そこでダイソーで、膨らみのあるシール(目玉シール)を購入して、





指が引っかかりやすいようにボリューム上面に貼ってみました。








ちなみに色はプレステのコントローラーのボタンと同じ色配置にしてみましたw











ちょっと使ってみましたが、今井知菜・・・






いや、イマイチな使用感でした。







んでしょうがないので、



いっぱい貼ってみたところ上面の凸凹が適度になって、イイ感じに使えるようになりましたw










わなげチョコになりましたけどねw
Posted at 2015/03/14 20:08:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCのいろいろ | 日記

プロフィール

「次期主力期が決まりました http://cvw.jp/b/462635/46548660/
何シテル?   11/19 21:25
自転車でヒルクライムするやつの気が知れん!って思っていたが、いざやってみて心拍数限界まで追い込んだら、ちょっと気持ちいい自分がいた。 Stravaってサブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
22 23 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:15:26
昔描いた絵をデジタル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:14:04
この中にひとり裏切り者がいる( ゜Д゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 00:04:55

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
19年ぶりのホンダ車
イタリアその他 Bianchi Bianchi OLTRE XR3 DISC (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi OLTRE XR3 DISC 自身初のロードバイクです
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
念願のL175S前期型、2007年式メモリアルエディションを中古で購入しました。 みなさ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
いつもより多めに蒼白くなってきておりまーす。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation