• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまのたいこのブログ一覧

2015年12月25日 イイね!

【MMD】木陰でアンジェラさんがLamb.

【MMD】木陰でアンジェラさんがLamb.どうも


クリスマスも暇すぎて暇すぎて…


あまりの暇さで怒りに任せてMMD動画を作ってみました。







素材はMMD定番、GARNiDELiAさんのLamb.です。



モーションの入手先は…  適当にググってくださいな。



モデルは



楽園追放のアンジェラ・バルザックさんです。

モデルデータは【アンジェラ・バルザック】でニコ動を検索すると拾うことができますので、ご自由に。
やたらエ○い動きをする動画が多すぎるのがアレですがw




手順的には





MMDでアンジェラ・バルザックのモデルデータとLamb.のモーションデータを読み込みます。






Lamb.のダンスをMMDでレンダリングして動画ファイルを作ります。







木陰の画像を背景にして、動画編集ソフトのVegasProで合成して…






そこから影やら色味やらのあれやこれやの





いろんな調整をして…








できあがりました。











アンジェラさんにかぶる木陰と光のバランスと、色味の調整に苦労しました。

調整作業で2日ほどかかっていますw


今回うpした動画はバージョン4で、影の出かたや光の当たり具合、色味なんかが気に入らず、没になったヤツが1.6GBほどのゴミとしてHDDに埋もれていますwww
Posted at 2015/12/26 00:55:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月19日 イイね!

Anker 40W 5ポート USB急速充電器

Anker 40W 5ポート USB急速充電器どうも

この1年ほど毎日iPhone6 Plus、iPad Air、Nexus7 2013、Walkman NW-ZX1を持ち歩いています。

これらの毎日の充電のためAnkerの5ポートのUSB急速充電器を1年ちょっと前に購入し使用していましたが、少し前から5個あるポートのうち1個からの充電ができなくなりました。
そこで使えなくなったポート以外を使っていると、そちらも充電不可になってきました。


この充電器の不具合をネットで確認してみると、同じ症状の人はいるらしく、充電不可になった場合の対処方法が書いてありました。

充電器をコンセントから抜いて、10分ほど放置後に使用してみると、復活するというものでした。

それを試したところ、使えなくなったポートは見事復活しました。


でも、使っているとだんだんポートが死んでいくという症状に変わりはなく、
コンセント抜き放置 → 復活 → 使用 → ポート死亡 → コンセント抜き放置 ・・・
の無限ループが確定しているため、思い切ってサポートに連絡してみました。

昨年9月購入ですが、購入後18ヶ月の製品保証が付いているので、サポートからの返答は新品を送りますとのことでした。



それが本日届きました。





左が旧品、右が交換品(以下同じ)





ポート内の端子位置が違う。(上下逆)





旧品で一番の不満点だったUSBコネクタの上下逆刺しが解消されました。
単純に前面パネルを上下逆に張り替えただけなんでしょうけどねw

公式ページでも上下逆が正規なのが謎w





電源プラグの形状は同じ






電源コードは旧品は太くて硬いですが、交換品は細くて柔らかめ。





本体側につけるプラグの根本もちょっと違う。





技適マーク関係は結構違う






AnkerのPowerIQはすごく便利で好きで、尚且つこの充電器が交換となった時に1日でも使えなくなる日があるのが嫌だったので、





6ポート60Wの急速充電器(写真右)を先に買っちゃいましたけどねw





旧品は交換品が届いてから2週間以内に送ってくれればいいと、




着払いの返信用封筒も同封されていました。

結構至れり尽くせりで、Ankerのサポートには満足です。




それはそうと、6ポート買ったんで交換品は余っちゃうんで、職場に持って行って使おうかと思っております。
Posted at 2015/12/19 23:23:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

親子レクで長崎の史跡巡り

どうも


3連休の初日に下の娘(4年生)のクラスの親子レクがありました。

長崎市にある史跡を巡るやつでした。



んでそこで取った写真とざっと紹介




平和公園




浦上教会(浦上天主堂)







キリスト像・・・カコイイ




山王神社 二の鳥居(片足鳥居)




山王神社 入口




山王神社 大楠(被爆クスノキ)




西坂公園




西坂公園 日本二十六聖人殉教地




出島





出島を見学したところで解散となり、その後は娘二人連れて長崎ペンギン水族館へ。



















非常に楽しい1日でした。
Posted at 2015/11/23 21:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月22日 イイね!

とある日常の会話 その2

とある日常の会話 その2どうも





最近は仕事も順調で、追われることもなく毎日まったりと業務をこなしています。

まったりできていれば、仕事中の会話も余裕が出てくるわけで。


そんな秋の日の会話






隣の席の上司(54歳・趣味マラソン)が、






上司「冬にあるマラソン大会が終わったら、マラソン引退するわ。」





とか言ってた。



それを聞いた、同じ班のアラフォー女子(独身・中身おっさん)が、






アラフォー「走るの辞めるんですか?」





とか訊いてきた。

上司は、





上司「2020年のパラリンピックを目指す!」




って言ってたんで、すかさず俺が、




俺「パラリンピック 五十肩部門ですか?」






上司「ん~パラリンピック 鬱部門だな」






俺「じゃ俺は、不眠症部門で日本代表目指しますよ」キリッ







上司「いや君はメタボ部門で代表目指せ」




てなゆる~い鬱会話で、お仕事が進んでいってます。


※ちなみに俺と上司は同じメンタルクリニックに通っていて、主治医の先生が同じ。




見るとアラフォーは、








肩を震わせて、笑いをこらえていた。
Posted at 2015/10/22 20:40:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2015年09月23日 イイね!

シルバーウィーク最終日に買い物

どうも

シルバーウィーク最終日もあと少しとなりましたが、5連休は長すぎてダラダラするのにも飽きてきて、もう明日仕事に行くのが待ち遠しいです(ウソ




連休は初日に



子ども二人連れてハウステンボスへ遊びに行きました。


1日パスポートで9時から18時まで遊んで、飲食代、お土産その他モロモロで、諭吉数枚が綺麗に無くなりました。

嫁から貰った小遣い全て吹き飛びましたが、子どもたちとの楽しい思い出=プライスレスなんで、ヨシとしましょう。




色々とアトラクションを楽しみましたが、



やたらでかい画面でやる釣りゲームが面白かった。



園内の殆どのアトラクションを楽しめる1DAYパスポートがあると無料で遊べますが、1ゲーム終わったあとに300円を投入することでコンティニュープレイが可能です。

コンティニュー特典として釣り針が1ゲーム目よりも強化されるので、大物が釣れやすくなります。

最大24人同時プレイが出来ますが、お客さんがすごく並んでいるので、コンティニューを続けていると、釣り針強化のほかに大勢の客からの無言の圧力を受ける特典もついてきます。






そんなこんなで連休1日目は過ごしました。





2日目以降、最終日までは夜更かしと昼寝の日々で特に何もなく過ぎていき、あとはもう明日の朝の出勤まで寝るだけとなりました。




そういえば、ウチのリビングにあるテレビ、



かなり古いブラビアなんですが、1年ほど前から画面がチラつくようになって、だましだまし使っていましたが、とうとう我慢できなくなるレベルまでチラついてきました。

画面がチラついてよく1年も我慢したなとお思いでしょうが、これにはチラつき解消法がありました。

番組を全画面で表示しているとチラついているのが、2画面表示(2番組同時表示)させるとチラつきが無くなって正常に表示するという不思議な現象でした。



ただ2画面表示というのは、40インチの画面を2分割表示しているので、メインの表示チャンネルは実質30インチくらいの大きさでしか表示できないのです。


リビングのメインテレビが30インチだとちょっと小さくて、かなりの不満を感じていました。


嫁に買い直そうと言ったところ、

「見れてんじゃん」

と、2画面表示に慣れてきて、あまつさえ容認している様子。

「今あんまりお金使いたくない」

とか言い出したので、








ああもうっ俺が買う!


と、ポケットマネーからの購入を決めました。



買ったやつは



ブラビアのこいつです。




ちなみに、いま流行りの4Kテレビは、



まだだ。まだその時じゃない。

と思うので見送りました。




4K放送もディスクメディアも規格が固まっていない上、NetflixやAmazonビデオでの4K配信もコンテンツが少ない。
加えて、自宅のネットが30Mbps(ケーブルテレビ)なんで、おそらく帯域に余裕が無くなるのが明らかなところも理由です。



ま、本音を言えばですね、


ポケットマネーじゃ4Kテレビなんて買えませんから!!
。゚(*゚´Д)ノ。゚ヽ(  )ノ゚。ヽ(Д`゚*)ノ゚。。゚ヽ(*゚´Д`゚)ノ゚。
Posted at 2015/09/23 23:44:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「次期主力期が決まりました http://cvw.jp/b/462635/46548660/
何シテル?   11/19 21:25
自転車でヒルクライムするやつの気が知れん!って思っていたが、いざやってみて心拍数限界まで追い込んだら、ちょっと気持ちいい自分がいた。 Stravaってサブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:15:26
昔描いた絵をデジタル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:14:04
この中にひとり裏切り者がいる( ゜Д゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 00:04:55

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
19年ぶりのホンダ車
イタリアその他 Bianchi Bianchi OLTRE XR3 DISC (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi OLTRE XR3 DISC 自身初のロードバイクです
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
念願のL175S前期型、2007年式メモリアルエディションを中古で購入しました。 みなさ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
いつもより多めに蒼白くなってきておりまーす。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation