• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

psgのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

ハーフマラソン完走証

ハーフマラソン完走証先週の日曜日10/23日は諏訪湖ハーフマラソンに出場しました。
社会人になってから参加し始めて、8回目です。

娘が小さく土日も自分の時間がなかなか確保できず、練習は去年よりできず、トータル35km程しかできませんでしたが、食べる量やカロリーの削減で去年より体重を2kg落としました。

結果的に古傷の左足の膝の痛みが再発することなく、去年より3分タイムを短縮できました。
軽いことはいいことです!車も人も同じですねp(^-^)q

来年はどのくらい練習できるか想像もできませんが、体重管理が有効であることが分かったので今後も気を付けていこうと思いました。
Posted at 2011/11/01 01:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り(運動) | 日記
2011年10月22日 イイね!

OH用リアブレーキキャリパーやっと入手

OH用リアブレーキキャリパーやっと入手8月末の車検が終わってからずっと探していたリアブレーキキャリパーをやっと入手しました。
オークションで落としたリアホーシングが届き、状態の確認をしました。

14万キロ走行の解体車とのことでしたが、思ったよりきれいでした。


自分の車はABS付きですが、届いたホーシングを見て気づいたのは、今回入手したABSなしの個体のもののキャリパー固定ブラケットにも、ABSのセンサーを取り付けるねじ穴・センサー穴があったということです。ゴムの栓がしてありました。フロントもこんな作りになっていれば簡単にNAナックルによるベンチ化が可能なのですが、フロントは今のところナックルにABSセンサーを取り付けるステーの取り付け加工をしなければならず、そこでつまづいて計画が進んでいません。





ともあれ、キャリパーは手に入ったので、シール、リング類、ピストン等を注文して、タービンをバラした時のように夜な夜な少しづつオーバーホールしていきたいと思います。
Posted at 2011/10/22 05:34:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年10月16日 イイね!

リアキャリパー欲しさにホーシング丸ごと入札中

リアキャリパー欲しさにホーシング丸ごと入札中久しぶりの更新です。


フロントの新規格ブレーキキャリパー移植計画の前に、車検によりリアブレーキキャリパーの固着が発覚。
オーバーホールの必要あり。
ディーラーでの作業も検討したけれど片側25000円、両方で5万弱とのこと。
高いし、勉強もしたいので当然自分での作業に決定です。
そして、錆びて浸食されていると思われるピストンと、シール類を発注すると片側14000円・・・
結構するもんなんですね。


もちろんリアキャリパーのOHは初めてで、あの複雑な機構のリアキャリパーをすんなりと土日の娘がいい子にしている短時間で終わらせる自信もなく、毎日通勤に乗り、週末も予定が多く、不動車にしておくのは無理なので、オーバーホールしておいてすぐ交換できる代わりの中古キャリパーを探していました。


しかし・・・
オークションでは、なぜかリアのキャリパーが全く出品されていない。
まあ、リアもディスクのRS-Zのキャリパーはスズキだとかなり稀少で、ワンカムのieはドラムなので基本的に球数が少ない+サイドの機構を外すのがめんどいので出品されていないのか・・・



やっと先日キャリパー・ローター・ブラケットのセットが出てきたものの、なんと落札額が15600円で、諦めました。

中古部品商に問い合わせるも、片側8000円、消費税・送料別途。
高すぎでしょう・・・


仕方ないので、解体でリアホーシングが丸ごと出品されているものに現在入札中です。
それも結局、1万は超えているので痛い・・・
キャリパーを交換後に、今付いているキャリパーを出品すれば、多少取り戻せますが、スズキでやってもらうのと数千円安いくらいです。


でもまあ、リアブレーキキャリパーのオーバーホールを自分でして、手順やポイントが学習できるというスキルアップのまたとないチャンスなので高くても確実に自分の技術にしたいところですp(^-^)q
Posted at 2011/10/16 00:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年10月05日 イイね!

10月10日アルトワークスオフ会は出勤日

京都で10/10に開催される、赤いワークス乗りの方が主催のオフ会。



ずっと前から行きたいと思っていましたが、休みが出勤日となり、行けないことが確定しました。
非常に残念です。


ワークスいじりの指標・目標ともなりうる先輩方の愛車を生で見て話が聞けるまたとないチャンスなのですが)(T_T)


ブレーキのメンテナンスも全くはかどっていないし…


仕事も残業ばかりで、嫁さんとの意志疎通も十分でなくかなり不満が溜まっていると言ってたので、最近はとてもじゃないけど車は弄っていられません。


いつになったら時間を作れるのだろうか…
Posted at 2011/10/05 20:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「必要十分 http://cvw.jp/b/466368/48325489/
何シテル?   03/22 11:14
時々山を走っています。 姫、太郎、二郎、三郎と4児の父です。 次男三男は双子として授かりました(^^) 子供が小さいので最近走りに行くのは雪山です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 5678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

PERSONAL Neo Eagle 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 15:08:34
Personal NEO EAGLE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 15:06:11
PERSONAL Neo Grinta 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 23:05:13

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
嫁さんも車屋さんも、軽ターボマニュアル中古は良くないということで、しばらくオートマ、ター ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
8年式、11.8万キロのHB21Sをオークションにて落札しました。 お隣、山梨にお住いの ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
●エンジン 本体ノーマル NGKプラグコード JA11ジムニー純正インタークーラー EA ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
4WD、5MT、NA、3気筒SEエンジン、吹けない、非力・・・シングルカム。 壊れなく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation