• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月15日

Z34 ジムカーナ練習会(2回目)

Z34  ジムカーナ練習会(2回目) 日曜日にシェイクダウンしたばかりなのに、またまた練習会に行ってきちゃいました♪
今日はスーパーオーリンズのセッティング&評価をして貰いました。日曜日はF:5段、R:8段で、今日はF:3段、R:5段からスタート、次にR:を7段に変更、最終的にはF:3段、R:3段が乗り易かったです。リヤをコントロールしやすくなり、断然前に出しやすくなりました^^Z34+スーパーオーリンズ最高ッす♪ホントに楽しかったぁ~。ジムカーナ練習会でこんなに楽しかったのは久しぶりです。午前中はパターン練習。午後はタイムアタックなんですが、基本をみっちりやれて良かったです。また行きたいですね~会社が休ませてくれればですが!
標準のタイヤなので、ハイグリップラジアルに変えたらまた変わると思いますが、一番の問題はブレーキバランスが非常にフロント寄りになっていることでした。高速からのフルブレーキで簡単にフロントがロックしてしまうため、かなり手前からのブレーキングとなり、タイムロスしてる感じです。サイドシューもハイグリップタイヤ想定してもっとロックして良いです。パッド要検討ですね~。まだ操作が安定しないのであと1秒は簡単に詰められそうです。それと、日曜日に問題になったABSですが、対策が出来そうです^^ABSの車速センサを殺してフェイルセーフでABSユニットを機能しなくする方法でいまのところABS自体は問題ないです。(しばらく様子を見て問題なければ皆さんにもお勧めできますが、まだ確認中です)
センサのキルスイッチを付けようかな~。それより、また走りに行きたいっす!(オイオイ)
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2009/10/15 21:09:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

朝ご飯🎶
sa-msさん

残念な事に😓
八九72さん

チバラギオフのご案内~
中2の夏休みさん

スボン乾いてきました。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年10月16日 1:40
やはりあのABSはサーキットとかなら
キルできるならキルしたほうが逆に
安全な気がします。
コメントへの返答
2009年10月17日 0:00
自分もそう思います。EBDも作動しなくなるかな?と思っていたんですが、パッドで何とかなりそうです^^でも、ウエット路面ではABS生かすかもデス。
2009年10月16日 3:27
パッドは替えるから問題はないね^^
ノーマルは初期制動が強いから無造作に踏むとヤバイです、だからブレーキの踏み方がうまくなったかも(笑
ABSはカルガモさんの様子見で・・・、人柱よろしくね♪
コメントへの返答
2009年10月17日 0:06
やはり、素Zは初期強いですか・・。今回の練習会は沢山走れたので、だいぶZと対話出来てきました^^まだまだこれからですけど、2個パイロンのサブロクもバッチリ決まったし、ABSカットで俄然楽しい車になってきました^^

プロフィール

「久しぶりに月末あたりFSWいってみるか・・」
何シテル?   07/07 01:36
ジムカーナを細々とやってます。ずっとFFばかり乗り継いできましたが、Z34に一目惚れ。フェアレディZのジムカーナ仕様は滅多に見かけませんが、ノーマルタイヤクラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009年1月30日納車 これからコツコツとジムカーナ仕様にしていきます。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation