• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

Z34ジムカーナ練習会(掴みかけた何か→迷宮への入り口?)

掴みかけて来た何かを確認すべく、ジムカーナ練習会行ってきました。
当日は雨で、15℃位の体感温度。10月にしては寒いくらいでした・・。
WETからDRYと色んな状況を体験できましたが、まだまだ修行中の私には
変化が大きすぎて、何が良くて何が悪いかを確認するには厳しいコンディションでした。


コースレイアウトは2週間前に引き続き、1速中心のジムカーナっぽいレイアウト。
Z34私にはホント辛いレイアウトです。前回に引き続き、前向きに考えて練習スタート。
パイロン間隔が短く、サイドターンが決まりません・・・。1テンポ遅れてロック・・・。
低速セクションがガタガタです。

7本走れましたが、2週間前とはグリップが全然違うし、フロントから逃げて行ってしまう・・。
路面温度が低いことももちろんあるのですが、何かが違う。
リヤはDLのZⅡ、フロントはZ1☆で空気圧は、自分のゲージでは250kPa。気温が一気に下がったので2週間前に250kPaにしていたのが220kPaまで下がってました
なので250kPaまで回復させました。エアゲージを友人から借りたのですが、20kPaも自分のが低い・・。どちらが正しい値なのか判りませんが、友人のが正しいとすると270kPa設定か・・。ZⅡの空気圧にしては高すぎるのかな・・・。走りが温いのかリヤタイヤほとんど発熱していません・・。
最後の一本、完全ドライでしたが、友人のベンチマークタイムに3秒も置いて行かれました・・・。
前回の練習会ではほぼ互角だったのに何が違うのか・・・。迷走は続きます・・・。

当日セッティングメモ(ドライ時)
 ダンパーF:5、R:2 (R:5も試したが、路面状況の変化が著しく、違いが判らず・・)
 
 タイヤ フロントDL☆スペック 265/35R18(インジケータ:2) 
      リヤDL ZⅡ275/35R18(インジケータ:3)
      
 空気圧250kPa
 ABS完全OFF
 気温15℃くらい
 サイドレバー 6ノッチ

当日の気づき(備忘録)
 ・ZⅡ累計走行本数26本(うち8本ウェット路面)
 ・エア圧が高すぎるか?次回要確認
 ・2速→1速シフトダウン時、クラッチを切った状態でガリガリミッションが鳴く。シフトロックも。
 ・エアゲージ10年以上使ってるので新調しよう(^^;)
 

メモ
往き4:50出発 6:20着
戻り17:30発 19:20着 (会社)
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2012/10/08 19:30:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

空港メシ
ぶたぐるまさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

バリバリ⑯。
.ξさん

不適切?
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに月末あたりFSWいってみるか・・」
何シテル?   07/07 01:36
ジムカーナを細々とやってます。ずっとFFばかり乗り継いできましたが、Z34に一目惚れ。フェアレディZのジムカーナ仕様は滅多に見かけませんが、ノーマルタイヤクラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009年1月30日納車 これからコツコツとジムカーナ仕様にしていきます。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation