• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルガモのブログ一覧

2009年10月15日 イイね!

Z34 ポップアップエンジンフード警告灯

Z34 ポップアップエンジンフード警告灯ジムカーナ走行会中に、警告灯が点灯しました(泣)エンジン切っても、バッテリ端子抜いてもダメ。
コンサルでリセットしてもらわないとだめかな・・。待てよ、このままで問題なければ、このまま行こうかな。というのは、ジムカーナでパイロンに勢いよく行ったらポップアップ作動して厄介なことになる位なら警告灯付いたままにして作動させないってことで・・。ただ、何故警告灯が付いたかの原因は知っておきたいですね~。
Posted at 2009/10/15 21:56:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z34 | クルマ
2009年10月15日 イイね!

Z34 ジムカーナ練習会(2回目)

Z34  ジムカーナ練習会(2回目)日曜日にシェイクダウンしたばかりなのに、またまた練習会に行ってきちゃいました♪
今日はスーパーオーリンズのセッティング&評価をして貰いました。日曜日はF:5段、R:8段で、今日はF:3段、R:5段からスタート、次にR:を7段に変更、最終的にはF:3段、R:3段が乗り易かったです。リヤをコントロールしやすくなり、断然前に出しやすくなりました^^Z34+スーパーオーリンズ最高ッす♪ホントに楽しかったぁ~。ジムカーナ練習会でこんなに楽しかったのは久しぶりです。午前中はパターン練習。午後はタイムアタックなんですが、基本をみっちりやれて良かったです。また行きたいですね~会社が休ませてくれればですが!
標準のタイヤなので、ハイグリップラジアルに変えたらまた変わると思いますが、一番の問題はブレーキバランスが非常にフロント寄りになっていることでした。高速からのフルブレーキで簡単にフロントがロックしてしまうため、かなり手前からのブレーキングとなり、タイムロスしてる感じです。サイドシューもハイグリップタイヤ想定してもっとロックして良いです。パッド要検討ですね~。まだ操作が安定しないのであと1秒は簡単に詰められそうです。それと、日曜日に問題になったABSですが、対策が出来そうです^^ABSの車速センサを殺してフェイルセーフでABSユニットを機能しなくする方法でいまのところABS自体は問題ないです。(しばらく様子を見て問題なければ皆さんにもお勧めできますが、まだ確認中です)
センサのキルスイッチを付けようかな~。それより、また走りに行きたいっす!(オイオイ)
Posted at 2009/10/15 21:09:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2009年10月12日 イイね!

Z34 ジムカーナ 初走行

本日、初走行に行ってきました。自身初のFRなのでやはり戸惑いがあります。
それと、ブレーキングでABSの介入があり、介入があるとインに付けません・・。
前車の感覚で突っ込みすぎている感じでもないのですが・・。
介入が早すぎるので、これはカットしたいですね~。
サイドをロックさせようとするときも介入があるようです。(インナーシューなのでロック自体はするんですが、何というか一度入れた荷重が抜けるような感じです)
デフと脚はイイ感じです♪
いまのブレーキバランスだとフロントが純正の225が相当プアな感じです。
ABS対策とタイヤ、こいつを何とかしないとジムカーナ走行どころではないですね~いまのところは。
いまのところ、前車の10秒落ちぐらいです(爆)。サイドターンがミスなく決まらないと話にならないんです。でも、決まった時は最高ですね♪アクセルで曲げる感じが楽しいッす、FRは。
Posted at 2009/10/12 21:00:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2009年10月10日 イイね!

Z34 LSD慣らし完了(強制終了・・)

やっとLSDの慣らしが終了しました。(というより練習会がもうすぐなので強制終了です--。とはいっても街乗りで250km、定常円で20~30周はしましたのでオッケーでしょう^^。)慣らし用のオイルからEVOLEXの80W140に交換したのですが、オイルが温まってきたらチャタリング音は殆どなくなりました。慣らし中はあまりにバキバキ音がするんで、通行人から冷たい視線が刺さりまくっていたんですがね・・。ついでにもうすぐ5000kmなのでMTオイルも交換しました。これから気温も下がってくるので80W90をチョイス。インナーシューも当たりが付いたみたいなので終了です^^
Posted at 2009/10/10 18:47:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z34 | クルマ

プロフィール

「久しぶりに月末あたりFSWいってみるか・・」
何シテル?   07/07 01:36
ジムカーナを細々とやってます。ずっとFFばかり乗り継いできましたが、Z34に一目惚れ。フェアレディZのジムカーナ仕様は滅多に見かけませんが、ノーマルタイヤクラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456789 10
11 121314 151617
18192021 222324
2526272829 3031

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009年1月30日納車 これからコツコツとジムカーナ仕様にしていきます。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation