• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あると君のブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

今日は晴れ!

今日は晴れ!晴れたぞexclamation×2

今日は休みだわーい(嬉しい顔)

ボンネットやるぞウッシッシ






強風で断念、、、


風が強いとたんぽぽの綿毛が大量に飛んでくるんですよね冷や汗


FRPボンネットじゃなくて
TFRP(タンポポ ファイバー リインホース プラスチック)ボンネットになるわっがまん顔


タンポポファイバー…


発芽したら困る冷や汗




ボンネットができないなら違うことをやればいいexclamation×2


そんな訳でまた余計な物を付けました…



ミニバンのウォークスルーにピッタリなサイズらしいが


明らかにAZ-1にとってはデカイ冷や汗



取付けは純正ウーハーのステーを利用したので簡単でしたわーい(嬉しい顔)



感想を3行でまとめると




デカイ
ウルサイ
近い




すごく威圧感があるんですが…


もちろん音質は純正ウーハーとは比べものにならないほどいいんだよexclamation×2


でも威圧感が…



まぁ、いつか慣れるだろう…
Posted at 2011/05/31 17:59:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月30日 イイね!

雨漏り修理完了

雨漏り修理完了しましたわーい(嬉しい顔)
うまく説明できないのですが、アンテナの配線を通してあるところから漏れてました


ブチルゴムで隙間を塞ぎましたわーい(嬉しい顔)


なんでブチルゴムを使ったかと言うと


今後の作業性を考えて

と…

手元にあったから(笑)


ブチルゴムが部屋に転がってる人はあまり居ないような気がするが、、、



気にしてはいけない(笑)





ルーフパネル外したついでに、今後の作業で必要になるサービスホールを作りましたわーい(嬉しい顔)

穴の径は約8ミリなので5、6本は配線が通るでしょう(笑) 



作り方は

ルーフパネルが3箇所で取付けされていて

その真ん中の取付け穴をリーマーで拡大してタッチアップ

乾いたら鉄板のエッジから配線を守るためのプラスチック製のリングを付けて終了です



現在は使用してないのでブチルゴムで塞ぎました


これでドアに配線を通しやすくなりましたので次回はドアに何か付けるかな(笑)
Posted at 2011/05/30 00:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月29日 イイね!

本日から開始exclamation×2~梅雨の改造計画~

梅雨ですexclamation×2

雨ですexclamation×2

ボンネットがデキネェェちっ(怒った顔)


というわけで違うことをやりますわーい(嬉しい顔)




その1

防音

アルトワークスの時と同様に防音をします

アルトみたいにすべてのパネルに施工はしません

リアを重点的にやります




その2

雨漏り修理

雨漏りはしてないよ~
とか言ってましたが実はしてるのです涙


ただ、結露程度のごく少量だったのであまり気にしていなかったのですが


梅雨に負けましたがまん顔


場所はわかっていますexclamation×2

ドアロックアクチュエーターの配線を通したとこです冷や汗

AZ-1は構造上ルーフからドアに配線を通さなければなりません


どうやら防水対策が甘かったみたいで…


錆び等は無いみたいなのでコーキングすれば終了なのですが…



今後もドアに電装品が増える予定なのでサービスホールを作ります

今はアンテナの配線と抱き合わせて無理やり通しているので…


幸運なことに手元にリーマーもあるし…



そんな訳で今日の午後3時ぐらいからオートバックスで作業予定です


下準備(荷物おろし)
と歯医者に行ってから初めます(笑)
Posted at 2011/05/29 11:34:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月27日 イイね!

天気がなぁ~

ボンネットを改造しはじめて数ヶ月


構造的には大丈夫だけど見た目が残念涙


早々に仕上げたいのだけど天気に恵まれないがまん顔



雨天時
作業不可
お外だもの



ですね…



このまま梅雨に突入かなぁ…
Posted at 2011/05/27 12:41:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月21日 イイね!

今日は会社の歓送迎会ですが…

今日は会社の歓送迎会ですが、仕事が終わる気がしない…


そして場所は成田


会社の駐車場で車中泊決定です涙


もちろん車はAZ-1exclamation×2 



日当たり良好
360度大パノラマ
天窓有り
地デジ対応
冷暖房完備
家具、家電付き


聞こえはいいです…
Posted at 2011/05/21 08:31:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@Yahho!!(ヤッホー) オートザムはありますね!実際部品買いに行ってましたし!」
何シテル?   05/23 05:07
こんにちは(*゚▽゚)ノ あると君といいます みんカラを始めた時にアルトワークスに乗っていたのでこの名前です( ゚∀゚) 今シルビアヴァリエッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3456 7
89 1011 121314
15 1617 181920 21
2223242526 2728
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

納得できない「自動車重量税!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/16 11:34:09
明日のプチオフについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/15 16:57:47
無事、帰ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/31 12:35:02

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ヴァリエッタ故障中のためこちらのアドレスV125Sが今のメインです。買い物に使うためバカ ...
その他 彼女 その他 彼女
YZF-R25です。個人的な事情により近々泣く泣く手放します。手放す理由になったあいつだ ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
ヴァリエッタ! SR20DET、6速MTに載せ換え済み!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
今まで所有した車の中で一番広くて快適なヤツです ですが、なかなか良い走りをしてくれます

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation