• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あると君のブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

また何か始めたようです

あると君が物凄い勢いで材料を集めてるようです

とりあえず謎の板と謎のプラスチックを集めました

後は注文したメインのパーツが届けば作業ができます

さて、何を作るのでしょうか?



Posted at 2012/08/29 22:28:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月27日 イイね!

ラパン専用ステッカー自作

先日、こんなものを作りました












某自動車メーカーのエンブレムを完全に意識したステッカーと

セキュリティのステッカーです

まずまずの出来です( ゚∀゚)
Posted at 2012/08/27 20:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2012年08月23日 イイね!

やり過ぎたかな?

この前長野に行く前に車高を少し上げたので、元に戻すつもりが、更に下げてしまいました( ゚∀゚)


やり過ぎたかな?
Posted at 2012/08/23 15:21:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2012年08月20日 イイね!

ナンバー灯改

純正のナンバー灯を取り外して汎用のLED5灯ぐらいの何かに変更しました

無駄に明るい( • ̀ω•́ )✧
Posted at 2012/08/20 01:33:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2012年08月17日 イイね!

長野二日目の出来事

遅くなりましたが、ドライブ二日目の出来事です

まず、一日目に道の駅美ヶ原高原美術館で車中泊しました。
寝る前の景色はこんな感じ



朝起きたらこんな感じ




驚きの白さ(´・ω・`)



ここから一日目に天気の悪かった渋峠へ向かいます。
途中景色がよかったので車を止めました



そして、メインの渋峠ですが、やっぱり…



驚きの白さです


残念です


でも、こんなことは想定済みです( ゚∀゚)
第二プランを用意してあります( • ̀ω•́ )✧

群馬と長野の県境にある峠を目指します

狭い林道を走って行き、そこを抜けると


ここは日本ですか?という景色が広がります

更に進んでみます


更に進むとそこには





この風景、ネットで見たことある方もいらっしゃるのでは?

この峠も気色はすばらしいです



ちょっとここでおやつタイム

下のコンビニで買ってきたお菓子がこの袋の中に…

なんっ………だとっ!!!

パンパンに膨れてやがる!!!


気圧が低くて膨れたようで、開けたときにプシュっといいました

後は帰るだけですが、帰りにもうひとつの峠を走りました

国道299号線十石峠です

ここは酷道として結構有名です

頂上に展望台があります


あとは群馬、埼玉を経由して千葉に帰りました

総移動距離1060kmでした

Posted at 2012/08/17 12:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@Yahho!!(ヤッホー) オートザムはありますね!実際部品買いに行ってましたし!」
何シテル?   05/23 05:07
こんにちは(*゚▽゚)ノ あると君といいます みんカラを始めた時にアルトワークスに乗っていたのでこの名前です( ゚∀゚) 今シルビアヴァリエッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56 7 8910 11
12 13 14 1516 1718
19 202122 232425
26 2728 293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

納得できない「自動車重量税!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/16 11:34:09
明日のプチオフについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/15 16:57:47
無事、帰ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/31 12:35:02

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ヴァリエッタ故障中のためこちらのアドレスV125Sが今のメインです。買い物に使うためバカ ...
その他 彼女 その他 彼女
YZF-R25です。個人的な事情により近々泣く泣く手放します。手放す理由になったあいつだ ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
ヴァリエッタ! SR20DET、6速MTに載せ換え済み!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
今まで所有した車の中で一番広くて快適なヤツです ですが、なかなか良い走りをしてくれます

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation