• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack-upのブログ一覧

2025年03月18日 イイね!

初めての車検代行

初めての車検代行本日午後から仕事を休んで
息子の車の車検を受けに行って来ました。
自分の車でユーザー車検は何度も
こなしていますが
自分名義じゃないクルマの車検は初めて。
この場合
検査票や重量税納付書や継続検査申請書に
代行車検ってスタンプするんだ!
知らなかった。

検査自体はタイヤ以外は全て純正という車なんで何も問題無し。
それでも念の為に予備検を受けておいたのは良かったですね
46Km/hでパッシングする事は想定できなかった。

年度末だからか場内はとても混んでました。
待ち時間が長い分同じラウンドで受験してる方々の呼び出しも聞けたりしますが
地元でけっこう有名なショップやモータースだったりすると
そういうプロの方々と一緒の舞台に居ると勘違いできます♪
それにエンジンスワップなどの魔改造で有名な地元のショップが
積車で持ち込み車検してたりで
なんか嬉しくなります(笑)

という事で国から2年間のお墨付きをもらいました。

これ以降の車検は本人の稼ぎでやってもらいます。

帰りに寄った本屋で久々にガチャガチャやりたくなりました。

BNR32狙いでしたがR35でした。

値段の割には造り込みイイな、今度また回しに行こっと♪
Posted at 2025/03/18 21:38:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクア | クルマ
2025年03月16日 イイね!

やはぎ

やはぎ数日前に私の事を良く知る友人から
「やはぎ」という護衛艦が衣浦港で
一般公開されると入電が入った。
その時点ではこの艦の存在は知らず
ネットで検索したらイイじゃないの!
これは行かねばと本日は朝は
いつもの所では無くからこちらの
”やはぎ”に行って来ました。
雨降る中でしたが到着した時点で既に200人は並んでたかな。


近くで見ると圧巻で難攻不落の城壁に見えます!




艦内も入れました、当たり前ながら内部は撮影禁止!

甲板の上は撮影OK
哨戒ヘリの離発着を助けるくふうが色々見られました。


エエモン見れました
情報くれた友人に感謝です♪
Posted at 2025/03/16 19:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2025年03月15日 イイね!

アクアの車検準備

アクアの車検準備先月納車したばかりの息子の車
初年度登録2017年の中古車で
来月早々には車検満了日。
買う時に車検どうします~?
・・ってなったけど
近所にあるコバックさんで
頼めばいいかなと思って
車検は更新しませんでした。
(その方が安かったんで)

んで実際に息子とコバック行って
相談したのですがしばらく先まで予約が一杯で
日程が合わない!!
他にお店を回るのも面倒になってたので
私がユーザー車検で通す事にしました。

という事で所有者である息子に点検整備をして頂きました。
私が後ろで指示して判断基準教えながら…
子「メタ―リングバルブって何?」
親「あぁPCVバルブだよ!」
子「どっちもわからんわ!!」
などと不毛な会話をしながらやりました(笑)

燃料蒸発ガス抑止装置だとか
一酸化炭素等飛散防止装置とか言われてもわからんわなぁ・・・
いいかげん今の時代に則した名称にしてくんないかなぁ。
などと国相手にぼやいてもしょうがないですね。


アクアはHEV車なんで整備モード移行のやり方も練習しました。
「なんだこのゲームの隠しコマンドみたいなのは!!」
と息子にツッコまれましたが俺に言うな~(笑)
Posted at 2025/03/15 22:16:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクア | クルマ
2025年02月08日 イイね!

アクアが来た!

アクアが来た!本日息子のクルマが納車となりました。
初代アクアの後期型です。
一部外板にヘコミはありますが
それ以外は丁寧に使われていたようで
程度は良い個体かなと。

車検の残りが少ないですが
それはまぁなんとでもなるので
いわゆる現状渡しで買いました。

初代アクアについて
最初はそれほど興味が無かったのですが
ラリーチャレンジなんかの草の根モータースポーツで使われてて
安く遊べるベース車として活躍していたので
気になる一台にはなってました。

今回クルマ選びの中で息子の口からアクアが候補として挙がった時
それはイイねと素直に思いましたわ。

ハイブリッドではありますが
シフトが電子式じゃなくてゲート式だったり
PKBがレバーだったりするのも
運転不慣れな息子にはこちらの方が良く
現行アクアよりも先代を選ぶことになりました。
タマ数多くてお値打ちな個体があったのも〇です♪
私もちょくちょく借りて乗ろうと思います。

尚、息子のクルマなので私はいじりません(笑)
Posted at 2025/02/08 19:50:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクア | クルマ
2025年01月11日 イイね!

サクラの2年点検

サクラの2年点検全くブログでネタにしてない
サクラですがとても気にいってます。
航続距離が短いとか
満充電だと回生ブレーキが効かなくて
ちょっと焦るとか
ドライブモードの切り替えスイッチが遠いとか
私が絶対使わないワンペダルモードのスイッチが
とても押しやすい所にあるとか
ダッシュボード辺りからたまにピキッって
異音がするとか
バックドアを閉める時に
バイィ~ンって車内に響くとか
ボディとバンパーカバーの色がちょっと
合ってないとかとか
まぁまぁ多少の難はありますが・・

モーターの静かにグイグイ引っ張ってくれる加速感は
ガソリンエンジン車には無い魅力です。
エコモードでガーっと加速し勢いをつけ
アクセルオフして惰性で走らせるコースティング感も好きです。
でも売れない理由も良く分かります(笑)

前置きが長くなりましたが
購入から2年経ったので点検を受けてきました。
結果全く問題ありません。
購入前は心配していたバッテリー劣化も無しです♪

それがホントかどうかを知る由も無いですが(笑)
Posted at 2025/01/11 22:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | SAKURA | クルマ

プロフィール

「進んでた~(嬉涙)」
何シテル?   06/04 04:52
トヨタの車体にホンダのエンジンが載った車に 乗ってます。 他には家族用にSAKURAとYARISです。 みんカラを初めてけっこう経ちますが 知らない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに大阪で立ち飲みしてきました(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 20:31:36
EA11R ダストカバーブーツ 各種 考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 23:20:57

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S with VTEC この車のおかげで私のCar Lifeはかつてないほど楽し ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
エアコンが付ついてるクルマが欲しくて 購入しました(笑) パワフルで良く回るのに低燃費な ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
このクラスのミニバンでストロングハイブリッド車が 出るのを待っていました。 ノアではなく ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成23年3月に納車 7人乗りのSiです。 家族用として3年と少し活躍してくれました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation