• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月08日

エアクリカバー装着~♪

エアクリカバー装着~♪ 手作りのエアクリーナーカバーを
車に組付けました。
装着状態で走らせてみましたが
心配していたリヤタワーバーとの干渉も
無いようなので安心しました。
吸気効率の低下の有無も私の走りじゃわかりません!
今回の工作はこれで完成です。

普通こういうカバーは遮熱の為に付ける事が
ほとんどだと思いますが私の場合は
エンジンフードのルーバーから浸入する水滴でエアフィルターが
濡れるのを防ぐ目的で付けました。
遮熱に関しては完全に覆うタイプに変えないと難しいかなと思っています。
これから暑くなるしエンジンルーム内の熱気を抜く方法と合わせ今後の宿題です。


ブログ一覧 | 小改良 | クルマ
Posted at 2009/04/08 18:35:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2009年4月13日 21:03
バッテリーをフロントに移設して、そこにエアクリ設置ってのもいいかも。
コメントへの返答
2009年4月13日 21:49
エンジンルームの隔壁に大穴開ける
よりは現実的ですね、それなら根性があれば出来そう。
(車検通らないけど・・汗)
f-momongaさんのようにアルミ板で
インダクションBOXを構築する事も
考え中。
その前に熱気を抜く方の対策を
進める予定です。

プロフィール

「進んでた~(嬉涙)」
何シテル?   06/04 04:52
トヨタの車体にホンダのエンジンが載った車に 乗ってます。 他には家族用にSAKURAとYARISです。 みんカラを初めてけっこう経ちますが 知らない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久しぶりに大阪で立ち飲みしてきました(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 20:31:36
EA11R ダストカバーブーツ 各種 考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 23:20:57

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S with VTEC この車のおかげで私のCar Lifeはかつてないほど楽し ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
エアコンが付ついてるクルマが欲しくて 購入しました(笑) パワフルで良く回るのに低燃費な ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
このクラスのミニバンでストロングハイブリッド車が 出るのを待っていました。 ノアではなく ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成23年3月に納車 7人乗りのSiです。 家族用として3年と少し活躍してくれました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation