• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月04日

こだわりの温度差

こだわりの温度差 先日MR-Sのリヤタイヤに鉄板が刺さって
修理できないかなーって近所の大手タイヤ
チェーンのお店に診て貰ったのですが
表からでは判断できないって事で
ホイール外してタイヤの内側から診断した結果
使うのを止めようってなりました。
で、そのまま新しいタイヤを発注しました。

タイヤに関して最近は信頼できる
知り合いの店に頼むようにしてましたが
今回は既にホイールとタイヤの分離で工賃が生じており
ここでお店を替えるのもどうかと思ったのと
知り合いの店はチト遠く調達に時間を要する事
たまには地元のお店を利用して地域貢献するかなーって事で
初めてそのお店でタイヤを買う事にしたんです。

で先日組み終わりましたーって連絡が入ったんで仕事終わりの夕方
VOXYでそのお店へ。
車から降りてピットの奥に私のタイヤを発見!
まだタイヤのラベルが貼ったままなのを見つけ
店内でラベル剥がさないでーってお願いし
ビニール袋に入れてもらったタイヤを引き取ってきました。

で自宅に戻って袋から出してみると・・・・

お気に入りの白いホイールがビードクリームで汚れまくってます(悲)
いや多少は着いても仕方無いのはわかってますが
ここまでベタベタにされた事は無かった。
このクリーム、白い塗装の中に入り込んでなかなか取れないのにー!

タイヤとホイール、しっかりとバランスを取って組んでくれれば機能としては問題ない
でもこのタイヤとホイールを選ぶ人のコダワリをもう少し汲み取ってくんないかなーと
嘆きつつ暗くなるなか粘土クリーナーと水垢落しを駆使してビードクリームの汚れを
落します。

シコシコしながら「もうあの店は利用しない!」と心に誓う!

という事で2時間半ほどかけてホイール2セットの汚れを落しMR-Sに組みました。

リヤだけRE71R!!リヤグリップが勝って曲がらない車になったかも(汗)

という事でタイヤのラベルは納戸の扉の内側へ!

これで扉を開ける度にニヤニヤ出来ます(笑)
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2015/06/04 04:20:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】空気がひんやり秋ですねー ...
narukipapaさん

10周年記念BBQオフを開催🍖 ...
コンセプトさん

再検査
ボーエンさん

イベント:【第6回】スバル車オーナ ...
らんさまさん

今回も‥夢を‥👍️ (2025/ ...
hiro-kumaさん

弾丸日帰りロングドライブ🚗💨 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年6月4日 12:35
(´∀`*)ウフフ
コメントへの返答
2015年6月4日 20:36
(//∇//)(照
2015年6月4日 19:37
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2015年6月4日 20:39
(((((^ ^;;

プロフィール

「進んでた~(嬉涙)」
何シテル?   06/04 04:52
トヨタの車体にホンダのエンジンが載った車に 乗ってます。 他には家族用にSAKURAとYARISです。 みんカラを初めてけっこう経ちますが 知らない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

久しぶりに大阪で立ち飲みしてきました(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 20:31:36
EA11R ダストカバーブーツ 各種 考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 23:20:57

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S with VTEC この車のおかげで私のCar Lifeはかつてないほど楽し ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
エアコンが付ついてるクルマが欲しくて 購入しました(笑) パワフルで良く回るのに低燃費な ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
このクラスのミニバンでストロングハイブリッド車が 出るのを待っていました。 ノアではなく ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成23年3月に納車 7人乗りのSiです。 家族用として3年と少し活躍してくれました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation