• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月26日

30年前の未来のクルマ

30年前の未来のクルマ 本日は久々にトヨタ博物館へ!
「30年前の未来のクルマ」なる
企画展を見てきました。
車の運転免許取得から34年の
クルマ好きのおっさんには
ドストライクな企画です♪
当時は東京までは行けないから
名古屋モーターショーで見ましたね。

ガスタービンエンジン車

当時ベストモータリングだったかモーターランド2だったかの映像で紹介されてて
キィィィィィーンってアイドリングするエンジン音に感動しましたね。
未来はこうなるるんだと当時ワクワクしたのを覚えてます。

4500GT


ショーのコンセプトカーってお飾りが多く「ゆっくりなら自走可」なのがほとんどだったと思いますが
これは「ちゃんと高速で走るんだぜ!」っていう意気込みが印象的でした。
室内、今見ると80スープラですね、マニュアルなのが嬉しい限り。

軽量化に特化


当時の印象はほとんど残ってませんが
2ストエンジンとかフロアがアルミハニカム構造とかサスが樹脂の板バネとか
トヨタがこんな前衛的な事を考えてたんだと今は思います。

空力に特化

スポーツカーじゃないから当時は全く関心が無かったのですが
今見るとイイですねコレ!
なんとなくプジョーかシトロエンな雰囲気のフロントマスク♪

更に素敵なのがリヤ


こういうコンセプトカーって多くは童夢とかムーンクラフトとかの
外部に委託して作っていたと聞いた事がありますが
これは明らかに童夢の香りがします♪

エアブレーキも完備、夢があったな~!


RAV4の歴史

コンセプトカーの時はFOURだったんですね
道具感があって良いな~って思います。


ご先祖様


我がMR-Sのコンセプトモデル、4シーターだったんだ!
SW20のフロアを伸ばして作ったのかな?って床下のぞいたら
全く別物っぽい、MR-Sの物とも違う。
在りものを切り貼りして作ったのかな?

中央で空に向かって羽ばたくクルマ

これはコンセプトではなく極上の市販モデル
当時カッコイイとは思いましたが夏は暑い重たいターセルっていう感覚でした。


いやぁ良くこれだけ残せていたものと思います。
数年前にトヨタ鞍ヶ池記念館でトヨタFXVだったかが展示されてましたが
かなり劣化が進んでました。
コンディションを維持するのは相当大変だと思います。

4500GT、昔何かのイベントでも見たよな~って探したらありました。

美しい!!
ブログ一覧 | 車のイベント | クルマ
Posted at 2020/07/26 20:32:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天龍寺
空のジュウザさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「進んでた~(嬉涙)」
何シテル?   06/04 04:52
トヨタの車体にホンダのエンジンが載った車に 乗ってます。 他には家族用にSAKURAとYARISです。 みんカラを初めてけっこう経ちますが 知らない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久しぶりに大阪で立ち飲みしてきました(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 20:31:36
EA11R ダストカバーブーツ 各種 考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 23:20:57

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S with VTEC この車のおかげで私のCar Lifeはかつてないほど楽し ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
エアコンが付ついてるクルマが欲しくて 購入しました(笑) パワフルで良く回るのに低燃費な ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
このクラスのミニバンでストロングハイブリッド車が 出るのを待っていました。 ノアではなく ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成23年3月に納車 7人乗りのSiです。 家族用として3年と少し活躍してくれました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation