• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack-upのブログ一覧

2022年01月30日 イイね!

歩くために走る!

歩くために走る!スマホをiPhoneにしてからというもの
自分が毎日どれくらい歩いているのか
見るようになりました。
平日は仕事で平均1万歩は
歩いてることが判明。
おぉ結構歩いてるんだ~と自分に感心するも
休日はせいぜい2千歩くらいしか
歩いてないことも判明!
最近運動不足な事は自覚しており
先週から休日は歩くことにしました。
目指せ毎日一万歩!!

で、どうせ歩くなら景色の良さそうな所で!って事で
昨日は久々にMR-Sを走らせ鞍ヶ池公園へ!
起伏の富んだ道だと身体への負荷が大きいのに
歩数があまり伸びない・・・
なんか損した気分だ!!
でも景色が良いと歩き甲斐があります♪


ヘトヘトになって帰宅。

明けて本日は朝からいつもの所へいきましたが
また閉鎖されてるし・・・・・(涙)
なので更にMR-Sを走らせ一度行ってみたかったココへ!


いやぁ朝から清々しい気分です!

でもまだ千歩くらいしか歩いてないんで更にMR-Sを走らせココへ!

景色の良い所を目指して歩きました!!


でテケテケ歩いて戻ったら
素敵な車が隣に停まってるじゃぁないですか♪

こういう偶然は嬉しいですね。

本日の歩数は1万4千歩でノルマ達成!
さて、いつまで続くかな(笑)
Posted at 2022/01/30 19:34:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | スポーツ
2020年07月12日 イイね!

週に一度はMR-S

週に一度はMR-S通勤用にヤリスを買ってからというもの
MR-Sを動かす機会がめっきり減って
しまいました。
せめて週に一度は動かそうと
雨が降ってないなるべく涼しい時間を狙って
少しでも乗るようにしてます。
たまにでも乗らないと運転ヘタに
なっちゃいますし(汗)

エンジンに負担をかける夏場の雨の渋滞とかから解放し
たまの休日に気持ちよく回してコンディションを維持する作戦ですが
上手くいくかな~。


今日は家に帰ってからヤリスに付いてたオイルフィルターを分解してみた。


構造の勉強になりました♪
Posted at 2020/07/12 22:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年05月06日 イイね!

2017GWでの暗と明

2017GWでの暗と明今年のGW、色々と企んでいたのですが
GWに入ってすぐなぜか左目の角膜に
キズが入ったらしく痛みでGW前半は
何も出来ませんでした。
眼科に駆け込み抗生物質入りの
点眼薬を処方してもらい
薄暗い場所を選んで過ごすGW前半と
なってしまいました。
傷つけたような覚えはなく
なんだったのか結局わかりません!
最近視力の低下が進行していたところに
ダメ押しとなってしまいました。

このままGWが終わってしまうかもと不安でしたが
なんとか運転できるまで復活。
予定していた富士への旅行を4日から一泊で行って来ました。
目的は子供を富士急ハイランドで遊ばせつつ
富士山を堪能することです。

目的は達成できました~♪
4日富士急ハイランドから


4日宿泊地の5階の窓から


4日の夕ご飯はインターネットで調べて気になった手打ち支那そば「けん」へ!
焦がしの効いたチャーラーが激美味でした♪


翌5日早朝の朝焼け


5日河口湖から



ここから通常は30分でいけるらしい道のりを4時間掛けて移動し
本栖湖近くで開催されてる富士芝桜まつりへ!
いやぁさすがGW、大渋滞でした(汗)


〆は朝霧高原の道の駅でソフトクリーム♪


普段あえて渋滞や混雑に飛び込むような事は避けていたのですが
今回は飛び込んでみました。
おかげでGW後半は楽しく過ごす事ができました。

いやはや眼が痛み出した時は失明するんじゃないかと
さすがに不安になり色々と考えさせられました
やっぱ身体は大事にせねばです。
Posted at 2017/05/06 21:28:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2017年04月22日 イイね!

春の鈴スカ♪

春の鈴スカ♪本日は先週VOXYのキズ補修と
ボディコーティングのメンテナンスを
依頼していた三重県のお店に
車を引き取りに行ってきました。

一週間代車でお借りしていたインプレッサ
代車用として格安で仕入れた車らしいですが
特に高速道路の走行において
シンメトリカルAWDの安定性の高さを実感しました。


雪道をほとんど走らない自分に4WDは不要という意識でいましたが
これはこれでイイですね。

車はすっかり綺麗になっておりました
ボディの面積の大きく家族で使用するミニバンだけに
すぐにまたキズ付いちゃう可能性は高いですが
なるべく維持したいですね。

で、三重県津市まで来てこのまま真っ直ぐ帰るのもつまんないので
エンジンとモーターを唸らせながら山登りをしてきました
VOXYで訪れるのは初です♪
晴天の武平、テカテカのボディが映えます!


背の高いVOXYが倒れるんじゃないかと思うくらい風が強くて
まっすぐ立つのも大変!、でも景色がサイコーでした~♪


そして本日のお昼もマクドナルド、ハッピーセットのリベンジです。
子供の期待に応えるべく今度こそ働く車が出ますように・・・


で・・・、またお父さん好みのスポーツカーでした~(汗)

なかなか子供の喜ぶ顔が見れません!
Posted at 2017/04/22 23:49:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年03月27日 イイね!

IS-FとBBS♪

IS-FとBBS♪本日はIS-Fを駆る友人が
タイヤ&ホイールを替えに行くという
楽しそうな事をするそうなので
三重県まで付いていきました♪

現在着いているのは純正BBS!
これはこれでカッコイイんですが
タイヤが減ったのを機に19インチから
18インチにダウンするとか。
自動車メーカーからしてホイール大径化に励む昨今ですが
デカいキャリパーに干渉しなきゃ私はおおいにアリだと思います。

で、換えるホイールもBBS!

スポーク内側のえぐれ方が凄まじい!!
切削でえぐるのかと思いきや違うっぽい…
鍛造でどうやったらこんなカタチが出来るんだろう???

という事で交換作業を見学♪

良い景色です♪

BBS純正ハブリング、キッチキチです!


外すの大変かも(汗)

完成~ええ感じじゃないですか!


とか思ったら店主が秘蔵のブツを持ち出して…

ビカビカに磨いてコーティングして・・


組み直し(笑)


サービス精神旺盛ですわ!

かなりの軽量化になったみたいで脚がよく動くようになったようです。
タイヤのハイトが上がったからかミシュランタイヤが良いのか
帰りは乗り心地が良くなってました、いやぁエエもん見させて頂きました♪

ちなみに外した純正ホイールは取っておくそうで

気になって調べたらこのホイール部品で取り寄せると一本20万とか!!!!
さすがレクサス純正、恐るべし。
Posted at 2016/03/27 23:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「進んでた~(嬉涙)」
何シテル?   06/04 04:52
トヨタの車体にホンダのエンジンが載った車に 乗ってます。 他には家族用にSAKURAとYARISです。 みんカラを初めてけっこう経ちますが 知らない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに大阪で立ち飲みしてきました(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 20:31:36
EA11R ダストカバーブーツ 各種 考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 23:20:57

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S with VTEC この車のおかげで私のCar Lifeはかつてないほど楽し ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
エアコンが付ついてるクルマが欲しくて 購入しました(笑) パワフルで良く回るのに低燃費な ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
このクラスのミニバンでストロングハイブリッド車が 出るのを待っていました。 ノアではなく ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成23年3月に納車 7人乗りのSiです。 家族用として3年と少し活躍してくれました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation