• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack-upのブログ一覧

2018年08月26日 イイね!

残暑厳し~朝のドライブ

残暑厳し~朝のドライブ楽しい日曜日の朝です!
2週間ぶりにいつもの所へ
出かけていきました。
今朝はいつもより遅く出発した事もあり
既に現地は満車状態!
とりあえず皆さんにごあいさつ~
とか思っててもその場その場で
ついつい話し込んでしまい
なかなか一周できません!
それだけ充実した時間が過ごせてるって事ですね♪

今朝一番に目に飛び込んできたマシン!
漆黒のボディに黄金の差し色が超カッチョイイです。
alt

友人からここに来たがっている方がいると伺ってましたが
やっとお逢いできましたね。
alt

86乗り同志、すぐに意気投合♪
alt
エンジンハーネス引き直し頑張ってください!

先日いじったS660から外した不用品を
ジャンクヤードアキ♪さんに引き取っていただきました(笑)
イイ感じで付きそうですね♪
alt

インチキである事を隠そうともせず
むしろ積極的にアピールする造り込みには脱帽です!
alt

お尻の下から音が広がる不思議な空間も体験!
alt

ありそうで無いボデーカラーがカッコイイっす!
alt

とまぁいつものようにここを訪れた方々と楽しくすごしました。
alt

alt
alt

今朝の試乗会、JKの同乗にさすがの黄色帽子さんも自粛されるかと思われましたが・・
alt

帰ってきたマシンのタイヤは熱せられて臭かったですね(笑)
alt

ついでに親子でワタシのマシンにも乗って頂きました
お嬢様からの「お父さん、こんなスポーツカー運転できるの??」
って質問には笑いました。
エンストさせずに出発、さすがですね♪
alt
alt
楽しんでいただけたようで良かったです。
alt

さてこのシルバーのS2000も近々車検だとか・・・
あれからもう2年経つんですねぇ、早いな~。
alt
ユーザー車検頑張ってね~!

それにしても突き刺さるような日差しがキツかった・・
少しはマシになったけれどまだまだエアコン無しには厳しいっす。
Posted at 2018/08/26 18:55:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のイベント | クルマ
2018年08月12日 イイね!

いつもの朝とS660初いじり

いつもの朝とS660初いじり日曜日の朝です
いつもの様に早朝からお出掛けです。
今朝は寝苦しさから早く目覚めて
しまいましたので早く出ました。
おかげで道が空いてて
走りやすかったです♪

行きの山間部に入った辺りで気温24度
やっと涼しくなってくれました。
おかげで吸気温が低くくエンジンが快調でした~♪


今朝も多くの方々と駄弁ります。








今日もツワモノな方が!


パルサーでは初めてですね、懐かしいです。



微妙な天気ですがけっこう集まりました~♪


で、今日は後に予定があるので8時過ぎに早退
S660にエアインテークスポイラーなる部品を組みます。


ネットの先人の方々の情報を参考にしてエアの通路を事前に加工済み。



まずは構造を探りながらバラスのですが初めてのクルマはドキドキします。


暑かったので途中の写真は無し(汗)
加工は最小限で済み思ったより早く組めました~♪

この後このS660に試乗させて頂きましたがバックヤードスペシャルのスペシャルな脚が入ってて
これがもの凄く良く動く!それでいて底付きしない!!いやぁビックリしました。
ECUも変わっててぐいぐい加速するんで思わず楽しんじゃいました。

さて元々付いてたこの純正パーツ
もう絶対元に戻さないから要らないって事なんですが
誰か欲しい方いますかね?

まぁたぶん需要は無いと思うので涼しくなったら切り刻んで捨てます(笑)
Posted at 2018/08/12 20:02:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のイベント | クルマ
2018年08月05日 イイね!

エアコンレスのツワモノ達

エアコンレスのツワモノ達連日猛暑が続き何かをする気力が
失せてしまっているこの頃ですが
なぜか日曜日は早起きしてしまうので
行ってきました早朝ドライブ!
もちろん軽量化という名目の元
エアコンレスにしてしまったMR-Sでです
このクルマで行かなきゃ意味が無いと
思いますので・・・

途中でガスの補給をしていたら目的地が同じな方々と遭遇!
エアコンどころか屋根もありません!
足元には薄いアルミ板を隔てエンジンからの熱が伝わり靴底が溶けそうとか!
こういうツワモノ方々がいますので
エアコンが無いくらいで泣き言は言えません(汗)

しかもお子様もご一緒です、なんとたくましい事でしょう♪
alt

初めてSEVENの給油風景を見学しました
地味~に腰に響くそうです(笑)
alt

更に途中で同じ方向を目指すエアコンレスなクルマに遭遇しました。
左のリヤタイヤ辺りが気になってしかたありません(笑)
alt

ということで皆で現地へ!
alt
alt
alt
alt

見知らぬSEVENが停まってると思ったらオレガノさんが知らぬ間にハコ替えされたんだとか。
alt
alt

オイルキャッチタンク兼ボディ補強!なるほどその手があったか(驚)
alt

今日も盛況です。
alt
alt
alt
alt

ここでの勢力拡大中のS660軍
近々S660をいじる予定なんで色々勉強させて頂きました。
alt

そんな中カップカーという名の快適装備皆無なマシンが!!!
alt
alt
いや~今日も凄いマシン達を見させて頂きました。
そして今日はエアコンレス率高かったです(笑)

終盤SNSへのUPがNGな赤色灯を装備した白いバイクの方と皆で交流を図りました(笑)
そのバイクに装備されていたドライブレコーダー
気になって調べたらフォークリフト用みたい
防水機能があるのでSEVENみたいな車にはイイかもですね。

という事で今日は10時前に退散します
で軟弱な私は最近新たに冷房装備を導入しました。
alt
ワークマンで買ったクールベスト、あの暑さでも保冷剤は1時間持ちました
運転してると背中や腰が一番蒸れるのでこれは効果大です!
といっても暑い事に変わりは無いんですけどね(滝汗)
Posted at 2018/08/05 22:42:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のイベント | クルマ
2018年07月22日 イイね!

真夏の矢作

真夏の矢作今朝も早起きして
いつもの所へ行ってきました。
先週よりは走ってるとヒンヤリするので
気温が低いような気がします。

現地に着くと既に満車状態!!
やはり皆さんサマータイムに移行されて
ますね!

なんと群馬からSEVEN乗りの方が
バイクに乗って来られてました!!
1600ccのVツイン、暑そう(汗)


本日もあやしい取引きが(笑)



こちらも取引成立してました。

さりげなく「よろしく~♪」と言われてしまいました。
葡萄の収穫が終わって涼しくなってからでお願いします(笑)

早摘みの採れたて葡萄、美味しかったです♪


周回に行こうとする車からカチカチ音が・・・
alfee7さんがすかさず「この音はオイル入ってないよ!」と断言。


ホントにその通りでレベルゲージにオイルがつきません!!!(滝汗)

周回しに行かなくて良かったですね。

本日も乗り比べっこが開催されてました、いつもながらとっても嬉しそう♪


本日初めまして~なMINIの方
なんと2シーターでフロント6ポッドキャリパー!!
こんなミニがあったんですね。

とまぁ本日はこんな感じな朝でした。

帰るときには確実に暑くなる!
こんな日にエアコンレスなんて間違ってる!
でもこのマシンで行きたいんですよね~♪






という事で今回も大汗かきながら帰ります・・が
我慢し切れず途中のコンビニに退避しアイスでクールダウンを要しました(笑)
Posted at 2018/07/22 19:56:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のイベント | クルマ
2018年07月21日 イイね!

童夢のガレージセール♪

童夢のガレージセール♪今朝は早起きしまして
滋賀県は米原にあります
童夢へ行ってきました。
ずーっといつか行きたい!と
思ってたんですよね。
今回ガレージセールをやるとの事で
これは行かねば!となりました。

ガレージセールは朝10時からですが
朝早く目が覚めてしまい間が持たないので出発!
で、童夢に8時過ぎに着!
さてどこで時間潰そうかと考えてたら
童夢のスタッフの方がエアコンの効いたショールームを解放してくださいました!
おかげで見たかった数々のレーシングカー達をじっくり眺める事が出来ました♪
alt
alt

これが見たかったんです!DOME F105
alt
alt
alt
alt
alt

以前アウトガレリアルーチェで展示されたDOME S102.5
何度見ても本物のルマンカーはド迫力です。
alt
alt
alt

素晴しい眺め♪これだけでも今日来て良かったです。
alt

このFIA規格のレーシングシート、シェルに通風の孔がたくさん開いてて
とっても涼しそう♪
なんでも80万からとか・・・・エアコン付ける方が安い!(笑)
alt

風洞モデルもいくつか展示されてました。
alt
alt

という事でガレージセールの時間となりました。
alt
が、案の定、良い物はあっという間に瞬殺されてしまいました(汗)
25%風洞モデル・・置く場所があれば欲しかったなぁ~
alt

以前、童夢のガレージセールに行った時は凄まじい人で大混乱に陥っていましたが
今回は周到に準備されていたようです。
おかげで楽しく過ごせました~。

という事でいつか何かに使えるんじゃないかと思われるものをいくつか買いました。
材料費で考えたら破格値ですが日の目を見るかは不明です(笑)
alt
Posted at 2018/07/21 22:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のイベント | クルマ

プロフィール

「進んでた~(嬉涙)」
何シテル?   06/04 04:52
トヨタの車体にホンダのエンジンが載った車に 乗ってます。 他には家族用にSAKURAとYARISです。 みんカラを初めてけっこう経ちますが 知らない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久しぶりに大阪で立ち飲みしてきました(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 20:31:36
EA11R ダストカバーブーツ 各種 考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 23:20:57

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S with VTEC この車のおかげで私のCar Lifeはかつてないほど楽し ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
エアコンが付ついてるクルマが欲しくて 購入しました(笑) パワフルで良く回るのに低燃費な ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
このクラスのミニバンでストロングハイブリッド車が 出るのを待っていました。 ノアではなく ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成23年3月に納車 7人乗りのSiです。 家族用として3年と少し活躍してくれました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation