• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack-upのブログ一覧

2011年07月10日 イイね!

スズキの車のいじり方

スズキの車のいじり方暑さ増す最近ですがこんな時に限って
仕事も忙しくなるんで困ったものです。
そういえば有給休暇取得したのいついらいだろう・・

その上なぜか7月の休日は会社の親睦行事やら
飲み会やらが入ってたりする。
休みの日くらい会社から離れたいーっ!!

・・最近愚痴っぽくなっております。

とそんな会社行事の隙をついて先日友達のセルボモードの足回りを交換しました。
GABのショックに純正らしきスプリング、中古で購入したらしい。
私の今までの車いじりにおいてスズキはこの車が初めてでして
ショックの取付け位置とか部品構成とか結構新鮮♪
軽自動車という事もあり部品が小さくて軽いんで交換は楽ですが
前の所有者がしっかり整備に出してたようで下回りはシャーシーブラックがべっとり!
なので工具を入れるのにひと手間かかりました。

あと車高が落ちる場合は必須らしいと調整式のラテラルロッドも購入してたので
それも組付け。
でもほとんど車高は変わらなかったので純正と同等のピッチでセット。
実はラテラルロッドを何を根拠に調整したらいいのか良く知りません!
まぁ要はまっすぐ走ればいいんだよね(汗)

組付け後運転させてもらいましたが問題なし。
というか以外にイイぞ中古のGABのショック!
Posted at 2011/07/10 22:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | セルボモード | クルマ
2011年06月11日 イイね!

今日もセルモードな日

今日もセルモードな日セルボモード乗りの友人が新たにパーツを
色々購入したとの事で本日組付け。
今回は友人が作業してるのを見つつ
スズキの車のお勉強。

まずはプラグコードを換えるって事らしい
でもパッと見デスビもプラグコードも見えなかったので
このエンジンってダイレクトイグニッションじゃないの?
と思ったのですが・・

インタークーラー外してプラグカバー外したら有りましたプラグコードが2本!
4気筒の内2つはダイレクトで2つはコードなのね。
こんなやり方があるとは知りませんでした。

それにしても「いかにもツインカムです!」って形状のシリンダーヘッドがカッコイイイ!
プラグカバーやインタークーラーで隠れてしまうのが勿体無いくらいです。

次にヘッドランプやらポジション球等を交換してましたが
狭いエンジンルームに物がぎっしりなんで色々外さねばならず
整備性はあまりよろしくない感じかな。

アルトワークスのパーツが流用できるらしいので友人はまだまだ手を入れるとの事。
昔憧れたけど買えなかった車を今購入し安価なパーツで好みに仕上げていくって
楽しいと思う。
Posted at 2011/06/12 09:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | セルボモード | クルマ
2011年06月04日 イイね!

セルボモードな日

セルボモードな日先日友人が中古のセルボモードSR-FOURを購入した。
懐かしいぜっ!

んでブレーキパッドを換えたいとの事なんで
「部品揃えて持ってくれば換えまっせ~」と
安請け合いしていた。

んでもって本日交換実施!
・・とその前にノーマルブレーキ状態で試乗♪

うん、効かない(笑)

でも当時からこんなもんだったよなぁ~と思いつつ
アクセルを踏み込むとターボパワーでビンビン走る!
いやぁ懐かしい感覚です♪

んでブレーキパッドの交換に着手したんですが
まぁ全てのボルトの締め付けが固いのなんの!
それに締結部に工具を通したり回したりする空間が少ない!
なので緩めたり締めたりするのに四苦八苦しました。
特にリヤ側。
キャリパーのピストンを回して戻すためにキャリパーを外す必要があったのですが
アクスルとリヤサスアームを切り離さないとどう考えても工具が入らない!
おかげで随分時間がかかってしまいましたよ。

思えばスズキの車をいじったのは初めて。
トヨタ車の整備性は良いと昔聞いた事がありますが納得しました。

体中が筋肉痛です(泣)
Posted at 2011/06/06 10:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | セルボモード | クルマ

プロフィール

「進んでた~(嬉涙)」
何シテル?   06/04 04:52
トヨタの車体にホンダのエンジンが載った車に 乗ってます。 他には家族用にSAKURAとYARISです。 みんカラを初めてけっこう経ちますが 知らない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに大阪で立ち飲みしてきました(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 20:31:36
EA11R ダストカバーブーツ 各種 考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 23:20:57

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S with VTEC この車のおかげで私のCar Lifeはかつてないほど楽し ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
エアコンが付ついてるクルマが欲しくて 購入しました(笑) パワフルで良く回るのに低燃費な ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
このクラスのミニバンでストロングハイブリッド車が 出るのを待っていました。 ノアではなく ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成23年3月に納車 7人乗りのSiです。 家族用として3年と少し活躍してくれました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation