• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack-upのブログ一覧

2014年06月08日 イイね!

今日までありがとう

今日までありがとう昨日家族用の新しい車がきましたので
本日は今までの家族車であるノアを
車買取店に売ってきました。
ノアの保有期間は3年と3ヵ月くらい
自分の車所有歴の中では一番短いかな。
でも結構気に入ってたんですよね
走りの面では80VOXYハイブリッドより
70ノアSiの方が活発だったし。

3ZRエンジン+CVTの生み出すパワー感はなかなかのものでした。
デザインもノアの方がカッコイイと思います。

でもハイブリッドのミニバンを待ち望んでいた事もあり
下取りの値が付くうちに買い換える事となりました。

売却にあたりましてはなるべく付加価値を落とさないよう
純正ホイールに7部山の国産中古タイヤを組み。

フロントのキャンバーとトーを元に戻しました。

これで普通の人が乗っても安心です♪

仕上げに本日今までの感謝を込めて車内外とも綺麗にして
車買取店でさよならしてきました!

・・・やっぱちょっと感傷的になりますね。
Posted at 2014/06/08 19:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | NOHA | クルマ
2014年05月31日 イイね!

ノア純正回帰

ノア純正回帰4月の初めに注文して納車は7月末ですと
聞いてた新車のVOXY-HVの納期が
なぜか一ヶ月以上も前出しなったようで
来週には納車できてしまうと販売店から
連絡が来た!
来るのは良いがまだ自分で後から
組もうと思っているナビとかフロアマットが
発売されてない(困)
しばらくは無しで過ごさねばならぬようです(泣)

となれば急いでノアの売却準備をせねばと
本日運転席&助手席のシートをレカロから純正に戻しました。
こんな日に限って暑い!!

なぜか純正に戻す作業って楽しくないので
iPhoneで音楽など聞きながら鼻歌まじりで作業を進めます。


元の状態を思い出しながらというか全く覚えてません!
まぁ付く様にしか付かないようになってるのでなんとかなります
さすが純正(笑)

交換後ちょっと乗ってみましたがほとんど使って無かっただけに新鮮です。

でもやっぱり次の車でもレカロに換えたい!!

80ノア・ボクシー用のシートレールが発売される事を祈るしかないです。

さて明日はタイヤ&ホイール+キャンバーを元に戻します。
涼しいうちに始めねば!


閑話休題

ZAKI7さんのブログを読んで影響されちゃいまして
処分できず残していた昔の雑誌を引っ張り出してきた。

掲載されてるお店や商品が懐かしいです♪

この記事は「原点・・・・・」について書いてます。
Posted at 2014/05/31 23:56:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | NOHA | クルマ
2014年03月22日 イイね!

スイッチ保留

スイッチ保留ここのところ増税前の駆け込みで
アレやコレの買い込みで電気屋さんやら
ホームセンターめぐり・・
その隙をみてはあちこちのネッツ店へ
新型VOXYの試乗に出かけております。
結構買う気満々なのですが
HV車に乗ったりガソリン車に乗ったり
前に乗ったり後に乗ったりと回を重ねるうちに
ネガティブな部分も見えてきてしまいどーしたもんかなぁ・・と(悩)
まぁアフターパーツを駆使すれば解消できそうな気もしますのでもうちょっと考えます。

それはさておき久々にMR-Sを洗車&プチメンテ!

出撃準備完了です!
Posted at 2014/03/22 22:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | NOHA | クルマ
2014年03月08日 イイね!

買い替えスイッチ

買い替えスイッチ新型ノア・ボクシーのハイブリッド車の
試乗車が整ってきたようなので本日
トヨタネッツ店へ試乗に行って来ました。
買い換えるなら次はハイブリッドにしようと
決め付けてはいますが雑誌なんかの
記事を読むとなんかガソリン車の方が
走りは良いらしい・・・

さて実際どーなのかなーと思いつつ
試乗したのはVOXYのHIBRID Vという高いほうのグレード。

まずは私の運転で10分程度の試乗コースを一周して奥さんと交代してまた一周。
良いですね♪
車両間隔がつかみやすくなりました、視界の良さもあり運転が楽です。
あと重心が下がったのが良いですね、交差点を曲がる際のロールが減ってます。
その影響かステアリングレスポンスもクイックに感じます。
さすがに車両の重さは感じますが今回の試乗コースではそれほど気にはならなかったですね。
ただやはりプリウスと違ってすぐにエンジンの加勢が加わるように感じます。
燃費計を見る限り12~15km/L辺りを行ったりきたり・・街中ならこんなものかな・・

で試乗を終えて戻ってきまして「空いてる所へ停めてください」と言われて
空いていたのがウチのクルマの隣!
もうね、ここぞとばかりに見比べてきました(笑)

やはり低床フロアが良いですね、シートアレンジも夢が広がります。
他社との競走が激しいミニバン界の最後発だけあり他にも色々と小技がきいてます。
個人的に気に入ったのがリヤドアハッチのヒンジ形状。

これすごく助かります。

とまぁすっかり買う気満々ですがとりあえず頭を冷やすべく試乗しただけで本日は
帰宅しました。
今現在オプションカタログやらアフターパーツ品の対応状況などを調べまくってます
楽しー♪
Posted at 2014/03/08 23:47:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | NOHA | クルマ
2014年03月02日 イイね!

ノア3年目~

ノア3年目~先週大森メーターの修理を終えホッと一息ついたところで
ノアを車検に出してきました。
いつもの様にユーザー車検にしようかとも思いましたが
何せ多忙で点検してる時間が作れそうになかったし
まぁMR-Sと違ってこちらは普通のクルマなんで
お店に任せればいいかなと。

一応グレーゾーンになりそうなトコロだけ元に戻しましたが(笑)

それにしてももう3年経ったのかーって感じですね。
それまで「誰があんな重心の高いミニバンなんか買うか」と
思っていた自分が手のひらを返したように気に入ってます。

とはいえ最近はダンパーのヘタリの様な感じとかエンジンの唸り音とか
少し気になるようになってきました。
これが買い替え促進のタイマーでしょうか(汗)

なのでやはり気になるわけで・・・・・

まだ試乗はしてませんがかなり良さそうです。
けっこう買い替えモード入ってます!
ま、今発注してもかなり先になりそうですしすぐには動きませんけどね。
レカロのシートレールの対応状況とか今履いてるTE37が使えるかとか
調べて楽しんでます。

という事で今度試乗に行ってきます!
Posted at 2014/03/02 00:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | NOHA | クルマ

プロフィール

「進んでた~(嬉涙)」
何シテル?   06/04 04:52
トヨタの車体にホンダのエンジンが載った車に 乗ってます。 他には家族用にSAKURAとYARISです。 みんカラを初めてけっこう経ちますが 知らない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久しぶりに大阪で立ち飲みしてきました(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 20:31:36
EA11R ダストカバーブーツ 各種 考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 23:20:57

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S with VTEC この車のおかげで私のCar Lifeはかつてないほど楽し ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
エアコンが付ついてるクルマが欲しくて 購入しました(笑) パワフルで良く回るのに低燃費な ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
このクラスのミニバンでストロングハイブリッド車が 出るのを待っていました。 ノアではなく ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成23年3月に納車 7人乗りのSiです。 家族用として3年と少し活躍してくれました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation