• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack-upのブログ一覧

2018年02月04日 イイね!

終わりと始まり(汗)

終わりと始まり(汗)本日は良いお天気だったので
午前中は車2台の洗車をしました
やっぱり車が綺麗だと気分が良いです♪

午後からは自転車修理の続き
なぜかハブ用のベアリングが2個足りないのと
磨耗しているシャフトの替えを調達するべく
自転車屋さんへ!
最初は大手自転車量販店に行きましたが
置いてないみたい・・
なので軒先に自転車のフレームを何組も吊るしてる
どう見ても玄人向けの自転車屋さんへ突撃!

後輪ハブの1/4インチのベアリング有りますか~って聞いたら
え~それ昔のだね~・・・あるかな~・・・と
奥の整備ゾーンの部品箱をごそごそ探してくれまして
幸い2個だけありました、セーフ!
最近はもっと小さいベアリングが主流なんだとか
それにアッシーで替えちゃう人がほとんどで
ハブを触る人はあんまりいないらしい。

さて具材が揃ったところで組み付けに入ります
まずはフリーハブをホイールに組んで


買って来たシマノのハブベアリング用グリースを塗りこみます

このグリース、もの凄くねばねばしてて納豆みたいに糸を引きます。

ベアリングを入れて馴染ませます


玉押しと呼ばれるシャフトの締め付け具合を調整
手で軽く締めこむだけで回転時のフリクションが増え
車輪が軽やかに回りません、結構シビアなんですね。


スプロケットを装着してシャーっと♪イイ感じです。


フレームに組んでチェーンを通して完成~!


・・・・と、いきたかったんですが今度はシフトチェンジ用のワイヤーのアウター末端が裂けてて
シフトの調整が上手く行かない!!
一ヶ所直せば別の所・・・・やっぱり泥沼ですかぁ(泣)

今回の整備、ネットに上がってる先人の方々の情報に随分助けられました。
中にはちょっと違うよな~って情報もありましたが
複数の情報から信憑性の高そうなのを自分の経験則を基に取捨選択して
昨日まで出来なかった事が出来るようになるのが楽しかったですね。
ネット社会様様です!
Posted at 2018/02/04 23:08:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「進んでた~(嬉涙)」
何シテル?   06/04 04:52
トヨタの車体にホンダのエンジンが載った車に 乗ってます。 他には家族用にSAKURAとYARISです。 みんカラを初めてけっこう経ちますが 知らない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
181920212223 24
25 262728   

リンク・クリップ

久しぶりに大阪で立ち飲みしてきました(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 20:31:36
EA11R ダストカバーブーツ 各種 考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 23:20:57

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S with VTEC この車のおかげで私のCar Lifeはかつてないほど楽し ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
エアコンが付ついてるクルマが欲しくて 購入しました(笑) パワフルで良く回るのに低燃費な ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
このクラスのミニバンでストロングハイブリッド車が 出るのを待っていました。 ノアではなく ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成23年3月に納車 7人乗りのSiです。 家族用として3年と少し活躍してくれました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation