• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack-upのブログ一覧

2020年06月06日 イイね!

イマドキのクルマ

イマドキのクルマ今朝は朝から昨日できなかった
ヤリスのディスプレイオーディオと
スマホの連携させてナビにするってのを
試みましたがやっぱりうまくいきません!
なぜか取説と同じ画面が出てこない…

もしかしたら格安スマホはダメなのか!!!

昭和40年代生まれののおっさんには
なかなか厳しい修行です(泣)

とりあえずBluetoothで音楽を鳴らすことはできるようになったので
一路三重県の友人のカーショップへヤリスを見せびらかしに
注文していた物を引き取りに行って来ました。

ヤリスのフロアマットとMR-Sに次から使うエンジンオイル。

このオイル5W-40で100%化学合成油ですが安いんです♪
阿部商会取り扱いで欧州車の実績は長く信頼できそうだったので
試してみる事にしました。

フロアマットは今回もカロ
ヤリスはちゃんとMT用があります♪

ASMを通じてオーダーするとエンブレムが変わってステッチが赤になります。


あとは新車をサカナに駄弁る!
コンパクトカーなのに隣のBRZよりデカイよね~が話題になりました。


2日間で200㎞ほど走ってなんとなくこのエンジンに慣れてきました。


行きは高速使って平均燃費20.4㎞/L
帰りは下道で19㎞/Lくらい
特にエコな運転はしておらずなかなか優秀じゃないかと。

それにしても走行車線をはみ出すと警告したり標識読み取って制限速度忠告したり
ハイビームを自動で切り替えたりと新鮮な発見がいっぱいあります。
低グレードのXですがこういうところは抜かりなし!
良い事だと思います。

昔初代ヴィッツに乗ってました。

デザインに惚れて買ったのですが
この車は最上位グレード以外はスタビもついてなくて
タイヤも燃費重視で雨の日のコーナーなんか本当に怖かった。
それを思うと最新のヤリスは安全で快適です。

でも運転の楽しさという一点だけは
更に大昔15万円で買ったオンボロのEP71の方がイイですね
安全装備何もないけど(笑)


で、日が暮れて涼しくなったところでMR-Sでひとっ走りしてきました。

いやもうクラッチ重いは速いは怖いは!!!
すっかり身体がヤリスに仕様に染まってましたわ(汗)
フツーじゃぁなかったんだと改めて思いました(笑)
Posted at 2020/06/07 00:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | YARIS | クルマ

プロフィール

「進んでた~(嬉涙)」
何シテル?   06/04 04:52
トヨタの車体にホンダのエンジンが載った車に 乗ってます。 他には家族用にSAKURAとYARISです。 みんカラを初めてけっこう経ちますが 知らない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 1234 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久しぶりに大阪で立ち飲みしてきました(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 20:31:36
EA11R ダストカバーブーツ 各種 考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 23:20:57

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S with VTEC この車のおかげで私のCar Lifeはかつてないほど楽し ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
エアコンが付ついてるクルマが欲しくて 購入しました(笑) パワフルで良く回るのに低燃費な ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
このクラスのミニバンでストロングハイブリッド車が 出るのを待っていました。 ノアではなく ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成23年3月に納車 7人乗りのSiです。 家族用として3年と少し活躍してくれました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation