• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack-upのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

プラグチェック

プラグチェック今日は洗車の後に点火プラグの点検。
実はこの車が納車されてから8ヶ月
1度も見ていない(汗)
昨日FD2のオーナーの方に「何番使ってます?」
と聞かれ多分純正のままだろうと思い
「7番だと思います」とテキトーに答えてしまった。

今日あけてみたら6番でした(滝汗)

見たところ少し焼けすぎなような・・エンジンがヒート気味なのか?
でも4番は少し黒っぽい??
うーん・・ちょっとネットや本で調べてみよう。
とりあえず清掃して戻し。

こうしてK20Aオーナーのブログに足跡いっぱい残しちゃうんですね(笑)


Posted at 2009/04/30 21:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年04月29日 イイね!

いろいろ試乗

いろいろ試乗ここのところ休日の天気がイマイチだったり
仕事の資料作成に追われたりで気分的に
趣味の車いじりができなかった。
そうなるとブログを更新しようという
モチベーションもあがりません!

そんな憂さを晴らすかの如く今日は
いろんな車に乗ってきました。



試乗① レクサスRX450h
この車を検討している友人がいまして
レクサスディーラーから「お友達と一緒に試乗に行って来てください」と気前のいいオファーが!
友人4人で交代で運転しながら3時間くらいドライブしてきました。
いやーさすがハイブリッド4WD!フル加速すると猛然と突進します!
足も柔らか過ぎず硬過ぎずいかにもコンフォートぉ~って感じ。
前後輪の回生ブレーキのおかげで巨体にかかわらずブレーキも安心!
販売店の人が同乗してない事もあり楽しくドライブできました。

試乗② シビックタイプR(FD2)
これは友人の友人の車、以前はインテR(DC5)にも乗ってたとか。
私のMR-SはトランスミッションがDC5の物に換装されてますが
換装後クラッチがとっても重くなってます。
でも聞くところによるとDC5はそんな事ないらしい・・・
私はホンダのタイプRに乗った事が無かったので自分で確かめてみたかった。
で、FD2ではありますが少し走らせてもらいました。
ホントに軽かった(笑)
聞くとDC5はもっと軽いとか。
やっぱトヨタの車体にホンダのミッションだと同じようにはいかないようで。
それにしてもFD2のやる気満々の足の硬さ!私は好きです♪

試乗③ レクサスIS-F
これは友人の車。既に何度か運転させてもらってますがやっぱ速い!
パドルシフトを使って気分良く走ってるとすぐに前の車に追いついちゃいます。
ただコンソールのスイッチが多くていまだに覚え切れません!
空調やオーディオの操作はいつも助手席の人にお願いしてます。

と今日は友達と色んな車に乗れて車の話がいっぱい出来てとても楽しい1日でした。
Posted at 2009/04/30 21:12:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月22日 イイね!

次のたくらみ~

次のたくらみ~前回カバー製作に伴いエアクリーナーのフィルターから
アダプターを外したときに気付いたのですが
フィルターとアダプターの内径が異なっていて
フィルター側87mmに対してアダプター側81.5mmと
5.5mmほどアダプターの内径が小さい事が判明!

つまり空気の通路に2.7mmくらいの段差が・・・。
せっかくフィルターの中がファンネル形状に
なってるのに・・・。

ということでアルミの鋳物で出来ているアダプターの内径を削ってしまおうと企み中。

あんまり削ると剛性が落ちて割れちゃうかもしれないので入り口側をテーパー状にするくらいですが。
また丸棒ヤスリが活躍かな。そろそろ本気でリューターが欲しいよう!

と、いいつつ何シテル?で愚痴ってますが仕事の都合で趣味の時間を確保できるか微妙です。

Posted at 2009/04/22 20:40:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月18日 イイね!

ガレージセール~

ガレージセール~今日は愛知県長久手町にある最近新社屋に移転した
ラックというお店に行ってきました。
お目当てはガレージセール♪
MR-Sの車高長でもないかな~・・とか淡い期待を
抱いてましたがそう都合良くいきませんね(笑)

かわりに今使用しているのと同じサードの
エアフィルターを発見!
お値段2000円!!買う~♪♪

このフィルターはそろそろ販売終了しそうな気配なので売ってたら
確保しとかなきゃと思ってたところです。

こういう掘り出し物に出会えるからガレージセール大好き♪
Posted at 2009/04/18 23:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月16日 イイね!

おまけ付き~

おまけ付き~昨日コンビニへ寄ったらチョロQのおまけが付いた
缶コーヒーを発見!
以前もこの飲料メーカーは歴代GT-RのチョロQを
おまけで付けた事があったけど今度はフェアレディZだ!
とりあえず自分の好きなZ33とZ34を確保。
肝心の飲み物の方は新商品のようで流行りの微糖もの。
美味かったです♪


缶コーヒーの下に写っているのはZ34のカタログ。
Z34は今の車を買う前に出てたらけっこう悩んだと思われる。
シンクロレヴコントロールMTには興味津々でどこかで試乗出来ないかと
販売店のHPで試乗車を探しているが近くにはなかなか来ない。
ま、今の車を手放すつもりはないし車を買い足す資金も無いので
仮に試乗してもひやかしにしかならない!なのでちょっと気がひけてます。
Posted at 2009/04/16 13:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「進んでた~(嬉涙)」
何シテル?   06/04 04:52
トヨタの車体にホンダのエンジンが載った車に 乗ってます。 他には家族用にSAKURAとYARISです。 みんカラを初めてけっこう経ちますが 知らない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 234
567 891011
12 131415 1617 18
192021 22232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

久しぶりに大阪で立ち飲みしてきました(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 20:31:36
EA11R ダストカバーブーツ 各種 考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 23:20:57

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S with VTEC この車のおかげで私のCar Lifeはかつてないほど楽し ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
エアコンが付ついてるクルマが欲しくて 購入しました(笑) パワフルで良く回るのに低燃費な ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
このクラスのミニバンでストロングハイブリッド車が 出るのを待っていました。 ノアではなく ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成23年3月に納車 7人乗りのSiです。 家族用として3年と少し活躍してくれました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation