• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack-upのブログ一覧

2009年06月24日 イイね!

リーンホースメント塗装

リーンホースメント塗装今日は午後から休みがもらえた。
朝から降っていた雨も止み晴れ間さえ出ている。

これは塗装せねば!

と、ダッシュで自宅に帰り…

・つなぎに着替え
・工具箱持ち出し
・テールランプ、リヤバンパーカバー外し
・バンパーホースメント外し
・ルーターを使いホースメントの孔形状を修正
・ホースメント全体を400番のサンドペーパーでヤスリ掛け
・ホースメントの内側についた錆をワイヤーブラシで除去
・つや消し黒にホースメントを塗装
・ついでに遮熱板も塗装

で、乾燥を待って一気に組み上げたのが写真の状態です。
うーん、狙った通り黒もなかなか良いです。

本当は先日ネタにした格子のカバーの切り抜きが出来たらやるつもりだったんですが
最近の雨でホースメントの中の錆が進行しつつあったんで先に塗る事にしました。

さぁ早く撤収せねば、蚊に襲われる~(逃)
Posted at 2009/06/24 20:46:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小改良 | クルマ
2009年06月23日 イイね!

格子くり抜き

格子くり抜きMR-Sのリヤバンパーには
ナンバープレートの両脇に格子状の
カバーがあります。
(後期型の場合、前期型はスリット状)

このカバー、その奥にあるリーンホースを隠すように
下側から2/3は塞がれてます。

前回そのリーンホースに空気を流す孔を明けたので今度はカバーの方も孔明けです。

写真左側が施工前、右が施行後です。

当初ルーターがあれば簡単に出来るかなぁと思っていましたが
素材が柔らかい為か超硬ビットを使うとささくれてしまい
軸付き砥石を使うと熱で溶解してしまうため上手く削れません!

結局ドリルで孔明けした後、カッターで地道に切り抜き
棒ヤスリで削って整えてます(汗)

さぁあと半分がんばろう!
Posted at 2009/06/23 19:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小改良 | クルマ
2009年06月20日 イイね!

初めてのルーター

初めてのルーター宿題が終わって気分的に楽になった。

ちょっとの時間だけどさっそく車いじり♪

前回リヤバンパーホースメントに孔を開けましたが
切り口がまっすぐ切れておらず少々いびつで
気になっていた。

そこで2週間前に買ったルーターが活躍♪

切り口にケガキ線を引きルーターに軸付き砥石をセットして研削!

おぉ!削れる削れる!楽しー♪

棒ヤスリで頑張ってたのがムダに思えるくらい早くキレイに削れます。
こんなことならもっと早く導入すれば良かった。

写真は削ったところ。

前回切り抜いた時に弓ノコやヤスリを滑らせたのでホースメントはキズだらけ(汗)
また削った時の切子がホースメントの中に残ったままだったのでそれが錆びてます。

早く塗り直さなきゃ!
Posted at 2009/06/20 03:59:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小改良 | クルマ
2009年06月13日 イイね!

今日も逃避(笑)

今日も逃避(笑)ども、一週間経ってもいまだ宿題が
片付いてなかったりする(汗)

そんな中、今日も逃避してきました。
場所は名古屋市名東区にある
「アウトガレリア“ルーチェ”」

今ここでル・マン24Hレースを題材とした
展示がされてます。
嬉しい事に入場無料♪

展示車両は童夢 RL81、MAZDA 787B、TOYOTA TS020と年代が少しづつ
異なる3台。
個人的にはここに最新のルマンカーである童夢S102があったら最高なんですが!

この3台の中ではやはり787B(写真)がイイですね。
ル・マンで優勝したときは感動しました。

チャージブランドのセーターを買ったのが懐かしいっす!
Posted at 2009/06/13 22:59:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月06日 イイね!

今日の逃避

今日の逃避最近仕事関係の宿題を頂いているので車いじりは停滞中。

で、課題に行き詰まると気分転換と称して逃避(笑)

近所のホームセンターの広告に載ってたので
買っちゃいました

プロクソンのルーター♪

これがあれば、あーんなことやこーんなことが♪(嬉)

前から欲しかったんだけど「ヤスリで頑張ればいいんだ!」と自分に言い聞かせていました。

でも効率が悪すぎるんでやっぱ買っちゃえ!と(笑)

これで頭ん中で企んでいるアレやコレがやりやすくなる。

さぁまずは宿題終わらせなきゃ(汗)

Posted at 2009/06/06 13:13:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「進んでた~(嬉涙)」
何シテル?   06/04 04:52
トヨタの車体にホンダのエンジンが載った車に 乗ってます。 他には家族用にSAKURAとYARISです。 みんカラを初めてけっこう経ちますが 知らない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
789101112 13
141516171819 20
2122 23 24252627
282930    

リンク・クリップ

久しぶりに大阪で立ち飲みしてきました(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 20:31:36
EA11R ダストカバーブーツ 各種 考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 23:20:57

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S with VTEC この車のおかげで私のCar Lifeはかつてないほど楽し ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
エアコンが付ついてるクルマが欲しくて 購入しました(笑) パワフルで良く回るのに低燃費な ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
このクラスのミニバンでストロングハイブリッド車が 出るのを待っていました。 ノアではなく ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成23年3月に納車 7人乗りのSiです。 家族用として3年と少し活躍してくれました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation