• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack-upのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

本日の早朝ドライブ

本日の早朝ドライブ本日も早起き!
スキ屋で朝食をサクっと摂取し
いつもの本店へ向かいます。
今日はいいペースで走れます。
途中グリーンメタリックの綺麗な
NA8Cとランデブーしたり
とっても速そうなMR‐Sな方々に
ついて行ったりと
久々に道中が楽しかったです。

で、現地に着くなり目に入る最新のM3!!!!

また座らせてもらいましたー♪

ステアリングに青と赤のダブルステッチが!
手が込んでます(驚)

CFRP製ストラットブレース、その奥にはごっついアルミのタワバーらしきモノが隠れてて
そこから補強がフロントピラー付け根まで伸びてます、スゲー!

あちこちから覗き込んだのですがエンジンがどんなのかわからない・・
聞けば直6ツインターボとか!
パイピングどーなってるんだろう??

今日も集まるコダワリの車達!





本日の真打登場!
ドン!

ドン!

ドドン!!


この時を待ちわびていた方が早速乗り込みます(笑)
とっても嬉しそう♪

ウィンドウに映る御方も良い顔してます♪

ポルシェのエンジンが見えるって素敵♪


マスターのコーヒーやお土産も色々と馳走になりました。


で、9時過ぎくらいから雲行きが怪しくなってきたので帰り始めます。
その途中なかちゃんが右のブレーキランプが切れてるのを教えてくれました。
(なかちゃんマンさんありがとー♪)

という事で帰ってから交換です。


確認で子供にブレーキを踏んでもらいました。
なぜか左足ブレーキ(笑)


どうせ近いうちに切れると思うので左右とも交換しました。


てな事で朝からハイテンションだったからか花粉でやられたのか
帰宅してからぐったりでしたが楽しい休日でした♪
皆様本日もありがとうございました。
Posted at 2015/03/29 19:05:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のイベント | クルマ
2015年03月28日 イイね!

若いコと戯れ(笑)

若いコと戯れ(笑)本日は走ってると車内に
エチレングリコールの香が漂う
NBロードスターに乗る若者が
我が家にやってきました。

久々にロードスターの助手席
やっぱオープン良いねーって話したら
MR-Sで開けなきゃ勿体無いっすよ!って
返されてしまった(汗)

自宅に到着しさっそく取りかかっております。


私は・・
見ーてーるーだーけー

・・です!  (イレギュラーな時だけホンのちょっとだけ手を出したのは内緒)


摘出!


新しいのが間違ってAT用だったとか!
でも使えるみたいです。

出来る限り自分の持ってる工具でやっていただきました。

なんだかんだで3時間♪

お疲れさんです。

完了後に試走で運転させてもらいました。
20年近く前のNA中期を乗ってた身としては懐かしいったらありゃしない!
また欲しくなってしまう(笑)

お土産で採れたての野菜をいただきまして
早速夕飯の食材にしたんですが
これが柔らかくって甘くて美味しーの!
ウチの実家でも畑やってましたけど
こんなに美味いの初めてですわ!


14万キロ超えのロードスター・・
自らの手を汚し身につける技術や知識は
今後も起こりうるであろうサバイバルな状況できっと役立つと思います。
頑張ってくだされ!
Posted at 2015/03/28 23:21:39 | コメント(4) | トラックバック(1) | 車のイベント | クルマ
2015年03月20日 イイね!

一週間前の思い出(汗)

一週間前の思い出(汗)ここのところ仕事の報告資料作りに
追われる日々が続いています。
にも係わらず先日の土日は
遊び呆けてしまったので
その後ブログを上げる余裕もなく
本日まで至っておりました。
なんとか最初の山は乗り越えましたので
今更ながら先日の楽しい一時をしたためて
おります。

まず14日の土曜日
友人から「トヨタ博物館でトヨタ2000GTを見よう!」と
お誘いがありましたので行って来ました
この駐車場で並べるのは久しぶりです。
同じミッドシップだけど随分違うよねーってホイールベース比べたりしました(笑)

2000GT、いつ見ても良いですね。
免許取りたての18歳の頃
当時よく行ってたディーラーでトヨタ2000GTが980万円で売ってたのを見たことがあります。
今では考えられない値段です(笑)

明けて翌日15日は早朝ドライブでいつもの本店へ
私は初見でありますM3!

座らせてもらいましたー♪


その後も集まるバラエティ富んだコダワリの車達





エチレングリコールの香を漂わせるNBロードスターも到着!


普通はあわてるとか動揺するとかパニックになるシチュエーションなのですが
漏れた液体の湯気の撮影に挑戦する若き所有者(笑)


他にもいろいろ見つけてしまう方、見つけられてしまう方
その様子を楽しく撮影する方といったやりとりが自然に展開されてます。

忙しくてもここに来ると癒されますわ。

で、この後は家族サービスのため早めに帰宅
翌日から資料作りに追われる日々でした。

さて、次の山が控えてるのでまたこもりますかね(涙)
Posted at 2015/03/21 00:11:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のイベント | クルマ
2015年03月13日 イイね!

うちのVOXY

うちのVOXY先月の半ばに追突されて修理中だった
我が家のVOXYが「仕上がりましたー♪」と
連絡が入ったので引き取りに行ってきました。
3週間ぶりにうちのクルマに対面して
自分でも意外なほど嬉しかった!
やっぱ自分が手を入れた愛車はイイですね(笑)

相手の保険会社さんが気をきかせて
同じVOXY-HVを用意してくれたので
不便は全く無かったんです。
でも、子供はちょくちょく「車はいつ直ってくるの?」と聞いてくるし
奥さんも「まだ連絡来ないねぇ・・」と待ちわびてる様子・・
同じ車があるんだから時間掛かったっていいでしょ!
あせらずしっかり直してもらった方がいいの!・・って言ってはいたが
意外と家族からの愛着が深い事に驚きましたわ。

修理は結局
・ラッケージドアパネル交換(新品を塗装)
・リヤバンパー交換
・バックパネルは板金で修正
となりました。
軽く当てられただけでも結構かかります。

今時の日本車は大きく広くなってるのに燃費も向上させなさいって訳で
軽さも重要です。
日本でしか売ってないミニバンなどは後方からの衝撃吸収を
ボデーパネルに持たせなきゃならんのでしょうね。
自損でぶつけない様気をつけねば!

と、いう事で綺麗に直ってきましたー♪



新車からまだ一年未満なんですが既に塗装の退色が進んでいたそうで
色合わせは必要だったそうです。
ブラキッシュアゲハガラスフレークなんて名前からして色合わせ難しそう。

で、代車で借りてたVOXY-HVとお別れ


トヨタ純正だったかなこのナビ

道案内でのルートのチョイスは意外や私の意見と一致してましたね。
ウチのアルパインのナビとはどうも意見が合いません(汗)

借りてる間、燃費があんまり伸びませんでした、何が違うんだろ?


今回たまたま代車が同じ車だったので新鮮味が無いなぁって思ってましたが
意外と発見やら気付く事がありました。
事故はカンベンですが勉強になりましたね
板金塗装屋さんにも「またMR-Sで遊びに来て!」って言って貰えたし♪

さて今回の件で改めてやはりあった方がイイよね!と思いまして
重い腰上げてみました。

さぁ何処に付けよかなっと!
Posted at 2015/03/13 22:46:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2015年03月08日 イイね!

解 禁 ♪

解 禁 ♪別に誰かが決めた約束事が
あるわけじゃないですが
「そろそろ凍結の心配も無いしいいよね」
的なノリで本日より本店と呼ばれる場所への
早朝ドライブを再開しました。
やっぱここはイイですねー
走り甲斐があります♪
それに久々にK20Aのハイカムサウンドを
堪能できました!

現地では今年も変わらぬ皆様との趣味談義
戻って来たぜって感じです(笑)


おじさまの代車のA4
ここに来るにあたりトラコンが効きっ放しだったとか!


グリーンが映えるロードスター、WAXが効いてます。
フロントのナンバープレートの位置を右側に移せないか試しましたが
無加工では問題有りだったので断念。


おじさまに淹れていただきました。
やはり本店で頂くコーヒーは格別です♪

残念、湯気が写りません!(泣)

などと例年と変わらぬやりとりを堪能しつつ本日は10時頃に解散。

という事で今シーズンも皆様よろしくお願いします。
Posted at 2015/03/08 14:15:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のイベント | クルマ

プロフィール

「進んでた~(嬉涙)」
何シテル?   06/04 04:52
トヨタの車体にホンダのエンジンが載った車に 乗ってます。 他には家族用にSAKURAとYARISです。 みんカラを初めてけっこう経ちますが 知らない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
89101112 1314
1516171819 2021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

久しぶりに大阪で立ち飲みしてきました(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 20:31:36
EA11R ダストカバーブーツ 各種 考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 23:20:57

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S with VTEC この車のおかげで私のCar Lifeはかつてないほど楽し ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
エアコンが付ついてるクルマが欲しくて 購入しました(笑) パワフルで良く回るのに低燃費な ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
このクラスのミニバンでストロングハイブリッド車が 出るのを待っていました。 ノアではなく ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成23年3月に納車 7人乗りのSiです。 家族用として3年と少し活躍してくれました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation