• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack-upのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

将来の夢

将来の夢本日は近隣の地域で大掛かりな
総合防災訓練があると聞きつけ
「将来は救急救命士になる!」
と豪語する息子と一緒に行って
きました。

案の定とても張り切っております(笑)

想定された避難所で説明を聞いて
色々体験させて頂きました。
はっきり言って住んでる地域が違うので
他所者なんですが
快く参加させて頂け感謝です。

消防隊のバイクにまたがらせて頂きました
ヘルメットがカッコイイ!


心肺蘇生訓練、消防士の方に「もっと強く!」と激を飛ばされてました。


自衛隊の方もみえてました、軽装甲機動車カッコイイ~!


高機動車の中も座らせて頂きました、これで長時間移動は大変ですね。


最後は自衛隊の方が炊き出しで作ってくださった「自衛隊カレー」を頂きました。


他にも消防士さんらの救助デモンストレーションやはしご車の体験など
子供には良い刺激になったと思います。

さて・・・将来の目標を持つのは大変良いことなんですが・・
過酷で厳しい世界である事を・・いつ話したらいいんだろう・・・(悩)
Posted at 2015/11/29 22:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2015年11月28日 イイね!

スマホ復活のお知らせ

スマホ復活のお知らせ故障でメーカーのサービスセンターに
修理に出していたスマホが
戻ってきました。
19日に郵送で送って
26日に送られてきましたから
実質一週間で戻ってきた事になります。
思ってたより早い対応です。
もちろん壊れないのが一番ですが
サービス体制は感心しました。

修理内容をみるとLCD MODULE交換とMine Board交換とありますんで
修理とはいえほとんどの構成部品が新品ではないかと。

これは完全に初期化されてるよなぁ・・・と電源を入れると初期設定の画面が!
やっぱ初めからかぁ・・と先月やった事を思い出しながら設定を進めていくと
前の時は無かった「以前の設定を戻しますか?」的な選択が!
お、いけるかも!とポチっといったところ
完全ではないものの自分で入れたLINEやみんカラ等のアプリが戻ってきました♪
個々に設定を入れていったらLINEのお友達も復活!
よかったーこれが戻せるかが一番心配でした。

そういえば本体の設定にバックアップの設定がありました
良く分かりませんがこれのおかげかねんでしょうかね。


なんとか以前の状態まで戻せましたー♪


で、今回の故障は電源が勝手に落ちるって事とタッチセンサーが反応しないって
事でしたがなぜそれが起きたかは不明です。
この機体はそこらへんが脆いのかなぁ・・って事でちょっと設定見直しをば。

このスマホは画面をタップしたり画面上に文字をなぞったりして
色んな機能を呼び出したりする事ができますが
そーいう液晶モニターに負担をかけそうな機能は一切停止。
また画面を消しててもLINEやらメールが届くと画面上に通知が現れ
タップして確認するまで出っ放しでしたがそーいうのも一切出ないように
しました。

せっかくの多機能を抑え込んで機体の負担を減らそうかと
これで長持ちするといいなぁ(願)

スマホは完全に遊び用で仕事には一切使いませんので
無くても大きな支障は無いんですが
プライベートでちょっと調べたいとか急に写真が撮りたいとか待ち時間を持て余すとか・・
無いと何気に不便と感じるようになりました。
便利な物に慣れるとアカンですね。
でもまたいつ壊れるかわからないのであまり依存しないようにせねば!

追申:明日は家族サービスのため早朝ドライブは欠席します(汗)
Posted at 2015/11/29 00:30:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2015年11月22日 イイね!

乗りくらべ、味くらべな朝

乗りくらべ、味くらべな朝久々に雨ではない日曜日
当然のように早朝ドライブヘ!
濡れた落ち葉のない今回は
快適に走れます♪
それにしても今日は暖かい
3週間くらい前は1℃だった同じ場所が
今日は12℃でした。
今年は年内一杯まで早朝ドライブが
楽しめそうな予感がします。

で、着いた先は本日大盛況!かろうじて停める事ができました。
昭和の香り漂うケンとメリーなお車が!!!


本日のテーブルトークのメインテーマは「北海道のおっかさんのドラテク(笑)」
くぁうーるさんのコーヒーを頂きながら談笑、いやー勉強になります。


最近皆に背中を押されSEVENを買っちゃった方
さっそくZAKI7さんから車高が高過ぎるとダメ出しが!

しかし車高調レンチのサイズが合わず次回へ持ち越し。

ハブナットの締め付けが緩いんじゃないかと脅されて思わず増し締め。


先週初めての車高調♪を組んだ若者がやってきました。
新しい脚が興味津々な白~いおじさまが有無を言わさず助手席に乗り込んで
着いて早々いってらっしゃ~い!!
若者に拒否権はありません(笑)


ここからセッティングの勉強会。
ハイレートのバネに戸惑っているようなので更にハイレートでサーキットスペック脚の
FD3Sに今度は若者が同乗。


勉強会は続きます。
今度はバネレートは柔らかいけど重たいカレラ4の助手席へ!


しばらくして戻ってきたと思ったら運転手交代してました。


いい顔です♪


ZAKI7さん脚が変わったロドスタに試乗
セッティングのアドバイスでもするのかと思ったら
ただ楽しんできただけでした(笑)


結局、「セッティング?楽しけりゃなんでもいいんだよ!」な結論に(爆)

そんな中、左Rrタイヤ付近で暖をとってる方が居ます!

本気で洗車されている方も(笑)

このアットホームな自然さがイイんですよね~♪

で、本日は2次会はご無礼してカーショップ経由で帰宅。
実は後部ナンバー灯が片方切れてました。

今回は指摘されなかったぞー!

バルブ交換ついでに掃除もしときました。


先週不安定だった水温計、カプラーに接点復活剤を吹いてから安定しました。
これでまた延命です♪


あとはコレ・・・・・・

修理に出したけど果たしていつ戻ってくるやら(汗)
Posted at 2015/11/22 18:08:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のイベント | クルマ
2015年11月18日 イイね!

スマホ不通のお知らせ(泣)

スマホ不通のお知らせ(泣)え~先月の終わりに買った格安スマホが
さっそく使えなくなりました(泣)
画面のどこをタッチしても反応しません!
電源は入るんですがタッチ操作を受け付けて
くれないんでなんともならんです。
再起動しても電池パックやSIMを抜き差ししても
状況変わらず・・・・
格安スマホだけに何かあるかもしれないとは
思っていましたがさっそく洗礼をうけました。

メーカーサポートに電話するも混み合っててなかなかつながらないので
メールで修理依頼入れときましたが
さてどーなることやら・・・・・・

ということでスマホがしばらく使えません。
携帯電話は別にあるので携帯への通話やSMSは可能ですが
私のスマホ向けにメールやLINEに送って頂いても
しばらくは見る事も返信する事もできませんので
よろしくお願いいたします(謝)

あうう・・(伏泣)
Posted at 2015/11/18 13:46:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2015年11月15日 イイね!

第2回 若い子と戯れ(笑)

第2回 若い子と戯れ(笑)日曜日の朝です、雨降ってます!
どー考えても霧ではないと思われます。
でもまぁ先週は仕事で行けてないし
今年もあと何回行けるやらって訳で
行ってきました早朝ドライブ!

路面は濡れ落ち葉でズルズル滑りそうなんで
安全運転で湖畔を駆け上がって行きますと
見慣れた白いBMWが一台
こんな日でもここに来る人はやはり居ます(笑)

最終的に本日は3人でマッタリしてました。


今日は若者がネットショッピングでお買い物した商品のお披露目がありました。


これで10万円以下とは!!
凄い時代になったとつくづく思います。


という事で本日は若い子をお持ち帰り♪


我が家の駐車場でロドスタの脚の交換を実践!
あ、私はブログ用のカメラマンですので見てるだけです(笑)

簡単なリヤから・・でも結構手こずります。


前はもっと大変でした。

でも作業が進んでいくうちに工具の選択、工具の掛け方、力の入れ方が
上手くなってきました、やっぱ何事も経験です。

初心者には酷かな~と思いつつ
偏芯カムにマーキングしてブッシュが効いてる締結部を一度緩め
アクスルに1G掛けてマーキングを合わせてトルク出す事もやってもらいました。

手間がかかるんでショップなんかでもやらない所が多いと思いますが
私はDIYで出来るなら手間を惜しまずやるべきと思います。

という事で気が付けば陽が暮れてました(汗)

車高はメーカー推奨の基準値で組みましたが前よりなんか高い
まぁ2~3週間したら落ちてくるんじゃないかと、そこから再調整かな
せっかくの車高調です、つけっぱにせずいじり倒して欲しいですね。

さて私の方はまた大森の水温計が異常値を示すようになりました。

以前と同じ症状です、さてどうしてくれようか・・・・(悩)
Posted at 2015/11/15 22:11:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のイベント | クルマ

プロフィール

「進んでた~(嬉涙)」
何シテル?   06/04 04:52
トヨタの車体にホンダのエンジンが載った車に 乗ってます。 他には家族用にSAKURAとYARISです。 みんカラを初めてけっこう経ちますが 知らない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

久しぶりに大阪で立ち飲みしてきました(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 20:31:36
EA11R ダストカバーブーツ 各種 考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 23:20:57

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S with VTEC この車のおかげで私のCar Lifeはかつてないほど楽し ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
エアコンが付ついてるクルマが欲しくて 購入しました(笑) パワフルで良く回るのに低燃費な ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
このクラスのミニバンでストロングハイブリッド車が 出るのを待っていました。 ノアではなく ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成23年3月に納車 7人乗りのSiです。 家族用として3年と少し活躍してくれました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation