• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack-upのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

2015年の走り納め語り納め

2015年の走り納め語り納め昨日所用があってMR-Sで出掛けたのですが
ついでに今年の走り納めに行ってきました。
場所はいつも早朝ドライブに行く所・・・
の麓です。
いつも上から見ていて一度行ってみたかった
んですよね。
で、それらしき道へ行ってみると
途中から私有地っぽい感じで
入っていいのかわからない・・
通報されたら困るので近くにいたおばあちゃんをナンパ(笑)して確認
入って大丈夫らしい。

ついでにこの辺りの昔話を聞かせていただきました。
ダムが出来る前はあそこに道があったんだよーとか・・
あそこの橋は最近真っ赤に塗り直したけど誰が見るんだろうねぇ・・とか


それにしても12月末だというのに日当たりが良くてポカポカしてとても気持ち良いです。
「静かで気持ち良いですね~」って話したら
「そうだね~・・いつもは大きな音の車がくるんだけど
今日は静かだね~」って!!!!!(滝汗)

ここの登り・・つい踏んじゃうんですよねぇ・・・(反省)


許可をもらってちょっと奥まで入ってみましたが
残念ながらダムの真正面は見れませんでした。

でもいつもの景色がより雄大に感じられて嬉しかった~。

とこんな感じで今年もいよいよ終わり、早いもんです。
年初は思いもよらなかったMR-Sの全塗装なんて事になりましたが
おかげでより愛着が増しました。
実家の親父にも「塗り替えたのか!まだ乗るのか?」とか言われますが
自分でメンテナンス出来る気力・体力があるうちは乗ります。

この一年も車を通じていろんな方との出逢いがありまして
大いに笑い学び明日への活力にさせて頂きました。
係わってくださった皆様ありがとうございました。
また来年もよろしくお願い致します。
Posted at 2015/12/31 00:38:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のイベント | クルマ
2015年12月29日 イイね!

今年のいじり納め

今年のいじり納め先日本年の車いじりの締めくくりとして
VOXYにレカロシートを組付けました。
このシートは8年くらい前に友人から
安く譲ってもらったシートで前の車と
前の前の車で使ってました。
今の80VOXY-HVにしてからは
対応するシートレールが無くて
納戸の奥にしまい込んでましたが
やっと装着する事ができました。

久々に座るエルゴメド、座ると姿勢が矯正される感じが
身体にイイぞ!って感じがします。
結構使い込んでるハズですがまだまだヤレてません!
良い物は永く使える分お徳だとこういうとき思います。

それに今回シート交換を決断したのはラッキーでした
レカロシートは納戸にビニール袋を被せて保管してたのですが
一部にカビが発生していました。

拭き取ったらキレイに取れたのですが
後一年放置してたら全体がカビだらけになるところでした。
純正のシートは同じように保管しててもカビた事なかったので油断してました
やっぱ防湿対策は必要ですね。

その他MR-Sの方にもドライブレコーダーを組付けました。


ちょっと前に一旦停止線を大幅に超えて飛び出した車両と当たりそうになりました。
やっぱ要るなぁ・・って思った次第です。

どちらもポン付けでは無くそれなりに加工やら工夫した分
達成感が得られました♪

これにて今年の車いじりは終了、あとは洗車をして新年に備えます。
Posted at 2015/12/29 23:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小改良 | クルマ
2015年12月20日 イイね!

第3回 若いコと戯れ(笑)

第3回 若いコと戯れ(笑)一回目が3月末
二回目が11月中旬
そして本日第3回を迎えました。
段々とインターバルが短くなってますが
気にしてはいけません!
古い車と正面から付き合う上での
運命です(笑)
本日のお題はブレーキパッド交換
安全に直結する作業なんで
厳しくチェックします!

前回の車高調の組付けからそれほど経っていない事もあり
ジャッキアップもスムーズです。


外した左FRのブレーキパッド・・・終わってます(汗)


バックプレート削れてますがな!!


ディスクローター内側、波打ってます(汗)

第4回目の日が来るのはそう遠くないかも。

手をベタベタにしながらグリス塗布、大事なひと手間です。


順調にリヤへ


そう、順調なんです!
走行10万超の車です、スライドピンが固着してるとかブーツが破れてるとかボルトが外れないとか
もっとこうドラマチックな事が起きるんじゃないかと少し期待してたんですけどね(笑)
ディスクローターもブレーキパッドのバックプレートとがっつり当たっていた左FR以外は
偏磨耗もなくまだまだ十分使えます。
以前整備した所が手間を省かずしっかり整備したであろう事が伺えます。
あと3回目にしてかなり手際が良くなりましたね。
教え甲斐があって嬉しいです。

という事で一応エア抜きやって完成、テスト走行へ!

私も運転してみました。
細かく観察すればこれかな~って左FRのローターによると思われるジャダーが感じられますが
街中走る程度では全く気にならないレベル、後は問題無し。
というかやっぱロードスターの運転は楽しい♪

という事で怪我無く無事3回目終了~お疲れさんでした。

ところで装着してまだ一ヶ月というR1R
ブロックの角が・・・・・・

夏のボーナスの使い途は計画的に(笑)

このブログはロードスター・・ブレーキパッド交換!
について書いてます。
Posted at 2015/12/20 22:53:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のイベント | クルマ
2015年12月13日 イイね!

2015早朝ドライブ(今度こそ)締めくくり??

2015早朝ドライブ(今度こそ)締めくくり??例によって楽しい日曜の朝が
やってきました。
天気は今イチですが雪とか凍結は
無さそうなんで行きます!
今日も気温はそれほど低くない様子。

現地ではもはや定番となっている
ラーメンのイイ香りがしてます。

雨はなかなか止んでくれません!


FD3Sのパワーウィンドゥスイッチが不調との事でドアから外して点検
でも目視で分かる異常は見つけられませんでした。
まだ部品は出るようですがけっこういいお値段みたいです。

・・って、私のカメラでいつのまにか私が撮られてました!
ちゃんとネタにしなさいというお告げですね(笑)

先日ミニサーキットを走ってからブレーキを踏むと異音がするようになったという
悩めるNBロドスタ。

ブレーキパッド終了のお告げでした!
こんな状態でここに来ちゃダメじゃん(笑)

という事でボーナスの使い道が変わってしまったようです。
楽しく悩ましいネットショッピングのひと時♪


今回のはじめまして、もの凄くキッチリ造り込まれてるAE86!


しかも前期型!デジタルメーター、ディープコーンのステアリング、純正皮巻きシフトノブ!
イイです!!


これを22歳の若者が惜しげもなくこんな雨の日に乗るとは
車好きとしては嬉しい出来事です。


と、なんだかんだと盛り上がって気がついたら11時過ぎ!!
4時間半喋りっぱなし(笑)

充実した時間が過ごせました~♪

で、来週はあるのかなぁ?(謎)

この後家に帰ってエンジンオイルの交換をして~


洗車をして綺麗さっぱり♪


さて今年も残りあと僅か、やる事やりたい事たくさん残ってます!
頑張らねば!
Posted at 2015/12/13 22:07:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のイベント | クルマ
2015年12月06日 イイね!

2015早朝ドライブ締めくくり??

2015早朝ドライブ締めくくり??さて楽しい日曜の朝です!
この朝の為に昨日の忘年会は早々に
ご無礼させて頂きました。
あの場所に行くのも年内はこれで最後か
来週もまだ行けるのか微妙な所。
可能な限り行きたいですからね。

という事で朝5時に起床し暗い中
早朝ドライブへ出発♪

で、おひさしぶりですろっさん家さん♪


いつか真似したい運転席の超ローポジション化!景色が違います。


ベンチレータ装備、夏場にいいかも。

これは・・真似は無理(笑)

そして本日の真打!
ポールスミスMINI マルチカラー登場!!

世界に数台しかない希少な車がここ矢作に来ている事に感動です♪

それにしても・・目立つ(笑)


ドアウインドゥフレームの内側まで縞模様
真横から見てタテ線が揃うようボデーの折り返し部分まで
キッチリ造り込まれてる!
恐るべき手間のかかりようです。


随所に施されるシトラスグリーンがお洒落であります。



なぜここにゴーヤが?!・・とか思ったら
ポールスミス氏の出身地であるグレートブリテン島を模ったバッジなんだとか。


しかしZAKI7さんにかかればダメ出しが入ります。

アクセルワイヤーの調整をちゃちゃっと治しちゃうZAKI7さん流石です
あまりに早くて芝ちゃんの撮影が間に合いませんでした(笑)

こちらもはじめましてなNBロードスター
限定モデルでホンモノ感漂ってます。


鮮やかなヘッドカバー、ガンコート(のレッド)という銃器用の塗装だとか
その他とても綺麗に造り込まれてます。

・・って赤い銃ってあるんですか(笑)

とまぁ今回も気がつけば3時間喋りっ放しな楽しいひと時でした。
先週けっこう冷え込んだから今年は今日が最後かなーって思いましたが
今朝はあまり寒くなかった
来週もまだ行けるかな(笑)
Posted at 2015/12/06 21:40:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車のイベント | クルマ

プロフィール

「進んでた~(嬉涙)」
何シテル?   06/04 04:52
トヨタの車体にホンダのエンジンが載った車に 乗ってます。 他には家族用にSAKURAとYARISです。 みんカラを初めてけっこう経ちますが 知らない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

久しぶりに大阪で立ち飲みしてきました(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 20:31:36
EA11R ダストカバーブーツ 各種 考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 23:20:57

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S with VTEC この車のおかげで私のCar Lifeはかつてないほど楽し ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
エアコンが付ついてるクルマが欲しくて 購入しました(笑) パワフルで良く回るのに低燃費な ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
このクラスのミニバンでストロングハイブリッド車が 出るのを待っていました。 ノアではなく ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成23年3月に納車 7人乗りのSiです。 家族用として3年と少し活躍してくれました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation