• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack-upのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

2017年の行く年

2017年の行く年大晦日になってしまいました~
早い、早すぎます一年が!!
今年は遂に50代入り・・・
疲れやすくなったとか
目の衰えとかを日々実感します。
健康のために何か始めなきゃと
思いつつ・・
一年経ってしまいました(汗)

毎年年末に自分のブログを一年分見返すんですが
色んな人や車に出会い、色んなことやったなぁ~ってつくづく思います。

今年は特にフルコンの買い替えで
ダイナパック+実走での現車セッティングなんて世界を体験できたのは
嬉しかったですね。

この冬のエンジン始動は一発で決まります♪


後はやっぱり日曜朝の早朝ドライブですね~
あの場所ではいろんな意味で世界が広がります。
今年もいろいろと勉強させて頂きました。
この一年係わってくださった皆様、楽しいネタを提供してくださった皆様
ありがとうございました。

では、良いお年お迎え下さい。
Posted at 2017/12/31 01:03:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のイベント | クルマ
2017年12月24日 イイね!

2017早朝ドライブ納め

2017早朝ドライブ納め早いもので今年ももうクリスマスイヴで
ございます。
次の日曜は大晦日なんで実質本日が
今年の早朝ドライブ最終日となります。
はりきって起きて出発しましたが
途中の気温計は-1度!
路面も一部凍ってます!!!
思わず安全運転です。

6時半頃現地着、まだ暗っ!
スマホの明かりを頼りにカップ麺をすすります。



徐々に集まる皆さん!



東屋のイスは冷たいので敷物は大事です。
ミニのリヤシートはみんなで座れて便利です♪


この寒い中屋根を開けてる方が!流石過ぎます!!


当然暖房はMAXですね(笑)


今晩はサンタなお仕事の方は家族の元へ帰ります。


入れ替わるように先週話題に上がっていたティップなP様が到着
エエ音してました~


まるで遭難者のような悲痛な面持ちでこの方が到着!

思わずエンジンをカイロに!!良い子はマネしないで下さい!

アルマジロみたいなタイヤ!走りにくそ~(汗)


みんなからのLINEで暖かい布団から引き離された方も到着!

早くも年越しソバだそうです(笑)


ろっさん家さんお久しぶり~車綺麗になりましたね♪


という事で気がつけば11時
今日も趣味なお話しがたくさん出来ました~。






さーて仕事の方もがんばって納めてきましょうかね
では皆様、良い聖夜を~♪
Posted at 2017/12/24 20:30:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のイベント | クルマ
2017年12月17日 イイね!

類を以って集まる

類を以って集まる天気予報では晴れだったはずの本日
朝起きて出発準備して外にでたら
空からチラチラと白いのが・・・・・
山の方はヤバイかなぁ・・・とか思いつつ
いける所までいってみましょ!と出発。
途中のパーキングで同じ方向へ
向かう方々と合流。
黄色いミッドシップカーの方は
この状況でなんとSタイヤ!!!
これにて「スタッドレスじゃないから行くの止めます」とは言えなくなりました。

という事でスタッドレスタイヤを履いた方に先導してもらっていつもの所へ向かいます。


現地に到着、寒いっす!
でも途中の気温計は2度だったので先週より暖かいはずなんですが
風が冷たい~。


心配していた凍結などは無くSタイヤな方も無事到着。



みんなカップ麺で暖をとります。


しばらく凍えながら駄弁って
ロータスの集まりがある黄色帽子さんは下山。
入れ替わるように私的本日のメインイベントが始まります。


MR-S with VTECが2台(笑)

なんといいますか・・やっぱ呼び寄せちゃうんでしょうねぇ。

ただこちらのはK24A仕様で排気量がデカいです。

少し運転させて頂きましたが中速域はこちらの方がトルクがありますね
エンジンはひととおり手が入ってる感じです。
ECUはHONDATAが入ってました。
LSDも入ってるようで私のよりキビキビ動きます。
タイヤがぷぁなんでちょっとスリリングでした(滝汗)

その後にイイ感じに車高が低いデミオさんが来まして・・・


話を伺ってたらこのクルマもMR-S with VTECを製作したHALFWAYの手が
入ってるらしい!

必然か偶然か神戸のHALFWAYがらみの3台が矢作に集結!
世間って狭いですね。

あとはいつものようにくあうーるさんに淹れてもらったコーヒーを頂きつつ


ちゃぼ助さんを迎え撃ち


いきなり始まった整備を眺め


ダムを鑑賞。


で2次会へ移動しいつものにプラスして
たくあんとこんにゃく♪

(このこんにゃく、夜おさしみで頂きましたがぷるんぷるんでとても美味しゅうございました)

ここで偶然か必然かにのたけさん家のエコカーが!

家族サービスの帰りだそうです。

帰路ではVTEC比べして(笑)


最後は洗車場で塩カル落とし!


今日も無事楽しく過ごせました。
さて来週は行けるかな~??
Posted at 2017/12/17 21:21:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月10日 イイね!

いつもの日曜日

いつもの日曜日昨日は忘年会
二次会で離脱しましたが
まだ眠い・・
今朝も寒くて布団が暖かい・・・
ですが行ってきました早朝ドライブ!

途中の気温計はやはりマイナス1度
気をつけて走りました~。

昨日は東海SEVEN乗りの方々は忘年会だったようで
きっと夜中遅くまで楽しまれていたでしょうから
今日は少ないかな~と思いましたが
それでも一人ぼっちって事にはなりません♪



到着した車から暖をとるのはお約束です。


座ってると寒いので美しい景色を眺めながら立ち話♪


今朝はこの車のお仲間情報が!
続報が楽しみです♪


黄色帽子さん到着!お隣には韋駄天さんが!!!

東海SMPの忘年会のためだけに北海道から来られたとか!!
北海道の方が来られてるのに
なぜここに東海SMPの皆さんが居ないんですかー!


気がつけばいい時間になってましたので日の当る暖かい二次会場へ移動
韋駄天さんにおごってもらっちゃいました、ありがとうございます(嬉)


そんなこんなでいつものごとく楽しい半日でした~♪
Posted at 2017/12/10 17:17:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のイベント | クルマ
2017年12月03日 イイね!

一ヶ月ぶりの早朝ドライブ

一ヶ月ぶりの早朝ドライブ先月はなんだかんだで
一回しか行けなかった早朝ドライブ。
師走の今月は皆勤を目指すべく
日曜日の朝は予定を入れないように
調整しました!
でもこれから毎週末が忘年会です・・
起きれるかな~(汗)
という事で一ヶ月ぶりにはりきって
行ってきました早朝ドライブ。
途中の定点観測地点の温度計は-1度!!
路面のテカり具合を気にしながらの安全運転です。


現地は本日もライトアップさせながら放水中♪


いつもの方々も続々と上がってきます。


車内に甘い香りがしたというS2000
軽く見渡すもおもらしは無さそう

でも最近冷間始動時に異音があるとか・・
症状的にはたぶんスターターモーターの連れ回りではないかと思います。
私のエンジンもなりましたから
早めに診てもらうことをオススメします。

寒い中を熱く切磋琢磨されてる方々、熱過ぎでタイヤの磨耗が普通じゃないです。


師走は休めないと聞いたような・・・休んじゃったんですね(笑)


今回も仕込んできて下さいました。
途中で何度も止まって向きを変えて焼き加減を調整してきたそうです
執念ですね!


一本はイイ感じ~でほくほくウマウマ♪後一本は芯が残ってました~
寒い中とても暖まりました、ありがとうございます♪


その後も快音を轟かせながら上がってくる発熱量の高い車たち!



RB26を囲んで暖をとるの図(笑)


車検より厳しいご家族のために特製サイレンサーを装備!
ピッタリ過ぎてこのあと缶が抜けなくなりました(汗)


そして屋根の無いクルマから実用的で屋根もエアコンもある車に買い替えた方が登場!


なんとRRで四駆、そしてスーパーチャージドエンジン!!

後から前に伸びるペラ、そして四輪独立懸架の脚!

なんてマニアックなスペック。

さっそくこの方が野菜の収穫試乗にでかけるとの事でお供しました~


私も少し運転させて頂きましたがウチの実家にあるホンダアクティと乗り味が全然違います。
4WDは入れてないのでRRで走ってきたわけですが新鮮な感覚でした♪

その後も集う趣味なクルマたち





お初のエボーラさん、カッコ良かった~


と、あちこちでクルマ談義してたら
かわぐちさんが石焼イモを作ってくれてましたー(喜)

今度はバターをつけて頂きました、ものすごく美味かったっす!


10時過ぎになってやっとお日様が東屋へ到達、ポカポカ陽気が心地イイ。


という事でこの辺で流れ解散となりました。

近日中にはお色直しとか、この色は見納めですね。

帰る途中にて、いい色付きでした~♪

Posted at 2017/12/03 21:53:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のイベント | クルマ

プロフィール

「進んでた~(嬉涙)」
何シテル?   06/04 04:52
トヨタの車体にホンダのエンジンが載った車に 乗ってます。 他には家族用にSAKURAとYARISです。 みんカラを初めてけっこう経ちますが 知らない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに大阪で立ち飲みしてきました(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 20:31:36
EA11R ダストカバーブーツ 各種 考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 23:20:57

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S with VTEC この車のおかげで私のCar Lifeはかつてないほど楽し ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
エアコンが付ついてるクルマが欲しくて 購入しました(笑) パワフルで良く回るのに低燃費な ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
このクラスのミニバンでストロングハイブリッド車が 出るのを待っていました。 ノアではなく ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成23年3月に納車 7人乗りのSiです。 家族用として3年と少し活躍してくれました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation