• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack-upのブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

待ちに待ったドライブ日和

待ちに待ったドライブ日和ここのところ休日は天気がイマイチだったり
仕事だったりで気持ちの良い早朝ドライブが
出来てませんでしたが今日は良い天気確実!
この日を待ちわびた車好きな方々で溢れる
矢作が想像されました。
これは行かねば!・・なのですが
本日は家族サービスデーで
9時までに戻らねばなりません!
だからいつもより早く出ましたまだ暗くて寒いっす!

で、6時ちょい前に到着。さすがに一番乗りです。


コーヒーを淹れながら待ちます、いい香り~♪


で、にぎやかになってきました~(撮りそこね多数・・汗)







お初のAP1、どこかで見たようなフロントスポイラーが付いてます。

桜島火山灰仕様のエンジンルームを見せて頂きました
拭いても取れないんだとか!


本日も怪しい取引やらタイヤとデートされてる方が現れました。


怪しいお土産もたくさん頂きました♪


鈴鹿でGT-Rをブチ抜ける300馬力のロドスタって!!!


かたつむりにNOS、255タイヤでノンパワステ・・私にとってはもはや異世界の乗り物です。



荷物を車から降ろして軽くし荷物を置きっぱなしで周回に行っちゃう方とか!

走りへの情熱がハンパ無いっす。

と、予想通り素晴しい車が続々と上がって来て本日は大盛況です!


なのにもう帰らねばなりません・・・
泣く泣く早退しましたが短い時間でも行けて良かったです。
で、今度の日曜は仕事で行けません・・
やっと良い気候になったのに~!!!(悲)
Posted at 2018/10/22 00:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のイベント | クルマ
2018年10月14日 イイね!

2週間ぶりの早朝ドライブ

2週間ぶりの早朝ドライブ今朝はまだ雨が残ってましたが
行ってきましたいつもの所へ!

こんな天気でも誰かは来ているん
ですよね♪

本日も少数ながら深く濃いぃ話題で
盛り上がりました。

「ディーラーと出禁」をテーマにした
セッショントークはもの凄く勉強になりましたね(笑)

Kスポーツな方々は雨が上がった所でパトロールへ!


この方も走りに行きたかったようですが
ブレーキパッドの残量が厳しい事が判明し自重!


さっそく楽しいパッド選びが始まります。
温度がどーの鳴きがどーのと議論しますがイマイチ決め手に欠けます。
結局ロータスに強いショップのプロに電話で相談!

主な用途と鈴鹿南のラップタイムを申告しておすすめパッドがすぐ決まりました!
さすがプロです。

結局11時過ぎまで駄弁ってしまいました
正午には帰るって約束してたのであわてて帰りましたよ!
でも久々に走りに行けて楽しかったっす♪
Posted at 2018/10/14 19:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のイベント | クルマ
2018年10月13日 イイね!

消費の秋

消費の秋ここのところ仕事やら行事やらで
早朝のドライブに全く行けておらず
ブログ更新が滞っております。
まぁ何かとモノ要りな状況になってたので
仕事と家族サービスを頑張って
ポイントを稼いでました!

という事で「何シテル?」でつぶやいてますが
新しい自転車を買いました。

数年前に実家の知人から乗らなくなった電動アシスト付き自転車を引き取って
使ってたのですがバッテリーの減りが著しくなってきまして
新しいバッテリーを買うより自転車を買い替える事にしました。
もともと自分で選んだ物では無かったので色とかデザインとかが好みじゃ
なかったんですよね!
なのでこれ幸いにと自分好みの電動アシスト付き自転車をチョイスしました
主な使用者は奥さんなんですけどね(汗)

という事でブリジストンの前輪をモーターアシストするモデルです。
alt
これによりペダル漕いでる間は全輪駆動になるんですが
これがなかなか新鮮な感じで楽しいです。
前輪が駆動し引っ張ってくれる分登り坂は特に安定します。
alt
バッテリーがある程度減ってる状態であれば下り坂で後ブレーキをかけると
回生ブレーキが働き充電してくれるのも嬉しいところ
それにこの回生ブレーキのおかげで制動時の安定性も高くて良い感じ♪
ネックは重さで車重が28kgありますので取り回しがチト大変なのとタイヤの減りが早そう。

自転車を買ったお店の人がとてもマニアックな方で気が合ってしまいました(笑)
話しててこの客は不正改造をすると思われたらしく
この自転車の特徴であるアルベルトの正しいメンテナンス方法を教えてくれました。
知らなければ間違いなくテキトーにやるところでしたわ!

で、本日消費の第2弾としてVOXYのタイヤを替えに
三重県の知り合いのお店へ行ってきました。
alt

今まで使ってたBSの燃費スペシャルタイヤだったエコピアEP001S
ミニバンには不向きかもと思いつつ勝負に出て見事にミスチョイスでした(泣)
alt
でも買ったからには最後まで使おうと早く替えたいのを我慢して2年間使いました。

今度は絶対失敗しないぞ!って事でBS最高峰のミニバン用タイヤを選択!
alt
いやぁ人生一度はレグノを履いてみたいって思ってたんですよね。

内側の凝ったサイド形状に萌えます♪
alt

という事でまたおやっさんにお世話になりました。
alt

私は工場内のお宝の山を見学♪
alt

消費第3段でMR-S用にと頼んでいたエンジンオイルを引き取り
alt
あのホンダエンジンのMR-Sにしてからそろそろ10年
少しエンジンを労わろうかと思いましてチト高いやつにする事にしました。
でも少しでも安くしたくてペール缶買いです、置く場所どうしよう・・(滝汗)

ってな事でVOXYのタイヤ交換完了♪
alt
三重県津市から70kmほど走って帰宅しましたが良い感じです。

それにしても短期間で随分消費しました
また頑張って働かねば!
Posted at 2018/10/13 22:58:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ

プロフィール

「進んでた~(嬉涙)」
何シテル?   06/04 04:52
トヨタの車体にホンダのエンジンが載った車に 乗ってます。 他には家族用にSAKURAとYARISです。 みんカラを初めてけっこう経ちますが 知らない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

久しぶりに大阪で立ち飲みしてきました(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 20:31:36
EA11R ダストカバーブーツ 各種 考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 23:20:57

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S with VTEC この車のおかげで私のCar Lifeはかつてないほど楽し ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
エアコンが付ついてるクルマが欲しくて 購入しました(笑) パワフルで良く回るのに低燃費な ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
このクラスのミニバンでストロングハイブリッド車が 出るのを待っていました。 ノアではなく ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成23年3月に納車 7人乗りのSiです。 家族用として3年と少し活躍してくれました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation