• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack-upのブログ一覧

2021年08月11日 イイね!

違和感があるのは理由がある!!

違和感があるのは理由がある!!先日エキマニを交換する際に
エキマニとエンジンブロックを繋いでる
ブラケットを組み直したんですが
ボルトを締める際に違和感があった。
手での仮締めがカタイ
工具で締めた時のトルクのかかりが
ヌルっとしてる‥‥
これはヤバイ!!!

なのでその日は緩めに締めて終了
本日改めて何が起きてるか確認する事にしました。

まずは作業隙を確保するため触媒を外して
alt

ブラケットを外してエンジンブロック側のネジ山を確認
微妙にナナメってます(滝汗)
alt

実は7年位前にここのボルトが緩んで脱落していた事がありました。
この時は振動で緩んだものと思い込みスプリングワッシャを間に入れたのですが
今思えばこの時気づくべきでした。

エキマニのみにブラケットを留めてエンジン側の締結孔を見ると
こんなにズレとるがな!!!!

恐らくこのズレによりナナメ入りで軸力がちゃんとかからず
ボルトが脱落したものと推測。
気づけよ7年前の自分!!

幸いブロック側ネジ山の奥の方は大丈夫っぽい。
慎重にタップをそーっとかけてネジ山修正。


ブラケットはズレの分だけ孔を拡大。


削った後は塗装
最近は錆の上から塗れるコレがお気に入り。


近所のネジ屋さんへ走り元付いてたボルトより長いフランジボルトを購入。
これでネジ山の奥が使えます。


このボルト座面が緩み留め形状になってます♪
更に中強度のネジロック剤を塗布。


これで手でスルスル仮締めできるところまで回し工具で軽くキュッで止め。
トルクはあまりかけられないけど緩む事はないだろう(・・と思う。)


触媒を戻して作業完了、とりあえずなんとかなりました。


やっぱり違和感があった時はスルーしちゃアカンなぁと
思い知らされました。
素人がクルマいじりを始めて30年以上経ちましたが
まだまだ学ぶことがたくさんありますわ!
Posted at 2021/08/11 21:56:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「進んでた~(嬉涙)」
何シテル?   06/04 04:52
トヨタの車体にホンダのエンジンが載った車に 乗ってます。 他には家族用にSAKURAとYARISです。 みんカラを初めてけっこう経ちますが 知らない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

久しぶりに大阪で立ち飲みしてきました(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 20:31:36
EA11R ダストカバーブーツ 各種 考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 23:20:57

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S with VTEC この車のおかげで私のCar Lifeはかつてないほど楽し ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
エアコンが付ついてるクルマが欲しくて 購入しました(笑) パワフルで良く回るのに低燃費な ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
このクラスのミニバンでストロングハイブリッド車が 出るのを待っていました。 ノアではなく ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成23年3月に納車 7人乗りのSiです。 家族用として3年と少し活躍してくれました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation