• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack-upのブログ一覧

2023年02月23日 イイね!

新たな境地

新たな境地長距離はガソリン車に任せ
近距離用として使用と考えれば
最適な一台です。
このクルマはいじらない予定!
Posted at 2023/02/23 22:41:20 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年02月10日 イイね!

BEVな日々のはじまり!

BEVな日々のはじまり!昨年7月にオーダーして待つ事7ヶ月
サクラがやっと来ました~!
初めてのEV
初めての日産
初めての軽自動車
どんなカーライフになるか
とても楽しみです♪

残念ながら初ドライブは雨(涙)
早くコーティングしたい!!


サクラの純正装着タイヤはブルーアースかエコピアみたいですが
私のはブルーアース!

最近はブルーアース推しなんで嬉しい♪

販売店の方がささやかながら納車式をして下さいました。
我が家に生花が来るのは久しぶり、花瓶あったかな??


で、連れて帰ってナンバープレートに枠を付けるため外したら
この状態・・・油断ならんなぁ!!

テープの糊がしつこいヤツでしたがキレイに除去しました
こういうのは早いうちに見つけて対処じゃ!!

という事で家族車入れ替えとなりました。
トラブルや故障が一切無く
メンテは油脂類の交換くらいで手間もかからず
ブレーキパッドなんてまだまだバリ山で
信頼性の高さを見せつけられましたよ!
8年間ありがとうVOXY!
Posted at 2023/02/10 21:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | SAKURA | クルマ
2023年01月01日 イイね!

謹賀新年2023

謹賀新年2023あけましておめでとうございます。

今年は仕事の中身がチト変わり
悩みながらも決断してかなきゃならない
状況になりそうです。
代わりに日曜日の出勤は減ると思われ
早朝ドライブの出席率は上がると
思います。
じゃなきゃやってられません(笑)

それと今年の楽しみは初めてのEV、初めての日産、初めての軽自動車!!

昨年末に連絡があり1月中旬工場出荷の予定が出ました。
そこから登録関係の手続き等あるので納車は2月くらいになりそう。
EVがあるCAR LIFEが自分にとってどうなのか?
ハマるか飽きるか、楽しみですわ!

尚、MR-Sとヤリスは現状維持、まだまだ内燃機関も楽しみます!
そんな本年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2023/01/01 22:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月31日 イイね!

ありがとう2022

ありがとう2022大晦日になってしまいました・・
一年が早い!!って
毎年思ってるような気がする。
昨日家族で大掃除をしました
あれこれ細かく指示しなくても
掃除を進められる子供を見て
成長したなぁと嬉しかったりします。
代わりに私は疲れやすくなったなぁ・・と
老化を実感してます(涙)

今年は仕事が忙しくってあまり走りにいけなかったような気がします。

仕事がある、頼りにされるのはありがたい事ですが
全ての期待に応える事はできませんでした。
もっと時間があればなのですが時間は有限ですし・・
その為のDX化推進だろ!!と言われ続けた一年でしたが
終わってみれば情報に振り回されただけのような気もします。
それはたぶん来年も変わらないだろう(笑)

世界では色々な事がおきており不安がないとはいえませんが
今自分が出来る事を地道に前向きに進めていこうと思います。
では来年もよろしくお願いします
Posted at 2022/12/31 09:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月11日 イイね!

RALLY JAPAN 2022 DAY2へ!

RALLY JAPAN 2022 DAY2へ!たまった有給休暇を消化すべく
半ば無理やり休みを取ったら
ちょうど近所で世界選手権が
行われてたので行って来ました。
けっしてWRCの為に仕事をサボった
訳ではありません!!

SS観戦券は売り切れなのでリエゾンか
サービスパークの2択・・
直前に決めたので情報が少ないこともあり
有料のサービスパークです。
ゲートをくぐるとGRMNなカローラとヤリスが!!

M-SPORTの関係者らしき方がしげしげと眺めて
「Fantastic!」ってつぶやいてました。
なぜか日本人で良かったと感じます♪

なんか隣のブースで人がいっぱい並んでると思ったら
ユハカンクネンさんとトミマキネンさんのサイン会!!!


せっかく有料チケットを買ったのでWRカーのエリアであるサービス1へ
行きましたが見えるのはヒトヒトヒトでマシンもピットも見えやしない!
なんとか撮れたのがこの写真。

時間調整でくつろいでました(笑)

ヒトの多さに圧倒され他のヒトが見ないようなトコを見始める
トヨタは水素発電機まで持ち込んでるんですね!


WRカーのHVバッテリーを単体で充電
バッテリーも充電器もFIAのコントロール品のようで。

ヒトの営みがあればゴミもでます。

戻ってきた競技車両を高圧洗浄機で洗うコーナーもありました。


ヒトの多さにつかれたのでサービス2へ
こちらは間近でたっぷり見れます♪



恐らくエア抜き

ダンパーを足で挟んでスプリング交換

百戦錬磨のプロの作業は勉強になりますわ~!

VIPなクルマが入ってきて「あのお方」が乗ってるのではと期待しましたが
既に降りたあとだったようで。


で、スタジアムの中に移動してSS5と6をパブリックビューイング

日が暮れてきたあたりで再びサービス1へ
今度は早めに陣取りしてWRカーが戻ってくるのをひたすら待つ!



自分の知ってる景色にWRカーが重なる事になんか感動しました。

俺も脚立の上にのぼりたい!!


って事で終日豊田スタジアムを練り歩いて疲れましたが
チケット代くらいは楽しめました。
最後は豊田市駅~スタジアム間のマンホール探し

確認できたのは12種類、コンプリートできたかな??
Posted at 2022/11/12 00:28:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のイベント | クルマ

プロフィール

「進んでた~(嬉涙)」
何シテル?   06/04 04:52
トヨタの車体にホンダのエンジンが載った車に 乗ってます。 他には家族用にSAKURAとYARISです。 みんカラを初めてけっこう経ちますが 知らない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに大阪で立ち飲みしてきました(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 20:31:36
EA11R ダストカバーブーツ 各種 考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 23:20:57

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S with VTEC この車のおかげで私のCar Lifeはかつてないほど楽し ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
エアコンが付ついてるクルマが欲しくて 購入しました(笑) パワフルで良く回るのに低燃費な ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
このクラスのミニバンでストロングハイブリッド車が 出るのを待っていました。 ノアではなく ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成23年3月に納車 7人乗りのSiです。 家族用として3年と少し活躍してくれました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation