• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月24日

オフ会三昧3週連続

オフ会三昧3週連続 まだちょっとだけ仕事がドタバタしておりますが、休日だけは存分に過ごさせて頂いてます。


先々週は、囃会のお泊りオフ。残念ながら2日目からの参加だったわけですが、珍しくA8で行ったら驚かれました(爆)
キャンプ場までは、結構険しいワインディング・・・しかも道幅狭し。A8で皆さんに着いていくのは大変です(汗)


無事に到着ッ 朱鬼さんのA3も、見事に復活です!!(し、しまった試乗するの忘れました)


11月お誕生日のお子さんをお祝い!!代表で、コトちゃんに登場してもらいましょう。



諸先輩方に甘えてしまって、画像が少なめです(笑) 今回の会も、朱鬼さん始め皆さんにおんぶに抱っこ状態でした。本当に有難うございました!また、お会いできなかった方も次回の時はまた宜しくお願いしますね!



・・・と、ここで終わらないのが囃会の一部メンバー(爆) ここのところ事故続発・渋滞が長引く傾向にある東名は、この日も大渋滞。
なのでtteeガレージに立ち寄って大雨のなかhijiri号のボディ磨き&窓ガラス油膜落しと撥水処理を実施(爆) 何故か疲れもすっ飛びましたwwww しかし、B6の造りの良さは、群を抜いていますね。





先週は、tteeガレージにてメンテオフ。日が短いので早めに作業を開始したかったため、大黒には行きませんでした・・・来月は行きます!

この日、///KENさんのD2型S8がウチのガレージに来ました!自分の前愛車であるC5型S6と共通な箇所も多くありましたが、やはりS8は別格。


また、Takey号はヘッドライトにプロテクションフィルムを貼り・・・


ネコゾウは、割と広範囲にメンテ(笑) RECSに、室内清掃に、ボディ鉄粉落しに、ポリッシャーに・・・
そのお陰で、まるで新車のような輝きに!!


この日、seiji.Tさんのカングーに初めて乗りましたが・・・ちょっとだけの試乗だったのですが、奥深い世界がありそうです。次回、もう少し乗ってみたいです!!



そして今日。珍しくコペンのメンテです!先週のメンテオフでも色々とお世話になりましたが、この日もA Oさんに色々と施工していただきました・・・オイル&エレメント交換フォグランプポジション球交換。ずーっとやりたかった事が一気に出来てよかったです。




以上、駆け足で振り返りましたが何ともまぁクルマ三昧な週末です(爆) 皆さんにはホントに感謝です、これからも宜しくお願いしますッ




ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2012/11/24 21:09:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

意外に臆病者
どんみみさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年11月24日 21:41
2週連続、どうもでした♪
それにしてもtteeガレージ、勉強になります!

今日、いろいろ覚えたことを復習してみたのですが、なかなか爽快でした♪ありがとうございました!
コメントへの返答
2012年11月29日 18:56
何だかいろんなクルマが出入りするガレージですよね(笑) ウチの特徴は、素晴らしい試乗コースが近くにある点ですかね。

運転方法ですが、首都高1号浜崎橋から横浜にかけてのルートで慎重に運転すると、その効果がてき面に出ますよ!
2012年11月24日 22:46
ご無沙汰です。
先程、先月のメンテ記録を整備手帳に上げました(汗)
改めまして、色々とありがとうございました。

シール材のお金も払っていませんが、効果が出ているようでOILランプ点灯してません(嬉)
来月の大黒は行けないと思うので、何処かのタイミングで会えればと思います。
コメントへの返答
2012年11月29日 18:58
メンテ記録、書き出して眺めているだけでも面白かったりしますね(笑)

オイル消費は、ちょくちょくレベルを確認しておいてください。効果アリなら、本当にラッキーですよね!自分も、WAKO'Sには大変お世話になっておりますwww
2012年11月25日 0:15
2週連続でありがとうございました〜
もうホント綺麗にしていただいて、感謝感謝です。
この綺麗さをキープするべく頑張ります♪
あと気になるのはリアのブレーキ鳴きと、ヘッドランプが暗いことぐらいかな…
今度、あの渋滞回避道覚えたいな〜
コメントへの返答
2012年11月29日 20:16
綺麗になると、愛着が再燃したりしますから不思議ですよね~メンテは何時でもOKですよッ

ブレーキの鳴きは結構大きいですね。某Dに行って調整なら、A Oさんと一緒に同席します。あの渋滞回避ルートは、ちょっと凄いでしょ。
2012年11月25日 8:39
さーて、そろそろウチのも恒例、年末のポリポリ予約できますかー?
コメントへの返答
2012年11月29日 19:01
年末ポリポリの件、了解!!弐段。師匠のEP82もやりたいという話を貰っているが、もう山に通い始める時期だからなぁ。
2012年11月25日 16:37
今回はバタバタで2週とも会えず残念。
年内に会えると良いけどねぇ。
コメントへの返答
2012年11月29日 19:03
試験明けですかね、特に企画がなくても何となく集まるのも、これまたヨシですかね。
そういえば、CT200hのヘッドライト下端にあるLEDポジションが2種類あるような気がするのですが、グレードによって或いはモデルイヤーによって違いがあるんでしょうか。
2012年11月25日 17:32
毎回、本当に感心するのですがプロの域ですよね~
年末に向けて、ボロボロティーダーのメンテしないとな・・・
コメントへの返答
2012年11月29日 19:05
ボロボロティーダは、ウチの方が上でしょう。今日、226,000kmを達成しました(爆)

ティーダですが、もし徹底してやられるのであれば相談に乗りますよッ
2012年11月25日 20:10
綺麗なネコゾウ初めて見ました(笑)
この綺麗さをいつまでキープ出来るのでしょうか…
コメントへの返答
2012年11月29日 19:07
あら!そうだったんですか(笑)
御本人も、今の状態をキープするって書いていますからね。鍋。さん号も含めて、何かあればウチでメンテしますよッ
2012年11月25日 22:31
お疲れ様&ありがとうございました。

今度、ポリッシャーの講習をお願いします!
コメントへの返答
2012年11月29日 19:08
こちらこそ、毎回毎回有難うございました!近く、コペンの屋根のガタについて、追及したいと思っています。
ポリッシャは、フィルム貼りより全然簡単ですよ(笑)
2012年11月25日 22:37
お疲れ様でした^^

なかなかあのポリッシャーの振動が手が慣れないっす・・・。
痺れてしまい痒くなります><;

片手でルーフの中央までリーチが届くのはさすがだなといつも感心してしまいます♪
コメントへの返答
2012年11月29日 19:11
こちらこそ、お疲れさまでした!

そう、ポリッシャはあの振動で先ずやられるんですよね。もう何年も使っていますが、本当に重宝してます。

片手でルーフの中央に届くのは、SUV系は流石にキツイですけれどA8系は自分でもギリギリです(苦笑)
2012年11月25日 22:59
俺もA8試乗&朱鬼号ヘッドライトプロテクトフィルムキボンヌ♪
コメントへの返答
2012年11月30日 12:42
毎回本当に有難うございます!
A8は「ロイヤルサルーン」的な味付けであくまでセダンって感じですから、S6なんかとはまるで違う感じです。
ヘッドライトプロテクションは、自分は絶対に貼れないです(泣)
2012年11月26日 0:57
先週も先々週もお疲れさま〜♪いろいろありがとうね!いやぁしかし姪っ子ちゃん可愛いね♪そりゃtteeくんもメロメロになるわけだ(笑)確かにあの狭いワインディング、A8は辛かったろうね、ウチのより更に64mm幅広いんだもんねぇ。でも力あるからコーナーでがんばらなくてもストレートだけガバっと踏んでりゃあのペースなら余裕だよね(笑)
コメントへの返答
2012年11月29日 19:15
こちらこそお疲れさまでした!甥っ子ちゃん姪っ子ちゃんも、ことちゃんと遊べて嬉しかったみたいです。今度また連れて来て下さいねッ
A8は、道の狭さもあるのですが、ステアリングのロック to ロックも普通のモデルより全然多いですし、何より乗り心地重視のエアサスですから結構大変です。でも、A8でも着いていけるっていうのは自分のクルマながらも感心してしまいました。
2012年11月26日 18:55
同じくヘッドライトプロテクションフィルム他キボンヌ♪
コメントへの返答
2012年11月29日 19:16
ヘッドライトプロテクションですが、ゴルフⅤの大きなライトは貼れるかどうか、微妙かも知れません・・・A Oさんに聞いておきますね。あ、R32のマフラーってノーマルでしたでしょうか。

プロフィール

「残念、、前の前の人は個人タクシーのカムリだったかー」
何シテル?   08/19 22:20
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation