• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月27日

ティーダラティオ 6カ月点検

ティーダラティオ 6カ月点検 先日、ディーラーにてティーダラティオの6カ月点検を行いました。
通常は決められた点検項目のみを確認するのですが、ご承知の通り超過走行車両のため(笑)気になっている点は早め・早めに確認してもらうようにしています。





・夏タイヤ(純正アルミ+ミシュラン)から冬タイヤ(純正スチールホイール+ブリジストンスタッドレス)に交換してから高速走行時の振動が発生するようになった
→タイヤのバランスはチェック済み、試しにトーインの調整とドラシャ、タイロッド等の点検依頼。
(結果) ロアアームに組み込まれたブッシュに傷みアリ、アームASSY交換。但し、在庫の関係で左のみ。来月早々右側も交換。プラス各箇所増し締め。

・冷却水 若干減る 先日、WAKO'Sのクーラント漏れ投入後は全く減らなくなったが、確認。
(結果)問題なし、疑わしい箇所は特定しているが、現在漏れていないためそのままとする。

・フロントブレーキパッド摩耗→交換、エンジンオイル、エレメント、ATF交換。


これだけの走行距離なのに大きな故障もなく、また、乗っていて過走行感が極めて少ない(=傷みの進行があまりない)のはホントに凄いと思います。来月早々行うフロント右側のロアアーム交換、とても楽しみです!
ブログ一覧 | ティーダラティオ | クルマ
Posted at 2013/12/27 08:53:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2013年12月27日 9:27
すごいですね。
先日乗った個人タクシー(ティアナ)の運転手さんが、トヨタ車は30万キロでも全く問題ないが、日産車はダメだねえ、なんて言っていたけど、日頃のメンテと個体差の運ですよね。
コメントへの返答
2013年12月27日 14:03
会社に、26万キロ走ったティアナがあります。自分のティーダと同じ年式なのですが、傷みの進行は全然大きいんですよ。
何故なら、ティアナは重ぉ~いV6エンジンでFFだから、車体の前側に重量物が集中している関係で駆動系や足回りの傷み方が早いんですね。
日頃のメンテは本当に重要。ティーダでは、ちょっと気になることがあったら放置せず、早めに対処してきたから大ごとになってないんだと思います!
2013年12月28日 9:28
やはり、メンテが大切ですね。ちゃんとメンテすれば、父ティーダはまたまだいけますね!

みん友さんの34GTRも、確か20万キロ超えていますがメンテしてるからまだまだ元気に現役。
メンテしてれば、メーカー関係なく乗れるということですね!
コメントへの返答
2014年1月6日 7:53
返信が遅くなりスイマセン。。

ティーダですが、自分の交換したパーツが、イコール ウィークポイントだと思いますから是非参考に!

以前の国産車は、ボディがガタガタになって足回りの部品や各種マウント・ブッシュを交換しても元に戻らなかったのですが、今のはボディがシャキッとしてます。ティーダも、びっくりするほどです!
2013年12月29日 19:23
乗り方とメンテが大事だね。
この調子で、どこまで距離が伸びるか楽しみだ。
次の車選びも楽しみだけど。
コメントへの返答
2014年1月6日 7:55
返信が遅くなりスイマセン。。

自分の使用パターンが、クルマに良いのだとは思う。でも、比較的都心の渋滞にも入るんだけれどね。
次ねぇ、、、、日産なら恐らくノートなんだろうけれど、そこは阻止してプリウスの中古にしたいんだよね。そのための裏工作は考えているのだ(笑)
2013年12月31日 16:22
ティーダラティオ購入を目論む私としては、tteeさまの整備手帳は教科書を超える存在です。

往年のくるまにあ誌を彷彿とさせる整備&記事内容に目が離せませんwww
コメントへの返答
2014年1月6日 7:58
返信が遅くなりスイマセン。。

ティーダは、ホイールハウス内への走行風圧を整流するだけで結構変わってくるのだけは間違いないです。あとは、出来ればキチンとストロークする足周りに改良したいとトコです。

最近5ナンバーのセダンで良いのがないと嘆かれる方が多いですが、地味ですが良いのがありますヨと伝えたいんですよね。

プロフィール

「コペン用の便利グッツが届いた(オーナーならわかりますかね)」
何シテル?   08/17 13:13
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation