• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月15日

【ティーダ】フロントサスペンション ロアアーム交換

【ティーダ】フロントサスペンション ロアアーム交換 タイトルの通り、部品交換をしました。

何故かというと、若干ラフかなぁと感じてきたフロントの足回りにおいて定期点検時に重点的に診てもらったところ、ロアアームの各ブッシュが傷んでいたからです。


交換後は、走行中のステアリング修正が凄く少なくなりました。かつてのドイツ車のような「フラットライド」まではいきませんが、イイ具合にダンパーが経たっていることが功を奏して(?)とても気持ち良い走りをするようになりました。



・・・以前は、ある程度の走行距離になると国産車は足回りやマウント等の部品を変えても元に戻らないと良く聞いたような気がしますが、それは交換しようがない「ボディ」が傷んできたことが原因だったのではないかと思います。土台がダメなら何をしてもダメ、といった感じでしょうか。。。。タクシーのクラウンコンフォートなどはワザとボディのスポット溶接個所を少なくし、過走行に対応していましたしね。


でも、ティーダに29万キロまで乗ってきてもボディが本当にシッカリしています(セダンだから、という点もありますが)。だからなのか、ロアアームのような部品を交換すると効果てきめんです。





とはいえ、新型ラティオとかノートだと同じような期待はできないんだろうなぁ。。。。
ブログ一覧 | ティーダラティオ | クルマ
Posted at 2014/01/15 09:27:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年1月15日 19:45
国産車でたまに見るのが、明らかにへたったダンパーで乗っている方を未だに見かけます。
段差を乗り越えると、タイヤが上下にブルブルと(汗)
乗っていて不快でないかと思いますが、そのような車に乗っている人は気にしないのでしょうね(汗)
コメントへの返答
2014年1月17日 8:41
国産車に限らず、輸入車でも明らかにヘたったダンパーで乗られている方多いと感じています。
ティーダですが、実は今までダンパーは無交換なんです。しかし、元々締まった足回りのセッティングだったので、それがへたって今は丁度良い乗り心地なんですよ(笑) ゴルフの、ノーマルグレード程度の硬さという感じです。
2014年1月15日 21:50
ロアアームやブッシュって一新すると効果がハッキリわかりますね♪マウントとかも。

MTなんかはエンジンマウントもとよりミッションマウント変えるとシフトも入りやすくなりますし、
この手のパーツは変えると激変するのに、後ろ回しになってしまうパーツってのも事実で。

ますますティーダにはまだまだ頑張ってほしいですしね!
コメントへの返答
2014年1月17日 8:44
変わりますねー!ティーダで、今まで大きな部品交換や修理は2つあって、ひとつがエアコンのコンプレッサー交換(10万)、もうひとつがエンジンマウントの交換。で、今回のロアアーム交換も大きな部品交換になるかも知れません。
横浜市内に引っ越す予定なので走行距離の進み方が鈍化するのですが(笑)、また数年経ったら実家に戻るので過走行状態に戻る予定ですwww

プロフィール

「コペン用の便利グッツが届いた(オーナーならわかりますかね)」
何シテル?   08/17 13:13
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation